cms-import-animaroll-wp

猫の首輪12|そもそも猫に首輪は必要なの?

猫に首輪をつけるのは必要なのか?

数年前から広がる空前の猫ブームにより、猫への注目度が高まっています。犬のように散歩に連れていく必要がない上、近年では室内で飼う人が多い中、「猫に首輪は必要なの?」と思う人もいるでしょう。

首輪の有無は飼い主の自由ですが、猫用首輪をつけることによるメリットが多くあります。本記事では首輪をつける目的や商品をご紹介していきます。

野良猫との区別がつく

外を歩いている猫を見かけたことはありますか。首輪をつけていれば一目で「あの猫は飼い猫だな」と分かります。

反対に、首輪をつけていない猫は野良猫と飼い猫の区別がつきにくくなります。野良猫と間違われた場合、保健所に連れて行かれたり通報されてしまう可能性があります。

首輪は飼い猫であることを他の人に分かってもらうための重要な目印になります。

災害の時の迷い猫対策用

地震などの災害時に飼い猫が行方不明になってしまうことは珍しくありません。首輪をしていれば、迷い猫として保護してもらえる可能性が高くなります。

また、タグに電話番号を記載している場合は連絡をもらうことができます。SNSが普及している近年では、Twitter経由で行方不明になった猫が帰ってきたという事例もあります。

災害時以外でも、猫が脱走してしまった場合に首輪は大きな役割を果たします。

ノミやダニを予防する

猫を飼う上で気になるのがノミやダニといった害虫です。血を吸われると痒みや腫れが生じる上、猫だけでなく人間にも影響を及ぼします。

そこで、ノミやダニ対策用の首輪がです。駆除薬の成分を含む首輪をつけることにより、ノミやダニの繁殖を抑えるすることができます。

ただし、猫が首輪を舐めてしまう場合がありますので、最初の内は様子を見ながらの使用をします。

猫の首輪の選び方

では猫の首輪はどのように選べば良いのでしょうか。

こちらでは、首輪を選ぶ6つのポイントをご紹介します。
首輪を選ぶ6つのポイント
  • 名前や連絡先の記入が可能かで選ぶ
  • しめつき具合で選ぶ
  • 鈴のありなしで選ぶ
  • 素材の良さで選ぶ
  • 安全性の高さで選ぶ
  • デザインの良さで選ぶ

名前や連絡先の記入が可能かで選ぶ

猫用首輪のメリットの一つとして、迷子札の役割を果たしてくれるという点が挙げられます。

首輪に名前や連絡先などの情報が記載できれば、猫が行方不明になった場合に保護してくれた人から連絡がもらえる可能性が高くなります。

飼い主の名字と電話番号、猫の名前が入れられるタイプの首輪が主流です。サインペンで記入する他、お店に刻印をオーダーできる猫用首輪もあります。

しめつき具合で選ぶ

猫は基本的に何かを身につけるのを嫌うことが多いです。首輪をつける際は、しめつき具合に注意が必要です。

首輪がきついと猫が不快になり、ゆるいと自分で外してしまう恐れがあります。きつすぎず、ゆるすぎない程度で、指1本~2本程度が入るくらいの締め具合がです。

また、子猫の場合は成長に合わせて首輪の大きさを調節するようにしましょう。

鈴のありなしで選ぶ

室内で飼っている猫が見当たらず、家中を探し回った経験はありませんか?

猫は野生時代に狩りをしていた名残から、歩くときにほとんど音を立てず、近くにいても気配を感じさせません。

その上猫は自由気ままな生き物です。ご飯が欲しいときなど自分が構ってほしいときに鳴くことはあっても、飼い主からの呼び掛けには反応しないこともあります。

また、猫は物陰や狭い場所など人間の目の届かない場所を好みます。室内で飼っていてもどこにいるのか分からなくなることが多々あるでしょう。

そんなときは、首に鈴をつけることで悩みを解決できます。
鈴付きの猫用首輪なら、猫の動きに合わせて音が鳴るのですぐに居場所が分かります。

鈴のサイズや音が大きすぎるものだと猫が煩わしく感じてしまう場合があります。付けてみて猫が嫌がる場合は鈴なしの首輪に買えた方が無難です。

素材の良さで選ぶ

猫を飼う上で非常に便利な猫用首輪ですが、時には猫自身へストレスを与える原因となってしまいます。

サイズが小さすぎたり重くて首に負担が掛かる首輪の場合、摩擦により首周りの毛が抜けてしまうことがあります。

また、皮膚を傷つけて雑菌が入り込み、皮膚トラブルを引き起こす可能性もあります。

首輪を選ぶときは、猫の首への負担が少ない上質な素材がです。

例えば、オーガニックリネンような通気性が良くチクチク感のない天然素材、綿などの布製なら、軽くて通気性が良いので首輪にぴったりです。

他にも革やウールなど多種多様な素材がありますが、飼い猫の毛や皮膚に影響のない素材を選ぶと良いでしょう。

安全性の高さで選ぶ

猫は高いところから飛び降りたり狭い場所をすり抜けたりするので、首輪が引っかかってしまうなんてことも考えられます。

木の枝や針金に引っ掛けてしまった場合、首吊りや猿ぐつわ状態になってしまう恐れがあります。

万が一の危険に備えて「セーフティーバックル」と呼ばれる機能がついた首輪がです。セーフティーバックルは、首輪に強い力が加わると外れるようになっています。

その他にシュシュのようにゴムで伸縮可能な首輪も、引っ掛けた際にすり抜けることができるのでです。

デザインの良さで選ぶ

猫首輪を選ぶときに機能性はもちろんのこと、デザインを重視する人は多いでしょう。多種多様なデザインがあるので、飼い猫に似合う色やおしゃれなものを選ぶことができます。

オーソドックスなものに加え、絹糸を組み上げた組紐、蝶ネクタイや付け襟タイプの首輪などがあります。

また、金具付きの首輪なら後付けで迷子札や鈴を付けたり、庭に出すときにリードを取り付けたりすることができて便利です。

猫の首輪12

猫の首輪にはどのような種類があるのでしょうか。

こちらでは可愛くて便利な猫の首輪をご紹介します。いろいろな種類の首輪の中からお気に入りの1つを見つけてみましょう。

1:安全ねこ首輪【iCat】

最初に第1位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「iCat」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

リボンがとても可愛いです。首輪を嫌がる子ですがとても柔らかいので本人も気に入ってくれました。また色違いも再購入したいと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2PL8GBYCLM7CB/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06XHD72XZ
価格1,015円
素材綿100%
サイズ対応首周り:17~23㎝
幅1㎝
重量約6g
生産国日本
その他セーフティバックル、鈴

かわいいデザインとカラーが豊富!

iCatの首輪の魅力は、何といってもおしゃれで可愛いデザインと充実したカラーバリエーションです。上記のキャンディカラーのリボンタイプに加え、ニットで編まれた花がついているもの、唐草紋様のバンダナタイプのものなど思わず目を惹かれるデザインが多いのが特徴です。

iCatの首輪は安心安全の日本製で1本1本丁寧に仕上げられています。綿100%のため軽くて触り心地も優しく、デリケートな猫にぴったりな首輪です。

強い力が加わると外れる「セーフティバックル」機能もついており、安全面でも充実しています。素材、デザイン、機能性全てにおいてこだわって作られた猫用首輪です。

2:ねこまき靴下 首輪

次に第2位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「ねこまき靴下」の商品の詳細や魅力をお伝えします。
価格470円
素材本体:ナイロン、ポリウレタン
名前シール:綿100%
サイズ長さ約11cm
重量約10g
生産国日本
その他名前シール

布製で首回りのストレス軽減

ねこまき靴下は、首輪を嫌がる猫のために靴下屋さんが考えた巻物です。人用の靴下のような見た目をしており、猫を優しく包み込みます。

スカーフのように巻くほか、真知子巻きやうさぎ耳まで作れてしまうおしゃれな猫用グッズです。

鮮やかなブルーや赤、落ち着いたオリーブやインディゴまでカラーも豊富です。同色2枚がセットになっているので洗い代えにも便利です。色違いで揃えて2色巻きにしても可愛いですよ。

綿素材の名前シールがついているので、迷子札としての役目も果たします。特徴のあるデザインなので、災害時など行方不明になってしまったときなど見つかる確率がぐんと上がります。

3:猫小町 猫用首輪【ペティオ】

次に第3位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「ペティオ」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

安物の猫用首輪はとにかく外れてしまうことが多いのですが、この商品はフックがしっかり深く刺さって、滅多なことでは抜けません。鈴と迷子札(名前と電話番号が書ける)がついているのもポイント高い。うちは一匹黒猫で、合わせる首輪の色が難しいので、黒を選びましたが、いい感じです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R15DZR9KFMQE4B/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B004QS50SO
価格381円
素材ポリエステル
サイズ首周り:17~28cm
幅:1cm
原産国中華人民共和国
その他セーフティバックル、ネームプレート、鈴

和柄がおしゃれ!ネームプレート付きで迷子になっても安心

ペティオ(Petio)猫小町の首輪はモダンで可愛い和柄が特徴です。「猫」の文字や魚がモチーフになった猫紋のほか、金魚柄や小花柄など柄とカラーのバリエーションが豊富です。

デザインだけではなく機能面でも充実しています。ペティオオリジナルのプレートの裏側には名前と電話番号を書ける仕様になっているので、迷子札として役立ちます。

光に当たるとキラキラ光る反射鈴は、首への負担が少ない小さめサイズです。首輪を引っかけてしまったときに外れる「セーフティバックル」機能付きで、万が一のときにめ安心です。

4:猫 首輪 セーフティバックル付【PETBEMO】

次に第4位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「PETBEMO」の商品の詳細や魅力をお伝えします。
価格999円
素材ナイロン
サイズ首周り:17~28cm
その他セーフティーバックル、反射材、鈴

カビや害虫がつきにくい素材

ペットを飼う上での悩みがノミやダニなどの害虫です。また、首輪に皮脂がついてカビにならないか気になります。

可愛い猫型バックルが特徴のPETBEMOの首輪は、カビや害虫がつきにくいナイロン素材なのでです。

首輪の表面に反射材がついており、暗闇や夜間に車のヘッドライトが当たると光る仕組みになっています。

また、首が絞まるのを防止するセーフティーバックルを採用しているので、猫の安全を守るための機能が満載です。

5:刺繍ネーム猫首輪【WAN】

次に第5位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「WAN」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

万が一脱走したときのために、名前と電話番号を入れられる首輪を探し、たどり着きました。セーフティバックルがあるためこちらに決めました。 2頭分注文し、メールで連絡がありあらかじめ決められた項目に入力し返信するだけで簡単でした。 GW中に注文しましたがGW明けにすぐメールあり返信から2-3日で発送され、もう少しかかるかと思っていたのでとても早く、品物の刺繍も丁寧できれいな発色と文字でとても気に入りました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R226CCJIG1UL8L/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00LHXW1PG
価格2,560円
素材パイレンテープ
サイズ長さ:17cm~
幅:1.2cm
生産国日本
その他名前・TELオーダー刺繍

オーダーメイドで名前入り首輪ができちゃう

飼い猫が迷子札を嫌がってつけてくれないと悩んでいる人はいませんか?

猫ちゃんによっては首輪にぶらさがるタグが不快ということもあります。そこでなのが刺繍タイプの首輪です。

WANの刺繍ネーム猫首輪なら、オーダーメイドで名前と電話番号を入れてもらえます。

ネームプレートがない分軽くて首に負担が少ない上、連絡先が一目ではっきりと分かるので万が一のときに安心です。

劣化によりペンで書いた名前が消えてしまったり、ネームプレートが首輪からはずれてしまうという心配もありません。

名前と電話番号の間に「星」「ハート」「猫の足あと」のいずれかのマークが入ります。刺繍カラーは14色あり、名前・マーク・電話番号をそれぞれ別の色で入れてもらえます。

6:猫首輪【PUPTECK】

次に第6位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「PUPTECK」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

てごろな価格で色合いも異なるので購入しました。 接続部分もしっかり噛み合わせがよいですね。縫製きちんとしています。 コスパがいいのがありがたいです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R27HRDAQ33U37I/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07V1ZNBWL
価格1,299円
サイズ首周り:17~28cm
内容量3点
その他セーフティバックル、鈴

猫型バックルが可愛い3点セット!

便利で猫の安全を守る首輪ですが、ずっと着けているとどうしても劣化してしまうので買い替えが必要です。また、どの色にしようかなかなか決められないという人もいるでしょう。

PUPTECKは、色違いの猫首輪が3点セットになったお買い得な商品です。17㎝から28㎝まで首周りの調整が可能なので多頭飼いされているお家にもです。

猫型のバックルとチェック柄が可愛く、レッド・ブラック・カーキと雰囲気の異なる3色の首輪は日替わりで付け替えるのも楽しそうです。

セーフティーバックル機能、鈴付きと安全性や管理面にも配慮されています。

7:猫首輪 フラミンゴ/アンカー柄【azuma】

次に第7位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「azuma」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

2匹のネコちゃんに使ってます!着脱などの機能性や強度も問題なく、デザインが可愛いうえにこのお値段は嬉しいです!次回もまた購入させていただきたいと思ってます

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R27EORDMEGMPTH/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07K1757YQ
価格1,095円
サイズ首周り:19~30cm
幅:1cm
内容量2点
その他セーフティバックル、鈴

カラフルな柄が可愛いリボン型!

azumaの猫首輪はカラフルで可愛いリボンタイプがついたファッション性の高い商品です。

ピンクが可愛いフラミンゴ柄とおしゃれなアンカー(イカリ)柄があり、同柄2色がセットになっています。2色それぞれ全く違った雰囲気を楽しめるのがです。

バックルがリボンの柄に合わせた色味になっているなど細部にもこだわってデザインされています。

また、リボンの位置は調整可能なのでお好みでリボンを前や後ろに取り付けられるのが便利です。

首輪をひっかけてしまったときにはずれる「セーフティーバックル」を採用しており、可愛いだけでなく安全性もばっちりです。

8:猫首輪 セーフティバックル付【猫雑貨 笑福】

次に第8位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「猫雑貨 笑福」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

丸3ヶ月の三毛猫に購入。 三毛にはどんな首輪が似合うか全くイメージわかず、自分の好みのみでこちらを。 鈴は嫌がったので外しました。 軽く指2本入る程度まで縮めて装着。 見た目より素材は柔らかめ、猫も全く嫌がらず気にもしていない様子です。 とっても可愛くなりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R25NRJ50RTCAFT/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01M04500Q
価格1,480円
サイズSサイズ:13~21cm
Mサイズ:17~28cm
Lサイズ:25~36cm
その他セーフティバックル、鈴

3サイズ展開のおしゃれな首輪

デザインが気にいった首輪を買おうとしたら、飼い猫にサイズが合わなかったという経験はありませんか?

「猫雑貨 笑福」の猫首輪なら、S・M・Lの3サイズ展開なので子猫や大きい猫にもです。

ドット柄やボーダー柄、唐草文様などおしゃれで洗練された柄が多く、カラーバリエーションも豊富です。モダンな雰囲気に金色の金具がアクセントになっています。

その他にセーフティバックル機能や鈴がついており、機能性も十分です。鈴が不要の場合は、注文時に連絡することでとってもらうことも可能です。

9:猫首輪 軽量【Kittyrama】

次に第9位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「Kittyrama」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

今まで500円〜3000円の安全首輪をいくつか購入してきましたが、このkittyramaは最高です。 写真を見る限りのイメージで、存在感ありガッシリしたものかと想像していましたが、軽くて薄くて柔らかい。繊細で、細部までこだわって作られているのが伝わります。猫にやさしいに大いに納得です。 そして外れにくい構造になっているのか、今まですぐに首輪を無くしていましたが、これは大丈夫のようです。 ハイセンスで猫の可愛いさが引き立ちます。 埃が吸着しやすい素材ですが、洗ったり拭いたりとすぐに汚れが落ちるところも気に入っています。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R36E7K8YV14D4Q/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06Y4Z27BW
価格3,000円
素材シリコン
サイズ長さ:30cm
幅:1.5cm
その他調節穴16個

「猫に優しい首輪賞」受賞!ビビッドカラーが可愛い軽量首輪

「飼い猫が迷子になってしまったときのため」、そして「他の人から見て飼い猫だということが判別するため」の2つが猫に首輪をつける主な理由です。

首輪は便利で管理しやすい反面、猫自身にストレスを与えてしまうこともあります。

イギリス発祥のKittyramaの首輪は、猫の気持ちや健康に寄り添って考えられた商品です。猫の健康や福祉を改善するための英国財団から、「猫に優しい首輪賞」を史上初めて受賞しました。

シリコン製で「高い通気性」や「軽量」を実現可能とし、首への負担を少なくした、まさに「猫に優しい首輪」です。

美しい9色展開のカラー、王冠や魚などの可愛いチャーム、家の形のバックルなど洗練されたデザインは、雑誌「VOGUE」にも評価されています。

また、16個の調整穴がついており、成長に合わせてサイズを変えることができます。

10:猫首輪 ちりめん 和風モダン【猫壱】

次に第10位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「猫壱」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

とても可愛くてサイズ調整も簡単です 他の首輪に比べて軽くて首あたりが優しいですし、鈴の音も小さいので子猫の負担にならないと思えます。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2M8V01DIDCU7N/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07233D1DN
価格1,680円
素材ちりめん
サイズ14~30cm
生産国日本
その他セーフティバックル、鈴

和柄と猫鈴が可愛い!美しいちりめん首輪

「猫壱」の猫首輪は、着物にも使われている柔らかくて上質なちりめん素材で出来ています。

ちりめんは絹を使った平織物の一種で、撚り糸を使用することで表面にシワ(シボ)を作り出しています。

伸び縮みするちりめん素材はさわり心地が良く、味わい深い風合いを楽しむことができます。

そんな上品で美しいちりめんに加え、猫壱の首輪のもう一つの魅力が「猫型の鈴」です。猫の形をした鈴はとても可愛いアクセントになっています。

織物を使用している特性上、商品一つ一つの柄の出方が異なります。通販利用の場合はその点の注意が必要です。

11:猫首輪 バックル式【COCOLT】

次に第11位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「COCOLT」の商品の詳細や魅力をお伝えします。

外に遊びに行く愛猫が首輪をなくして帰宅する事が多く アタッチメントタイプから初めてアジャスタータイプにしてみました。安いからどうかなと思っていましたが、 可愛くてなくす事もなく鈴のお陰で居場所も把握出来て 大変満足しています。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1RZI81ASTVCRF/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07VC3NPPC
価格480円
素材ベルベット
サイズ長さ:約30cm
首周り:約24cm
幅:1cm
その他調節穴5個、鈴

おしゃれ猫ちゃんに!可愛いハートバックル猫首輪

こちらの猫首輪の最大の魅力は、とても可愛いハート形のバックルです。ラインストーンがキラキラ輝く存在感抜群のバックルは、首元に着けても首の後ろに回しても素敵です。

柔らかいベルベット素材を使用しており、さわり心地が滑らかです。カラーはピンク、レッド、ブルー、パープル、ブラックの5色展開です。

ブラックのバックルにはクリアのラインストーン、その他の色は首輪と同色のラインストーンが付いています。

お手頃価格なのに可愛くて高級感がある首輪は、付けるだけで華やかさが増します。

12:猫首輪 リボン【Saint Mike(セイントミケ)】

最後に、第12位の猫用首輪をご紹介します。

こちらでは、「Saint Mike(セイントミケ)」の商品の詳細や魅力をお伝えします。
価格1,380円
素材スエード
サイズ長さ:21~26cm
幅1cm
重量6g
生産国日本
その他セーフティバックル

色が可愛くて気に入っています(^^) 軽めの首輪なので猫も嫌がらずに付けてくれます!

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R23ZH0ZTCJXF8U/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07D9GCNJG

シンプルで可愛い!クラシックなリボン付き首輪

Saint Mike(セイントミケ)の首輪は上品でおしゃれなリボンが特長です。とても可愛いのにシンプルで使いやすいデザインです。

柔らかいスエード素材を使用しており、軽量のため首への負担を少なくしています。

カラーはイエロー、フーシャピンク、ターコイズブルー、ミッドナイトグリーン、ミッドナイトブルー、レッドの6色です。

スエード素材の風合いも相まって、どの色もクラシカルでおしゃれです。

原産国、生産国はともに日本なので、品質面も安心安全です。

猫の首輪はおしゃれなだけでなく迷子防止にも有効

便利で可愛い猫の首輪をご紹介しましたが、気に入ったものは見つかりましたか?首輪をつける最大のメリットは、やはり迷子防止です。

室内で飼っている場合も脱走してしまった場合や災害時に離れ離れになってしまった場合など、万が一というときに有効です。

首輪は皆さんの大切な猫を守るための重要なツールです。
モバイルバージョンを終了