cms-import-animaroll-wp

京都で猫カフェ15選|猫たちの癒しを受けよう

デートに!おしゃれな猫カフェ4選

京都にはデートにおしゃれな猫カフェがたくさんあります。猫が大好きで飼いたいけれど、ひとり暮らしだったり、家族の体質などの事情で飼えないという悩みがある人には、猫カフェがです。

京都にはいろいろな猫カフェがありますが、デート先にもぴったりのおしゃれな京都の猫カフェをご紹介します。猫とふれあいながら、2人の仲も深まること間違いなしです。
デートに!おしゃれな猫カフェ
  1. 猫カフェMoCHA(モカ)京都河原町店
  2. 京都ひょう猫の森
  3. 京町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー
  4. ねこ会議

デートに!おしゃれな猫カフェ1:猫カフェMoCHA(モカ)京都河原町店

猫カフェMoCHA京都河原町店は、東京を中心に店舗を展開しているおしゃれな猫カフェです。

京都市中心部の色々な駅から近い立地に、木をふんだんに使ったナチュラルかつ、高級ラウンジのような店舗は、猫ちゃんたちがいないとしても素敵なお店です。

一日2回のご飯タイムには、猫ちゃんたちが並んで一斉にもぐもぐする姿が見られ、癒やされます。色々な種類の純血のかわいい猫ちゃんたちに出会えます。
内容詳細
住所京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 mina 4F
営業時間11:00-21:00
価格帯200円/10分(最大料金2400円)
里親募集の有無

デートに!おしゃれな猫カフェ2:京都ひょう猫の森

京都ひょう猫の森は、ベンガルキャットだけを集めた猫カフェです。2階には「フクロウの森」もあり、共通券も発売されています。まるでジャングルにいるかのような気分で猫ちゃんと触れ合うことができます。

カフェと言っても、自販機式のドリンク代が料金に含まれているだけなので、ベンガルキャットたちとの触れ合いを楽しむことをメインに考えて行ってみてください。
内容詳細
住所京都府京都市中京区新京極通り四条上る中之町554番地 美松西館1F
営業時間11:30-19:30(平日) 11:00-19:30(土日祝)
価格帯大人780円(13歳以上) 小人580円(6歳~12歳・要保護者同伴)/30分
里親募集の有無

デートに!おしゃれな猫カフェ3:京町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー

キャットアパートメントコーヒーは、京都の町家を改修して作られた猫カフェです。京都らしい雰囲気を味わいながら、猫カフェデートをするにはぴったりのお店です。

夕方のおやつタイムには、猫ちゃんたちが輪になっておやつを食べているかわいい姿が見られます。本格的なコーヒーも味わえ、1階はおしゃれな雑貨店になっていますので、京都でおしゃれな猫カフェを探しているなら、ぜひ行ってみてください。
内容詳細
住所京都市上京区一条通り大宮東入る下石橋南半町54-1
営業時間平日12:00-20:00 休日12:00-19:00
価格帯60分:1200円 90分:1700円 120分:2100円
里親募集の有無

デートに!おしゃれな猫カフェ4:ねこ会議

京都観光のメインストリート御池通沿いにある猫カフェ、猫会議。純血の猫はいませんが、10匹ほどの色々なかわいい猫ちゃんたちがいて、外国からの観光客もたくさん訪れています。

ドリンクなしでも入店できます。ドリンクは別料金になっていて、注文した人だけ座れる席があります。(ドリンクを注文していない人には座れない席があります。)ねこ用おやつは200円です。
内容詳細
住所京都市中京区御池通麩屋町西入ル 御池大東町590御池加納ビル2F
営業時間平日13:00-18:00 休日11:00-19:00
価格帯1時間900円 延長30分ごとに400円
里親募集の有無

猫好きにはたまらない!猫カフェ4選

ここでは、ただただ猫ちゃんに会えればいいという猫好きの方に猫カフェを4つご紹介します。本物の猫だけでなく、猫グッズも好きという方にお店もあります。

また、猫カフェではないけれど、看板猫がいるというお店もあります。とにかく猫に会ってみたいという方は、ぜひ行ってみてください。
猫好きにはたまらない!猫カフェ4選
  1. 町家猫喫茶 うたねこ堂
  2. 保護猫カフェ ネコノミカタ
  3. Cafe 犬猫人2
  4. 白い花

猫好きにはたまらない!1:町家猫喫茶 うたねこ堂

町家猫喫茶うたねこ堂は、令和元年五月にオープンしたばかりの猫カフェです。

2階が猫カフェ、1階は普通の喫茶店として営業しています。1階部分は猫ちゃんとは触れあえませんが、運がよければ格子になっている部分から猫ちゃんの姿を見ることもできます。

かわいい猫ちゃんたちに触れあえるのはもちろん、アイスクリームを猫ちゃんの形にトッピングしたにゃんこクリームソーダなども楽しめます。なんとお酒メニューも豊富なんですよ。

京都の町家の雰囲気を堪能しながら猫ちゃんとも触れあえる素敵なお店です。
内容詳細
住所京都市中京区新烏丸通二条上る橘柳町155-4
営業時間13:00-20:00
価格帯1時間1500円 延長10分ごと250円
里親募集の有無

猫好きにはたまらない!2:保護猫カフェ ネコノミカタ

ネコノミカタは、保護猫のための猫カフェです。猫好きで猫の写真を撮り続けている京都人のオーナーさんがオープンさせた猫カフェです。時々保護猫を預かったりもされています。

ドリンクとお菓子で1時間1000円のセルフカフェ。二条駅からすぐの立地で、ご家族でも気軽に立ち寄れるお店です。
内容詳細
住所京都市中京区西ノ京北聖町82-3 二条ユニバーサルビル3F
営業時間季節によって変動
価格帯1時間1000円 30分500円
里親募集の有無

猫好きにはたまらない!3:Cafe 犬猫人2

犬猫人(わんにゃんちゅ)2は、ブリーダーがオーナーの猫カフェです。本店は現在店舗改装中ですが、すぐ近くに2号店が令和元年3月からオープンしています。京都一の繁華街である新京極商店街の中にあります。

純血のかわいい猫ちゃんが、たくさんいます。店名に「犬」がついているのはオーナーさんが元々犬のブリーダーをされていたからで、店内に犬はいないそうですが、猫のブリーダーもされているので、子猫部屋もあるんですよ。
内容詳細
住所京都市中京区伊勢屋町354-1伽羅ビル3階東
営業時間平日13:00-18:00 土日祝12:00-18:00
価格帯60分1500円 90分1800円 120分2200円
里親募集の有無

猫好きにはたまらない!4:白い花

茶房白い花は、猫カフェではなく、看板猫のギンちゃんが有名な京都の喫茶店です。落ち着いたシックな店内では、コーヒーはもちろん、トーストやモーニングなど昔ながらの喫茶メニューを味わえます。

猫は1匹だけですが、おいしいコーヒーを味わいながら、ゆっくりとギンちゃんがいる空間を堪能してください。ギンちゃんグッズの販売もしています。
内容詳細
住所京都市中京区姉小路通り寺町東入る
営業時間平日9:00-18:30 祝祭日11:00-18:30
価格帯220円-800円
里親募集の有無

京都の猫カフェ10選

京都の猫カフェはたくさんあります。ここでは、阪急河原町駅周辺、西院駅周辺と二つの地域に分けてご紹介します。

これまでにもご紹介してきたところと重なる店舗もありますが、他の目的地の近くに猫カフェもないかな、というときなどに参考にしてください。

河原町駅周辺の猫カフェ6選

猫カフェは、京都一の繁華街である河原町通り周辺にもたくさんあります。京都の人にとってはファッションストリートである河原町通りや、観光客もたくさん訪れる新京極通り周辺の猫カフェです。

買い物や観光のついでに、猫カフェに立ち寄って、かわいい猫ちゃんたちに癒やされてくださいね。
河原町駅周辺の猫カフェ6選
  1. 猫カフェMoCHA(モカ)京都河原町店
  2. ねこ会議
  3. 白い花
  4. Cafe 犬猫人本店
  5. PuchiMarry ぷちまりー京都河原町店
  6. ライト商会三条

猫カフェMoCHA(モカ)京都河原町店

純血の猫ちゃんがいっぱいの猫カフェMoCHA京都河原町店。先ほどもご紹介したおしゃれな店舗です。

猫のおやつ500円を買うと、たくさんの猫ちゃんが集まってきてくれます。猫じゃらしもあって、猫ちゃんと遊んであげることもできますよ。
内容詳細
住所京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 mina 4F
営業時間11:00-21:00
価格帯200円/10分(最大料金2400円)
里親募集の有無

ねこ会議

純血にこだわらず猫が大好きな方にぴったりのお店、猫カフェ猫会議。先ほど紹介したように、兄弟姉妹の雑種猫ちゃんたちがたくさんいます。

地下鉄京都市役所前駅から歩いてすぐのビルの2階で、外国人のお客様もたくさん来店しています。店内には猫関係の本も置いてあるので、ゆっくり本を読みながら、猫ちゃんとの一緒の時間を過ごせます。
内容詳細
住所京都市中京区御池通麩屋町西入ル 御池大東町590御池加納ビル2F
営業時間平日13:00-18:00 休日11:00-19:00
価格帯1時間900円 延長30分ごとに400円
里親募集の有無

白い花

先ほど紹介しました茶房白い花は、看板猫ギンちゃんで猫好きの人にはおなじみのお店です。チャップリンみたいなちょびひげがキュートですね。

このお店は猫カフェではありませんが、京都の猫好きの人たちの間では有名なお店です。おいしいコーヒーを素敵なカップやお店の雰囲気と共に、銀ちゃんの姿を眺めながら味わうのがです。
内容詳細
住所京都市中京区姉小路通り寺町東入る
営業時間平日9:00-18:30 祝祭日11:00-18:30
価格帯220円-800円
里親募集の有無

Cafe 犬猫人本店

先ほどご紹介したように、Cafe犬猫人本店は現在店舗改装中です。リニューアルオープンは令和元年10月ごろの予定です。

2号店と統合オープンの予定とのことで、どんなお店になるのか楽しみですね。インスタグラムで猫ちゃんたちの様子が公開されているので、要チェックです。
内容詳細
住所京都市中京区蛸薬師通り 新京極東入る裏寺町595-3
営業時間平日11:00-19:00 土日祝11:00-20:00
価格帯30分1000円 60分1400円 90分1800円 120分2500円
里親募集の有無

PuchiMarry ぷちまりー京都河原町店

PuchiMaryは、北海道から沖縄まで全国展開している猫カフェです。無料のwi-fiやコンセントも完備なので、純血の猫ちゃんと触れ合いながらお仕事をすることもできるんです。

料金も10分200円、フリードリンク350円という方法もあれば、固定料金でフリータイムというプランもあります。そのときの都合でお好きなプランで猫ちゃんと触れあえます。
内容詳細
住所京都市中京区山崎町256リジョーネビル3階
営業時間平日12:00-22:00 土日祝11:00-22:00
価格帯200円/30分平日12:00-22:00 土日祝11:00-22:00 平日2300円/1日 土日祝2500円/1日
里親募集の有無

ライト商会三条

ライト商会三条店は、アンティーク雑貨に囲まれたカフェ&バーです。こちらも猫カフェではなく、看板猫の梅子ちゃんがいます。

アンティーク雑貨と猫の両方がお好きな方には、たまらないお店です。2階はギャラリーとして貸し出されていて、色々なイベントも開催されています。
内容詳細
住所京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル
営業時間12:00-24:00(20:00-24:00バータイム)
価格帯200円-1000円
里親募集の有無

西院駅周辺猫カフェ4選

京都市の猫カフェは、中心部からは少し西寄りの西院(さいいん)駅周辺にもあります。中心街の阪急河原町駅からは二駅目です。

西院は飲食店が多く、阪急電車、京福嵐山線(嵐電)、バスなど交通の便のよいところです。食事ができる猫カフェもありますので、要チェックです。
西院駅周辺猫カフェ4選
  1. 猫café 猫蔵
  2. DICE CAFE
  3. 猫カフェタンゴ
  4. 京町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー

猫café 猫蔵

猫cafe猫蔵は、お利口さんのエキゾチッショートヘアだけを集めたお店です。時々子猫がいることも多く、とっても癒やされます。

30分500円、60分800円の時間制となっています。ホームページはないのですが、ツイッターやインスタグラムで猫ちゃんたちの様子を発信しているので、要チェックです。
内容詳細
住所京都市中京区壬生土居ノ内町4-3
営業時間11:00-20:00
価格帯30分500円 60分800円
里親募集の有無

DICE CAFE

3匹の看板猫たちがいるDICE CAFE。このお店が他と違うのは、ドリンクメニューだけでなく、食事やデザートメニューもあるところ。

店内もロフト席やソファ席など工夫されており、ナチュラルな空間で猫ちゃんたちとおいしい食事を楽しめます。住宅街の中にあり、分かりづらいですが、ぜひお出かけください。
内容詳細
住所京都市右京区西院久田町26-2
営業時間月.火.木11:00-17:00 金.土.日11:00-21:00
価格帯400円-1100円
里親募集の有無

猫カフェタンゴ

猫カフェタンゴは、西院駅からほど近い、10匹以上の猫がいるお店です。猫がたくさんいる家にお邪魔しているような、アットホームな雰囲気を味わえます。

見た目も性格もみんな違う個性的な猫ちゃんたちと、ほっこりした時間を過ごしたい方に猫カフェです。
内容詳細
住所京都市右京区西院 西平町22
営業時間12:00-21:00
価格帯無最初の1時間1200円 フリータイム3000円
里親募集の有無

京町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー

キャットアパートメントコーヒーは、先ほどもご紹介したように、大正時代の町家を改修した京都らしさを味わえる猫カフェです。西院駅からは離れますが、バスや地下鉄を利用して行くことができます。

ここの猫ちゃんたちはツイッターに登場しているので、ツイッターを見たファンの方たちが自分で写真を撮ったり、猫ちゃんと一緒の空間を楽しむために訪れます。一度ツイッターをチェックして、お気に入りの猫ちゃんを見つけてくださいね。
内容詳細
住所京都市上京区一条通り大宮東入る下石橋南半町54-1
営業時間平日12:00-20:00 休日12:00-19:00
価格帯60分:1200円 90分:1700円 120分:2100円
里親募集の有無

猫カフェを利用する際の注意点

猫カフェを利用する際には、注意点がいくつかあります。無理矢理抱っこしない、フラッシュを使わない、などです。

他にも、おもちゃの持ち込み禁止、手を必ず洗うなど、お店によって少しずつルールが異なるので、必ずそのお店のルールに従いましょう。猫に負担のない利用の仕方を心がけてください。
猫カフェを利用する際の注意点
  • 無理やりだっこしない
  • フラッシュを使わない
  • 年齢制限のある猫カフェがあるので確認する

無理やりだっこしない

注意点の1つめは、嫌がる猫を無理やり抱っこしないことです。抱っこしようとしても逃げていったり、画像のように腕を突っ張ったりして拒否されたときは、猫を放してやりましょう。

お店によっては抱っこ自体がNGのところもありますので、事前にルールを確認してください。猫ちゃんから寄ってきてくれたり、膝に乗ってきてくれたら、優しくなでてあげてくださいね。

フラッシュを使わない

写真を撮るときは、フラッシュを使わないようにしましょう。猫にとってフラッシュの光はあまり好ましくありません。

たくさんのお客さんが訪れる猫カフェでたくさんの人がフラッシュ撮影をすると猫ちゃんにはストレスになるのは確実です。

年齢制限のある猫カフェがあるので確認する

年齢制限のある猫カフェがあります。小さいお子さんは、猫を追い回したり、猫の嫌がることをしたり、騒いだりすることがあるので、年齢制限をしている猫カフェがあります。

普段猫を飼っていない人が訪れることが多いので、猫の扱い方に慣れていないお子さんが来ると、猫にはストレスになってしまいます。もし猫に慣れているとしても、お店では判断できませんから、お店のルールには従いましょう。

京都の猫カフェで猫とふれ合おう

京都にはたくさんの猫カフェがあります。これまで紹介してきたように、京都市内だけでも、いろいろなタイプの猫カフェがあります。京都ならではの雰囲気のある猫カフェがあるのも特徴です。

お店の雰囲気や料金、触れ合いたい猫の種類などを事前に確認し、京都の猫カフェで猫ちゃんと一緒の楽しい時間を過ごしてください。
モバイルバージョンを終了