【特徴別】長野の猫カフェ4選
避暑地や別荘地として有名な長野県ですが、実はたくさんの猫カフェがあります。
猫カフェを選ぶ際には、お店の雰囲気やサービス、また、お店にはどんな猫ちゃん達がいるのかを知り、自分にピッタリな猫カフェが見つけましょう♪
まずは店内やサービスに特徴がある猫カフェをみていきましょう。
猫カフェを選ぶ際には、お店の雰囲気やサービス、また、お店にはどんな猫ちゃん達がいるのかを知り、自分にピッタリな猫カフェが見つけましょう♪
まずは店内やサービスに特徴がある猫カフェをみていきましょう。
長野の猫カフェ
- ねこカフェZANELI
- 猫カフェバロン
- PochiとTama
- 猫カフェなる
【特徴別】長野の猫カフェ1:内装がおしゃれ!|ねこカフェZANELI
ねこカフェザネリは長野県松本市にある、手作り感のある可愛らしくお洒落なお店です。猫カフェですが、ワンちゃんがお出迎えしてくれます。
店内では猫グッズ・雑貨の販売をしており、猫の置物の絵付け体験もできます。
店内では猫グッズ・雑貨の販売をしており、猫の置物の絵付け体験もできます。
お店 | ねこカフェZANELI |
---|---|
営業時間 | 月〜金:15時〜18時、土・日・第3月曜日:12時〜18時 |
定休日 | 不定休(お店のホームページのカレンダーに掲載) |
住所 | 〒390-0821 長野県松本市筑摩3-1-12 |
電話番号 | 0263-31-0058 |
アクセス | 松本駅前から松本周遊バス「タウンスニーカー」に乗車し西筑摩で下車から徒歩3分、西松本駅から徒歩25分、松本駅から徒歩28分 |
ご利用料金 | 大人:540円(税込)、小学生以下無料 |
里親募集 | 有り |
【特徴別】長野の猫カフェ2:貸切が可能!|猫カフェバロン
猫カフェバロンは長野県安曇野市にある、1日1組限定で猫部屋の貸切ができるお店です。貸切は1組あたり10名まで利用できるので、猫好きのグループでの集まりにも最適です。
お店には猫とふれあえる猫部屋の他に、お酒が飲めるバーや猫用のホテルもあります。店内では猫グッズや雑貨、猫のおやつも販売しています。
お店には猫とふれあえる猫部屋の他に、お酒が飲めるバーや猫用のホテルもあります。店内では猫グッズや雑貨、猫のおやつも販売しています。
お店 | 猫カフェBaron |
---|---|
営業時間 | 11時〜19時(19時〜21時は予約制) |
定休日 | 木・第3水曜日(祝日の場合は前日)、その他の日でもお休みになる場合があります。 |
住所 | 〒399-8304 長野県安曇野市穂高2843-19 |
電話番号 | 0263-31-6016 |
アクセス | 柏矢町駅から徒歩26分 |
里親募集 | 無し |
その他 | (※1)全てドリンク付です。身体障害者の方は障害者手帳を提示で、60分800円です。引率者(施設職員限定)の方は証明書の提示で、60分400円です。 (※2)貸切は2時間で猫のおやつ付です。貸切のみ小学生未満のお子様は無料です。 |
ご利用料金(※1) | 大人 | 学生(学生証提示) | 中学生以下 |
---|---|---|---|
60分 | 1,000円 | 800円 | 600円 |
90分 | 1,500円 | 1,200円 | 900円 |
フリータイム | 2,000円 | 1,600円 | 1,200円 |
貸切(※2) | 2,000円 | 1,600円 | 1,200円 |
【特徴別】長野の猫カフェ3:ドッグカフェも併設!|PochiとTama
ポチとタマは長野県長野市にあり、ドッグカフェも併設しているので愛犬と一緒に利用できるお店です。
お店にはトリミングスペースやペットホテルも完備されているので、利用者だけでなく愛猫&愛犬にも嬉しいお店です。
また、猫カフェとドックカフェは全て1ドリンク付でフリータイムなので、思う存分楽しむことができます。
お店にはトリミングスペースやペットホテルも完備されているので、利用者だけでなく愛猫&愛犬にも嬉しいお店です。
また、猫カフェとドックカフェは全て1ドリンク付でフリータイムなので、思う存分楽しむことができます。
お店 | PochiとTama |
---|---|
営業時間 | 10時〜19時 |
定休日 | 木曜日(祝日を除く) |
住所 | 〒381-0043 長野県長野市吉田5-23渡辺ビル2階 |
電話番号 | 026-219-3040 |
アクセス | 北長野駅前から長電バス運動公園線に乗車し太田で下車から徒歩7分、北長野駅から徒歩14分 |
里親募集 | 無し |
ご利用料金 | 大人 | 小学生以下 |
---|---|---|
猫カフェ | 1,000円 | 500円 |
ドッグカフェ | 1,000円 | 500円 |
猫カフェ&ドッグカフェ(ダブル) | 1,400円 | 500円 |
【特徴別】長野の猫カフェ4:時間制限なし!|猫カフェなる
ねこカフェなるは長野県長野市にある、フリータイムで楽しめるお店です。店内もお洒落で落ち着いた雰囲気で、ドリンクの他にフードメニューもあるので、ゆっくりとくつろげます。
店内ではお店オリジナルのお菓子も販売しているので、お土産としてもです。
店内ではお店オリジナルのお菓子も販売しているので、お土産としてもです。
お店 | ねこカフェなる |
---|---|
営業時間 | 平日:11時〜18時、土・日・祝日:11時〜19時、最終入店は閉店時間の30分前までです。 |
定休日 | 不定休(お店のホームページに掲載) |
住所 | 〒380-0835 長野県長野市新田町1464-3しまりんちょビル3階 |
電話番号 | 026-223-2004 |
アクセス | 市役所前駅から徒歩7分、長野駅から徒歩9分 |
ご利用料金 | 900円 |
里親 | 無し |
長野の癒し猫カフェ9選
長野県内には今までに紹介した4つのお店の他にもたくさんの猫カフェがあります。お店の情報を比較しながら、自分のスタイルに合った猫カフェを見つけましょう♪
利用者がリラックスすることで、猫ちゃん達の緊張もほぐれて歩み寄りやすくなります。
利用者がリラックスすることで、猫ちゃん達の緊張もほぐれて歩み寄りやすくなります。
長野の癒し猫カフェ
- 保護猫カフェARO/保護猫カフェアロ
- 猫カフェ猫喫茶空陸家
- 伊那愛犬ねこ館
- 別邸ねこ処みなみ家
- ねこカフェmimi
- すとれいきゃっつ
- Cats&Cafeねこの森
- のらねこカフェ&BAR猫目月夜亭
- 保護猫猫カフェもふもふ
1:保護猫カフェARO/保護猫カフェアロ
保護猫カフェアロは長野県上田市にある、里親募集を目的とした保護猫カフェです。店内にいる猫ちゃん達は、みんな保護猫です。
お店では、お得な回数券や年間パスポートの販売もしています。学生の方は学生証を提示すれば、20%割引してもらえます。
冬場にはこたつも完備されるので、のんびり過ごすことができます。
お店では、お得な回数券や年間パスポートの販売もしています。学生の方は学生証を提示すれば、20%割引してもらえます。
冬場にはこたつも完備されるので、のんびり過ごすことができます。
お店 | Cat Café ARO |
---|---|
営業時間 | 10時〜19時(最終入店は18時まで)、年末年始の営業時間は12月31日〜1月3日のみ12時〜18時です。 |
定休日 | 水曜日、年始の1月7日〜1月9日はお休みです。 |
住所 | 長野県上田市中央2-8-9 |
電話番号 | 0268-71-5870 |
アクセス | 上田駅から徒歩10分 |
ご利用料金 | 30分(平日割引対象外)600円、60分1,000円、90分1,500円、120分2,000円、フリータイム3,000円、全て消費税別です。 |
里親募集 | 有り |
その他 | (※1)全て1ドリンク付です。(※2)フリータイムは3時間以上のご利用で平日限定です。平日でも混雑時には利用できないこともあります。(※3)曜日別割引は、30分コースの方と小・中学生は対象外です。 |
曜日別15%割引(※3) | レディースday | シニアday | メンズday | カップルday |
---|---|---|---|---|
曜日 | 月曜日(女性) | 火曜日(65歳以上の方) | 木曜日(男性) | 金曜日(カップルまたはご夫婦) |
2:猫カフェ猫喫茶空陸家
猫喫茶空陸家は長野県松本市にあり、子猫の頃から猫カフェにデビューした子が多く、人になれた猫ちゃん達が多いお店です。
店内には無料Wi-Fiやコンセントも完備されており、有料で携帯充電器の貸出しもあるので、スマホの写真撮影でバッテリーが減っても安心です。
猫用のおやつの販売もしています。
店内には無料Wi-Fiやコンセントも完備されており、有料で携帯充電器の貸出しもあるので、スマホの写真撮影でバッテリーが減っても安心です。
猫用のおやつの販売もしています。
お店 | 猫喫茶空陸家松本店 |
---|---|
営業時間 | 平日:11時〜20時、土・日・祝日:10時〜20時、最終入店は閉店時間の30分前までです。 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒399-0053 長野県松本市村井町北1-15-18 |
電話番号 | 0263-31-5487 |
アクセス | 平田駅から徒歩15分、村井駅から徒歩16分、長野自動車道・塩尻北インターから車で約7分 |
ご利用料金 | 30分650円、60分1,200円、フリータイム1,800円、全て消費税別でドリンクは無料です。 |
里親募集 | 無し |
3:伊那愛犬ねこ館
伊那愛犬ねこ館は長野県伊那市にあり、ペットショップの伊那愛犬の2号店としてオープンしたお店です。
店内にはキャットフードメーカーの中では有名な会社の猫エサの販売もしています。また、猫の首輪などの猫グッズ、雑貨の販売も行っています。
お店にいる猫ちゃん達は、店内で出産された子も多く、生まれたばかりの子猫に出会えることもあります。
店内にはキャットフードメーカーの中では有名な会社の猫エサの販売もしています。また、猫の首輪などの猫グッズ、雑貨の販売も行っています。
お店にいる猫ちゃん達は、店内で出産された子も多く、生まれたばかりの子猫に出会えることもあります。
お店 | 伊那愛犬ねこ館 |
---|---|
営業時間 | 12時〜20時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日がお休み) |
住所 | 〒396-0025 長野県伊那市荒井3423-11 |
電話番号 | 0265-98-6063 |
アクセス | 伊那市駅から徒歩5分 |
ご利用料金 | 600円、小学生300円、小学生以下無料、延長は10分ごとに100円です。 |
里親募集 | 無し |
4:別邸ねこ処みなみ家
別邸ねこ処みなみ家は長野県北安曇野郡にある、宿泊施設の割烹旅館みなみ家に併設されたお店です。猫カフェのご利用は、割烹旅館みなみ家にご宿泊のお客様のみ無料で、一般のお客様は予約制となります。
お店の公式Facebookと友達になると、利用者のお誕生月に1時間無料で猫カフェを利用できるクーポンをもらえます。
お店の公式Facebookと友達になると、利用者のお誕生月に1時間無料で猫カフェを利用できるクーポンをもらえます。
お店 | 別邸ねこ処みなみ家 |
---|---|
営業時間 | 10時〜17時(猫スタッフの体調により変更になることがあります。) |
定休日 | 不定休(猫スタッフの体調により変更になることがあります。) |
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3020-26 |
電話番号 | 0261-72-8008 |
アクセス | 白馬駅から徒歩25分、白馬駅から車で5分、北陸道糸魚川インターから車で約50分、上信越道長野インターから車で約50分、長野道安曇野インターから車で約1時間 |
里親募集 | 有り |
その他 | (※1)全て1ドリンク付です。(※2)4際未満のお子様は無料ですが、ドリンクは付きません。(※3)繁忙日のフリータイムのご利用は4時間までです。 |
ご利用料金(※1) | 大人 | 大学生まで | 小学生未満(4歳未満は無料) |
---|---|---|---|
1時間 | 1,300円 | 1,100円 | 800円 |
フリータイムおやつ付(※3) | 2,400円 | 2,000円 | 1,500円 |
5:ねこカフェmimi
ねこカフェミミは長野県長野市にある、隠れ家をモチーフとした可愛らしいお店です。13匹の猫ちゃん達がお出迎えしてくれ、店内ではドリンクやフードメニューもあるので、お茶をしながらのんびりと楽しむことができます。
お店ではポイントカードが発行され、枚数が増えるごとに会員ランクが変わり、入店料から割引をしてもらえます。
お店ではポイントカードが発行され、枚数が増えるごとに会員ランクが変わり、入店料から割引をしてもらえます。
お店 | ねこカフェmimi |
---|---|
営業時間 | 平日:14時〜20時、土・日・祝祭日:11時〜19時、最終入店は閉店時間の1時間前までです。 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒388-8008 長野県長野市合戦場1-129-1 |
電話番号 | 026-405-9196 |
アクセス | 篠ノ井駅から徒歩22分、長野駅前から川中島バスに乗車し運転免許センターで下車から徒歩10分 |
里親募集 | 無し |
その他 | (※1)全てドリンクは別です。(※2)3歳未満のお子様の入店はご遠慮ください。(※3)延長料金は30分につき、入店料の半額になります。 |
ご利用料金(※1)(※3) | 大人 | 高校生以上 | 中学生以下(※2) |
---|---|---|---|
一般(1枚目) | 1,000円 | 800円 | 600円 |
タビー(2枚目) | 900円 | 700円 | 600円 |
キャリコ(3枚目) | 800円 | 600円 | 600円 |
6:すとれいきゃっつ
すとれいきゃっつは長野県伊那市にある、石窯を使用した料理も食べられるカフェも併設されたお店です。メニューには石窯ピザやパスタなどもあるので、しっかりとお腹も満たすことができます。
カフェをご利用の方は、猫部屋へ自由に出入りができます。猫部屋のみ、カフェのみのご利用もできます。
カフェをご利用の方は、猫部屋へ自由に出入りができます。猫部屋のみ、カフェのみのご利用もできます。
お店 | すとれいきゃっつ |
---|---|
営業時間 | 9時〜21時 |
定休日 | 月・火・水曜日 |
住所 | 〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠霜町1698 |
電話番号 | 090-4793-5613 |
アクセス | 伊那北駅前からJRバスの高遠線に乗車し高遠駅で下車から徒歩2分 |
ご利用料金 | 100円 |
里親募集 | 有り |
7:Cats&Cafeねこの森
カフェねこの森は長野県安曇野市にある、健康的な軽食を食べながら猫ちゃんと遊べるお店です。
店内では甘酒スムージーや麹を使ったおやきなど、珍しいけれど身体に優しいドリンク&フードメニューの提供をしています。
店内では甘酒スムージーや麹を使ったおやきなど、珍しいけれど身体に優しいドリンク&フードメニューの提供をしています。
お店 | Cats&Cafeねこの森 |
---|---|
営業時間 | 12時〜18時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日がお休み) |
住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高457 |
電話番号 | 0263-82-7263 |
アクセス | 柏矢町駅から徒歩12分、安曇野インターから車で約5分 |
里親募集 | 無し |
その他 | (※1)全てドリンク付です。(※2)飲食物の持ち込みはご遠慮ください。(※3)小学生以下は保護者の同伴が必要です。(※4)3歳未満のお子様の入店はご遠慮ください。(※5)混雑時は延長ができない場合があります。 |
ご利用料金(※1) | 一般(高校生以上) | シニア(65歳以上) | 子供(小・中学生)(※3) | 幼児(3〜5歳まで)(※4) |
---|---|---|---|---|
60分まで | 700円 | 500円 | 500円 | 300円 |
60〜120分 | 1,100円 | 800円 | 600円 | 400円 |
120〜180分 | 1,500円 | 1,100円 | 800円 | 600円 |
180分〜 | 1,900円 | 1,400円 | 1,000円 | 800円 |
8:のらねこカフェ&BAR猫目月夜亭
のらねこカフェ&バー猫目月夜亭は長野県千曲市にある、野良猫や捨て猫などの保護をする目的で創られたお店です。猫をホストとして商売しているのではないため、料金はカフェやバーの飲食代のみで入店料はありません。
お店は、昼間にはカフェで夜にはバーに変身し、ドリンク&フードメニューも充実しています。
お店は、昼間にはカフェで夜にはバーに変身し、ドリンク&フードメニューも充実しています。
お店 | のらねこカフェ&BAR猫目月夜亭 |
---|---|
営業時間 | 11時30分〜17時30分 |
定休日 | 月・木・金曜日 |
住所 | 〒387-0023 長野県千曲市八幡姨捨4965−5 |
電話番号 | 070-5573-9649 |
アクセス | 姨捨駅から徒歩7分 |
ご利用料金 | ご飲食代:500円〜 |
里親募集 | 無し |
9:保護猫猫カフェもふもふ
ねこカフェもふもふは長野県松本市にある、保護猫の里親を探す目的で創られた譲渡型のお店です。猫の完全室内飼いができる方を里親として募集しています。
お店では、猫に関連した食事やスイーツなども楽しむことができます。
お店では、猫に関連した食事やスイーツなども楽しむことができます。
お店 | ねこカフェもふもふ |
---|---|
営業時間 | 11時〜19時、最終入店は閉店時間の30分前までです。 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は水曜日がお休み) |
住所 | 〒390-0833 長野県松本市双葉24-13 |
電話番号 | 0263-28-7299 |
アクセス | 南松本駅から徒歩12分 |
里親募集 | 有り |
その他 | (※1)60分・フリータイムのご利用のみ1ドリンク付です。(※2)中学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。 |
ご利用料金 | 一般 | 2歳から学生まで&シニア(※2) |
---|---|---|
30分 | 700円 | 700円 |
60分(※1) | 1,050円 | 850円 |
フリータイム(※1) | 2,100円 | 1,700円 |
延長30分ごと | 500円 | 500円 |
猫カフェを利用する際の注意点
猫カフェ店内では、基本的な注意点やお店ごとのルールをしっかりと守りましょう。
猫カフェには、小さなお子様からお年寄りまで、色んな世代の方が利用しています。利用者も猫ちゃん達も、みんなが気持ちよく楽しめるように、気配りも忘れないようにしましょう。
猫カフェには、小さなお子様からお年寄りまで、色んな世代の方が利用しています。利用者も猫ちゃん達も、みんなが気持ちよく楽しめるように、気配りも忘れないようにしましょう。
注意点
- 無理矢理だっこしないこと
- 適した服装で行くこと
- 勝手にエサを与えないこと
- 怪我をした場合は自己責任になる
- 食べ物やおもちゃの持ち込みは事前にお店に確認すること
- 写真撮影ではフラッシュやライトを使用しないこと
- 店内では基本的に禁煙すること
無理矢理だっこしない
猫ちゃん達の中には、抱っこが苦手な子もいます。
猫ちゃん達の中には、抱っこに慣れていない子や抱っこに対してトラウマがある子もいる可能性があり、その日の体調によっても抱っこを嫌がることがあるので、無理矢理な抱っこはやめましょう。
抱っこをする時には、猫ちゃんの体勢がしっかり安定するように注意しましょう。
猫ちゃん達の中には、抱っこに慣れていない子や抱っこに対してトラウマがある子もいる可能性があり、その日の体調によっても抱っこを嫌がることがあるので、無理矢理な抱っこはやめましょう。
抱っこをする時には、猫ちゃんの体勢がしっかり安定するように注意しましょう。
適した服装で行く
猫カフェには、動きやすく汚れもいい服装で肌の露出は避け、靴下やタイツ・ストッキングをはいて行きましょう。
猫と遊んでいると、猫の爪が引っかかることがあり、床にも爪が落ちている可能性があります。ニットやレースの服は避け、厚手のズボンを選び、素足はやめましょう。アクセサリー類も猫の爪が引っかかりやすいため、なるべく避けましょう。
また、猫は匂いにも敏感で特に柑橘系は苦手なため、香水は控えましょう。
猫と遊んでいると、猫の爪が引っかかることがあり、床にも爪が落ちている可能性があります。ニットやレースの服は避け、厚手のズボンを選び、素足はやめましょう。アクセサリー類も猫の爪が引っかかりやすいため、なるべく避けましょう。
また、猫は匂いにも敏感で特に柑橘系は苦手なため、香水は控えましょう。
勝手にエサを与えない
それぞれの猫ちゃん達の年齢・健康状態や好みにより、与えてもよいエサやおやつの種類が異なります。
猫カフェでスタッフが猫ちゃん達の健康管理をしっかりと考え、それぞれの猫に適したエサやおやつを選んでいます。猫によって合わないエサやおやつもあるため、持参したものを与えることはやめましょう。
もしも与えたい場合には、必ず事前にお店のスタッフに相談しましょう。
猫カフェでスタッフが猫ちゃん達の健康管理をしっかりと考え、それぞれの猫に適したエサやおやつを選んでいます。猫によって合わないエサやおやつもあるため、持参したものを与えることはやめましょう。
もしも与えたい場合には、必ず事前にお店のスタッフに相談しましょう。
怪我をした場合は自己責任
猫ちゃん達に、引っ掻かれたり噛まれることがあります。猫と遊んでいて甘えたりじゃれたりした時に、猫が引っ掻いたり甘噛み・猫パンチをすることはよくあります。
こうしたことで利用者が怪我をすることがありますが、その場合は全て自己責任になりますので、それをしっかりと踏まえた上で猫カフェを利用しましょう。
こうしたことで利用者が怪我をすることがありますが、その場合は全て自己責任になりますので、それをしっかりと踏まえた上で猫カフェを利用しましょう。
食べ物やおもちゃの持ち込みは事前にお店に確認
猫カフェの多くは、飲食物やおもちゃの持ち込みをお断りしています。
猫カフェではドリンク・フードメニューの提供をしている所が多く、ご利用料金にドリンク代が含まれている所もあるので、持参したものを飲食するのは避けましょう。
おもちゃもお店ごとに、猫ちゃん達のお気に入りのものが用意されているので、それを使いましょう。
もしも飲食物やおもちゃの持ち込みをしたい場合は、必ず事前にお店のスタッフに相談しましょう。
猫カフェではドリンク・フードメニューの提供をしている所が多く、ご利用料金にドリンク代が含まれている所もあるので、持参したものを飲食するのは避けましょう。
おもちゃもお店ごとに、猫ちゃん達のお気に入りのものが用意されているので、それを使いましょう。
もしも飲食物やおもちゃの持ち込みをしたい場合は、必ず事前にお店のスタッフに相談しましょう。
写真撮影ではフラッシュやライトを使用しない
写真撮影でのフラッシュやライトは、猫ちゃん達の目にダメージを与えてしまいます。
カメラのフラッシュやライトの光は強いため、猫ちゃん達の目に強いダメージを与えてしまい、体調を崩してしまう可能性があります。また、光を雷や花火だと勘違いして、恐怖心を持って逃げてしまうこともあります。
写真撮影の際には、フラッシュやライトはオフにしましょう。
カメラのフラッシュやライトの光は強いため、猫ちゃん達の目に強いダメージを与えてしまい、体調を崩してしまう可能性があります。また、光を雷や花火だと勘違いして、恐怖心を持って逃げてしまうこともあります。
写真撮影の際には、フラッシュやライトはオフにしましょう。
店内では基本的に禁煙
タバコは、猫ちゃん達の身体にダメージを与えてしまうおそれがあります。
タバコの煙による受動喫煙や、タバコの吸い殻の誤飲など、猫ちゃん達がダメージを受けてしまう可能性があります。また、他の利用者にとっても迷惑になるおそれがあるので、お店での喫煙は控えましょう。
タバコの煙による受動喫煙や、タバコの吸い殻の誤飲など、猫ちゃん達がダメージを受けてしまう可能性があります。また、他の利用者にとっても迷惑になるおそれがあるので、お店での喫煙は控えましょう。
長野での癒し猫カフェに行ってみましょう!
いかがでしたか。今回は長野県内にある色々な「猫カフェ」を紹介いたしました。自分にピッタリの猫カフェは見つかったでしょうか?
自分のスタイルに合った猫カフェを選ぶことで、利用者も猫ちゃん達もリラックスでき、より楽しむことができます。
長野県内は長野駅周辺や松本駅など、バスが出ている所も多いので車がなくてもお店へのアクセスはバッチリです。ぜひ、長野県の猫カフェにお越しくださいませ♪
自分のスタイルに合った猫カフェを選ぶことで、利用者も猫ちゃん達もリラックスでき、より楽しむことができます。
長野県内は長野駅周辺や松本駅など、バスが出ている所も多いので車がなくてもお店へのアクセスはバッチリです。ぜひ、長野県の猫カフェにお越しくださいませ♪