猫の声は翻訳できるのか?
猫の言葉がわかる。なんだかお伽話みたいで夢のようですよね。でも猫はお腹が空いてたり、猫がゴロゴロしている時は気分が良いとかことばがなくてもわかります。筆者もお腹の音大好きです。
しかし、それは表情や鳴声のトーンや状況から総合的に判断してるのであって、言葉がわかるわけではありません。文句を言う猫の言葉がわかったら楽しいですよね。
実はネコとコミュニケーションできる猫と話すアプリや人猫翻訳機があります。
しかし、それは表情や鳴声のトーンや状況から総合的に判断してるのであって、言葉がわかるわけではありません。文句を言う猫の言葉がわかったら楽しいですよね。
実はネコとコミュニケーションできる猫と話すアプリや人猫翻訳機があります。
猫に使える翻訳機2種類
そんなのドラえもんのポッケから飛び出してきたような道具が本当にあるの?あるんです!大きく分けると2種類あります。まずそんな夢のような猫語翻訳機を2種類紹介します。
まず一つ目はネコ語翻訳アプリ。猫と話すアプリ、人猫語翻訳アプリといった猫と話せるアプリです。そしてもう一つはamazonや家電量販店で販売している機械、デバイスとしての猫語翻訳機です。それでは次に具体的に紹介していきます。
まず一つ目はネコ語翻訳アプリ。猫と話すアプリ、人猫語翻訳アプリといった猫と話せるアプリです。そしてもう一つはamazonや家電量販店で販売している機械、デバイスとしての猫語翻訳機です。それでは次に具体的に紹介していきます。
猫の声を翻訳できるスマホアプリ
現在、スマホでは複数の猫翻訳機アプリがあります。iPhoneでもアンドロイドでもほとんどの猫言葉翻訳のアプリが無料です。
ネコ語翻訳アプリの中には猫が話すことばを翻訳するだけでなく、人間の言葉を翻訳して伝えるものもあります。
「にゃあああん」などの猫の鳴き声音声が「うんちでるにゃ」「おやすみ」「猫はお腹がすいた」「だめんご」などと出力されたら楽しいですね。
どういった翻訳装置があるのか見てみましょう。
ネコ語翻訳アプリの中には猫が話すことばを翻訳するだけでなく、人間の言葉を翻訳して伝えるものもあります。
「にゃあああん」などの猫の鳴き声音声が「うんちでるにゃ」「おやすみ」「猫はお腹がすいた」「だめんご」などと出力されたら楽しいですね。
どういった翻訳装置があるのか見てみましょう。
メリット
スマホアプリのメリットとしてはまずは何と言っても無料で手軽にダウンロードできることでしょう。思い立ったらすぐに検索して手に入れられます。
もちろんアプリ内課金や、もともとお金がかかるアプリもありますが、同じアプリでも基本、無料版のアプリがあるのでまずはそちらをダウンロードして使ってみることをします。猫語アプリ無料です。
もちろんアプリ内課金や、もともとお金がかかるアプリもありますが、同じアプリでも基本、無料版のアプリがあるのでまずはそちらをダウンロードして使ってみることをします。猫語アプリ無料です。
デメリット
無料で手軽に入手できるスマホのネコ語翻訳のアプリ。ただより高いものはないというわけではありませんが、やはり無料なのでどれほど効果があるかはわかりません。
必ずしもデメリットとは言えませんが、広告料欲しさに無料でダウンロードさせることだけを目的とした怪しいアプリも残念ながら少なくありません。
やってみないとわからないので筆者もいろいろと飼い猫で試してみました。結果は後ほどご報告します。
必ずしもデメリットとは言えませんが、広告料欲しさに無料でダウンロードさせることだけを目的とした怪しいアプリも残念ながら少なくありません。
やってみないとわからないので筆者もいろいろと飼い猫で試してみました。結果は後ほどご報告します。
猫の声を翻訳できる翻訳機
さて、こちらはスマホのアプリではなくて、実際にアマゾンや家電量販店などで売っている猫語翻訳機械になります。結構かわいらしいビジュアルです。
有名なのはタカラトミーから発売されたミャウリンガルやニャウリンガルがありますね。これらはバウリンガルの姉妹機です。バウリンガル精度はとても高かったので期待が持てます。
有名なのはタカラトミーから発売されたミャウリンガルやニャウリンガルがありますね。これらはバウリンガルの姉妹機です。バウリンガル精度はとても高かったので期待が持てます。
メリット
実機のデバイスのメリットとしてはスマホの言語変換アプリに比べてたくさんの機能があることです。翻訳機には鳴声だけでなく喉声、表情など声なき呼び声から猫の言いたいことを翻訳する機能が付いています。
それだけでなく占いや猫とコミュニケーションを図るゲームなどスマホアプリとは比べられないくらい多くの機能が付いています。
飼い主と猫ちゃんとの相性占いもあるのでやってみてはいかが?
それだけでなく占いや猫とコミュニケーションを図るゲームなどスマホアプリとは比べられないくらい多くの機能が付いています。
飼い主と猫ちゃんとの相性占いもあるのでやってみてはいかが?
デメリット
デメリットとしてはもちろんスマホのアプリに比べて費用がかかるということです。ネコと話すアプリ、ネコと話せるアプリは無料が多いですが、こちらは高額のものもあります。
ただではないということは否定できない事実です。ただしこれは購入の際の話。購入後のデメリットとしてはやはり使わなくなったらゴミになってしまうことです。スマホのお話できるアプリなら削除するだけで済みます。
ただではないということは否定できない事実です。ただしこれは購入の際の話。購入後のデメリットとしてはやはり使わなくなったらゴミになってしまうことです。スマホのお話できるアプリなら削除するだけで済みます。
猫の声を翻訳できる機器9選
さて、本当に猫の声を翻訳できる猫語翻訳機アプリや機器は実際あるのか?いろいろ調べてみました。かなりたくさんの翻訳機、猫語変換アプリが出ていました。
それでは猫語翻訳機のスマホアプリと実機の翻訳機の両方を見ていきましょう。数あるうちから選りすぐりを9つピックアップしてみました。どうぞ参考にしてください。
それでは猫語翻訳機のスマホアプリと実機の翻訳機の両方を見ていきましょう。数あるうちから選りすぐりを9つピックアップしてみました。どうぞ参考にしてください。
猫の翻訳機に1:人猫語翻訳機
さあ、一番最初に紹介するこちらは割と有名な猫語翻訳アプリです。検索にかけると大抵一番に引っかかるアプリです。
この猫用アプリの一番の特徴は、人間の言葉を猫語に翻訳してくれるところです。ですが残念ながら猫の鳴き声は翻訳してくれません。
この猫アプリを開くとネコのタイプを選択して、赤いボタンを押すと録音が始まります。マイクに吹き込んだらそれをネコに近づけてみましょう。きっと猫ちゃんは興味を示し何らかの反応をするはずです。
この猫用アプリの一番の特徴は、人間の言葉を猫語に翻訳してくれるところです。ですが残念ながら猫の鳴き声は翻訳してくれません。
この猫アプリを開くとネコのタイプを選択して、赤いボタンを押すと録音が始まります。マイクに吹き込んだらそれをネコに近づけてみましょう。きっと猫ちゃんは興味を示し何らかの反応をするはずです。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 アプリ内課金あり | Electric French Fries | 人猫語翻訳機 | なし |
25匹以上の猫からのサンプルを集めている
このアプリは25種類以上のネコから鳴き声サンプルを集めているとのこと。キティパリー、ウィスカーズ、ミャオマーズの3種類からネコのタイプを選び、言いたいことを録音します。
録音したらアプリがそれを猫語に翻訳してくれるので、それをネコちゃんに近づけてみます。そうするとネコちゃんは何らかの反応を示すはずです。
筆者も試してみました。「こっちにきて」と吹き込みましたが、残念ながら逆にそっぽを向かれてしまいました。残念
録音したらアプリがそれを猫語に翻訳してくれるので、それをネコちゃんに近づけてみます。そうするとネコちゃんは何らかの反応を示すはずです。
筆者も試してみました。「こっちにきて」と吹き込みましたが、残念ながら逆にそっぽを向かれてしまいました。残念
猫の翻訳機に2:猫語翻訳機
こちらもスマホアプリです。TocTocCatといいます。こちらのアプリにはあらかじめいろいろなシチュエーションに合わせて、ネコちゃんに伝える言葉が85種類設定されています。
その85種類の中から人間の言葉を選んでタップするとネコ語に変換されて鳴き声が発せられます。それをネコちゃんに聞かせるというスタイルです。残念ながら録音機能はありませんでした。
筆者もうちの猫に試したところ「朝ご飯は食べた?」に反応してくれました。
その85種類の中から人間の言葉を選んでタップするとネコ語に変換されて鳴き声が発せられます。それをネコちゃんに聞かせるというスタイルです。残念ながら録音機能はありませんでした。
筆者もうちの猫に試したところ「朝ご飯は食べた?」に反応してくれました。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 | Daheen App | 猫語翻訳アプリ | なし |
85種類もの言葉で飼いネコと会話ができる
こちらのスマホアプリTocTocCatは、85種類の言葉でネコと会話ができます。実際にうちの飼い猫で試してみました。
アプリを開くと女の子猫、悪い猫、優しい猫、好奇心猫の4つの項目が現れます。それらのうちどれかをタップします。
例えば女の子猫ならメス猫に言うような言葉。悪い猫ならいたずらしたり悪さをした猫を叱る時の言葉がそれぞれに約20前後で合計85種類が設定されています。
どれかを選んだら吹き出しで猫ちゃんが話している画面が表示されます。画面の猫ちゃんをタップすると音声が発せられます。
うちの猫ちゃんに試してみたところ割と反応がありました。ただ、数日すると無反応になりました。
アプリを開くと女の子猫、悪い猫、優しい猫、好奇心猫の4つの項目が現れます。それらのうちどれかをタップします。
例えば女の子猫ならメス猫に言うような言葉。悪い猫ならいたずらしたり悪さをした猫を叱る時の言葉がそれぞれに約20前後で合計85種類が設定されています。
どれかを選んだら吹き出しで猫ちゃんが話している画面が表示されます。画面の猫ちゃんをタップすると音声が発せられます。
うちの猫ちゃんに試してみたところ割と反応がありました。ただ、数日すると無反応になりました。
猫の翻訳機に3:あなたの猫と話す
こちらの「あなたの猫と話す」はグーグルプレイ(googleplay)のアプリです。
残念ながらこちらのアプリはApple Storeに対応していないためiPhoneでは使えません。グーグルプレイはアンドロイドご利用のみとなります。なのでWindowsフォンやアマゾンのKindleも利用できません。
筆者もiPhoneのため何とか裏技で入手できないかと調べましたが不可能でした。しかしなかなかの良アプリという評判なので調べてみました。
残念ながらこちらのアプリはApple Storeに対応していないためiPhoneでは使えません。グーグルプレイはアンドロイドご利用のみとなります。なのでWindowsフォンやアマゾンのKindleも利用できません。
筆者もiPhoneのため何とか裏技で入手できないかと調べましたが不可能でした。しかしなかなかの良アプリという評判なので調べてみました。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 | EvgenHarlamovDev | 猫語翻訳アプリ | なし |
のフレーズを猫語で伝えることができるアプリ
このアプリはのフレーズを猫語で伝えることができます。のフレーズというのは、よく使われそうな定型文のことで、それらがあらかじめ用意されています。
表示されたフレーズをタップするとそれが猫語に変換されて発声されます。定型のフレーズだけでなく自分で吹き込んだ言葉を猫語に翻訳して伝えることもできます。
「あなたを愛しています」をタップするとスリスリと飼い猫が寄ってきました。ちなみになぜか着メロもついています。
表示されたフレーズをタップするとそれが猫語に変換されて発声されます。定型のフレーズだけでなく自分で吹き込んだ言葉を猫語に翻訳して伝えることもできます。
「あなたを愛しています」をタップするとスリスリと飼い猫が寄ってきました。ちなみになぜか着メロもついています。
猫の翻訳機に4:猫の翻訳シミュレータBigBeep
こちらもスマホアプリです。内容は同じような感じですが一応双方向通訳ができるということです。
たいていどの猫語翻訳アプリも人の言葉を猫語に変換して伝えるというのはありますが、逆に猫の言葉を人の言葉に翻訳してくれるということです。
本当なら画期的なアプリです。ただし、こちらも残念ながらiPhoneのiOSは未対応です。googleplayからなのでAndroidのみ対応です。
日本語表示がなく英語オンリーなのも残念な点ですが、猫語と一緒に英語も学ぼうとする方には良いでしょう。
たいていどの猫語翻訳アプリも人の言葉を猫語に変換して伝えるというのはありますが、逆に猫の言葉を人の言葉に翻訳してくれるということです。
本当なら画期的なアプリです。ただし、こちらも残念ながらiPhoneのiOSは未対応です。googleplayからなのでAndroidのみ対応です。
日本語表示がなく英語オンリーなのも残念な点ですが、猫語と一緒に英語も学ぼうとする方には良いでしょう。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 | BigBeep | 翻訳アプリ | なし |
猫語をシミュレーションしてくれるアプリ
このアプリは人間様の声を吹き込んで猫語に翻訳するのみならず、猫の言葉も人間様の言葉に翻訳して伝えてくれるという夢のような翻訳アプリです。
ただ、残念ながら精度に少し難があります。レビューを見ると評価がずたぼろなのが気になります。
といってもそれはおそらくこのアプリで設定されている以上に現実の猫ちゃんの種類は多く、猫ちゃんによって合う合わないはあるはずです。猫ちゃんに一度試してみて反応が悪いようでしたらやめたほうが良いでしょう。
ただ、残念ながら精度に少し難があります。レビューを見ると評価がずたぼろなのが気になります。
といってもそれはおそらくこのアプリで設定されている以上に現実の猫ちゃんの種類は多く、猫ちゃんによって合う合わないはあるはずです。猫ちゃんに一度試してみて反応が悪いようでしたらやめたほうが良いでしょう。
猫の翻訳機に5:人猫犬語翻訳機
こちらもスマホアプリですが、猫だけでなく犬にも使えるアプリです。おまけに他の動物の鳴き声コーナーもあります。たくさんのシチュエーションに応じてサムネイルの画像が並んでいるのですが、それをどうしろというのかちょっと意味不明なところもあります。
ただ、可愛い猫ちゃんのアルバムとして考えれば悪くありません。翻訳機能としては人間の言葉を吹き込んで猫語に翻訳して猫ちゃんの反応をうかがうお馴染みスタイルのアプリです。
ただ、可愛い猫ちゃんのアルバムとして考えれば悪くありません。翻訳機能としては人間の言葉を吹き込んで猫語に翻訳して猫ちゃんの反応をうかがうお馴染みスタイルのアプリです。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 | hongbin lin | 翻訳機アプリ | なし |
犬や猫の翻訳アプリで愛猫・愛犬のアルバム作成も可能
このアプリはたくさんの猫の写真がずらーっと並んでいて、まるで猫ちゃんアルバムみたいな構成になっています。犬も同じです。
それなら飼っているネコちゃんやワンちゃんのアルバムを作れるの?って喜び勇んだのもつかの間。そういうわけではありませんでした。残念。
ずらっと並んだネコファイルみたいなアルバムのような写真たちは何を示しているのかというと、それはどうやら状況ごとのネコちゃん、あるいはワンちゃんの典型的な鳴き声のサンプルだと解釈しました。
謎の多いアプリですが人間からネコ語への翻訳機能はありますので安心してください。
それなら飼っているネコちゃんやワンちゃんのアルバムを作れるの?って喜び勇んだのもつかの間。そういうわけではありませんでした。残念。
ずらっと並んだネコファイルみたいなアルバムのような写真たちは何を示しているのかというと、それはどうやら状況ごとのネコちゃん、あるいはワンちゃんの典型的な鳴き声のサンプルだと解釈しました。
謎の多いアプリですが人間からネコ語への翻訳機能はありますので安心してください。
猫の翻訳機に6:BlaBlaCat-猫の声、猫の鳴き声の通訳機、猫の苛め
次もスマホのアプリですがものすごい問題のありそうなタイトルなので人目を引きます。猫の苛めって…、さすがにそりゃないやろが〜(笑)。
まあ実際は翻訳ミスな感じで「からかう」とか「戯れる」とかそんな感じです。スマホの猫語翻訳アプリってほぼほぼ外国産なので翻訳は本当テキトウなんですよね。猫語より日本語なんとかしてくれとつっこみたくなります。
それは置いといて中身の紹介をします。これがいろいろと遊べるんです。
まあ実際は翻訳ミスな感じで「からかう」とか「戯れる」とかそんな感じです。スマホの猫語翻訳アプリってほぼほぼ外国産なので翻訳は本当テキトウなんですよね。猫語より日本語なんとかしてくれとつっこみたくなります。
それは置いといて中身の紹介をします。これがいろいろと遊べるんです。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
無料 | soneg84 Games | 翻訳機アプリ | なし |
好きなペットと遊ぶユニークな新しいおふざけアプリ
こちらのアプリの副題の「苛め(いじめ)」が気になるのか、発表から1年半以上経っているにもかかわらずレビューは極端に少なめ、というか皆無でした。
内容はというと、今まで見てきたアプリと同様あらかじめ用意されたフレーズを選んでタップしてネコちゃんに聞かせ、反応を楽しむというスタイルです。
隣の飼いネコや飼い犬を苛める(どう考えてもからかうという意味だが苛めるだったら怖い)のにも使います。
これらをリズムよくタップしてネコの声による音楽も作れます。というよりそれが半分狙いのようなおふざけアプリでした。こちらもアンドロイドのみです。
内容はというと、今まで見てきたアプリと同様あらかじめ用意されたフレーズを選んでタップしてネコちゃんに聞かせ、反応を楽しむというスタイルです。
隣の飼いネコや飼い犬を苛める(どう考えてもからかうという意味だが苛めるだったら怖い)のにも使います。
これらをリズムよくタップしてネコの声による音楽も作れます。というよりそれが半分狙いのようなおふざけアプリでした。こちらもアンドロイドのみです。
猫の翻訳機に7:ミャウリンガル(白 ピンク ブラック 限定三毛)
タイトルがアプリになっていますがすみません。こちらは実機です。やっとここでスマホアプリを離れて、リアルな猫の翻訳機のご紹介です。
ミャウリンガル。聞いたことある方も多いのではと思います。犬版の翻訳機で爆発的にヒットしたバウリンガルの姉妹機です。
色は白、ピンク、ブラック、限定三毛の4種です。アマゾンや家電量販店などで入手できます。価格はメーカー希望小売価格8,800円とかなり高額です。とはいえもう発売から15年近く経っているので中古で購入される方が多いようです。
使い方は猫ちゃんに向けて集音マイクを向け、言葉を拾って翻訳するというもの。スマホのアプリはほぼこちら人間様の言葉を集音して猫語に翻訳するのに対して逆のバージョンです。猫が何を言っているのか理解したい人には最適です。
ミャウリンガル。聞いたことある方も多いのではと思います。犬版の翻訳機で爆発的にヒットしたバウリンガルの姉妹機です。
色は白、ピンク、ブラック、限定三毛の4種です。アマゾンや家電量販店などで入手できます。価格はメーカー希望小売価格8,800円とかなり高額です。とはいえもう発売から15年近く経っているので中古で購入される方が多いようです。
使い方は猫ちゃんに向けて集音マイクを向け、言葉を拾って翻訳するというもの。スマホのアプリはほぼこちら人間様の言葉を集音して猫語に翻訳するのに対して逆のバージョンです。猫が何を言っているのか理解したい人には最適です。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
8800円 | タカラトミー | 実機 | 74(W)×130(H)×36(D)mm |
しぐさから読み取って健康チェックまで可能
このミャウリンガル。鳴き声からの翻訳だけでなくしぐさを読み取って健康チェックまで可能なんです。さすがタカラトミーです。
使い方は猫ちゃんに向けて集音マイクを向け、言葉を拾って翻訳するというもの。スマホのアプリはほぼこちら人間様の言葉を集音して猫語に翻訳するのに対して逆のバージョンです。猫が何を言っているのか理解したい人には最適です。
占い機能や飼い主との相性チェックまでついてるこのミャウリンガル。問題はどの位の精度かというところですが、そこは賛否両論のようです。
使い方は猫ちゃんに向けて集音マイクを向け、言葉を拾って翻訳するというもの。スマホのアプリはほぼこちら人間様の言葉を集音して猫語に翻訳するのに対して逆のバージョンです。猫が何を言っているのか理解したい人には最適です。
占い機能や飼い主との相性チェックまでついてるこのミャウリンガル。問題はどの位の精度かというところですが、そこは賛否両論のようです。
猫の翻訳機に8:知らせるアム
商品名は「しらせるアム」。今までと違いウエアラブルな機械です。
犬や猫に商品を装着させ、スマホで管理するスタイルです。センサーなどで常に体温や動きを観察。そこからAIによる解析でペットの要求を解析します。学習機能もあるので精度はより上がっていきます。
さすがにお値段は高めですが、ネコちゃんやわんちゃんをお留守番させるような時でも、常時スマホでチェックできるので安心です。
また、ネコや犬の気持ちを代弁します。他のアプリや翻訳機はネコのタイプ別に言うことをあらかじめ割り出しておく方式でしたが。この「しらせるアム」はそれらとは一線を画しています。
犬や猫に商品を装着させ、スマホで管理するスタイルです。センサーなどで常に体温や動きを観察。そこからAIによる解析でペットの要求を解析します。学習機能もあるので精度はより上がっていきます。
さすがにお値段は高めですが、ネコちゃんやわんちゃんをお留守番させるような時でも、常時スマホでチェックできるので安心です。
また、ネコや犬の気持ちを代弁します。他のアプリや翻訳機はネコのタイプ別に言うことをあらかじめ割り出しておく方式でしたが。この「しらせるアム」はそれらとは一線を画しています。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
5000〜 | Anicall | ウェアラブルデバイス | 首輪サイズ |
内蔵された加速度センサーや温度センサーで動物の気持ちを解析!
その秘密は内蔵された加速度センサーと温度センサーにあります。
これらセンサーを駆使してネコちゃんが今どういう体調なのか、興奮状態にあるのか、元気があるのか、喜んでいるのかなどを様々な動きとしぐさ、その時の温度分布などを連動させてデータ化しAIが解析してフィードバックします。
なので使えば使うほど精度が上がります。
もちろんそれに基づいて翻訳機能もついています。これはもはやおもちゃではなく完全に進化する翻訳機です。
これらセンサーを駆使してネコちゃんが今どういう体調なのか、興奮状態にあるのか、元気があるのか、喜んでいるのかなどを様々な動きとしぐさ、その時の温度分布などを連動させてデータ化しAIが解析してフィードバックします。
なので使えば使うほど精度が上がります。
もちろんそれに基づいて翻訳機能もついています。これはもはやおもちゃではなく完全に進化する翻訳機です。
猫の翻訳機に9:猫語会話帖(今泉忠明)
最後にご紹介するのはちょっと番外編みたいになりました。ごめんなさい。こちらは翻訳機ではなくフォトブックです。
というのもこれまで翻訳機をご紹介しながら思ったのは、猫語なるものは大まかに共通していても、人間と違って世代間で共有されないだろうということです。つまりそれぞれ家庭ごとに、飼い猫ごとに言葉が違うんです。
結局、ネコちゃんを飼うみなさんこそが一番の翻訳者の可能性があるのです。だからここではシンプルにネコと会話するのにきっと役立つフォトブックを紹介します。
というのもこれまで翻訳機をご紹介しながら思ったのは、猫語なるものは大まかに共通していても、人間と違って世代間で共有されないだろうということです。つまりそれぞれ家庭ごとに、飼い猫ごとに言葉が違うんです。
結局、ネコちゃんを飼うみなさんこそが一番の翻訳者の可能性があるのです。だからここではシンプルにネコと会話するのにきっと役立つフォトブックを紹介します。
価格 | メーカー | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|
1080円 | 誠文堂新光社 | 書籍 | 単行本サイズ |
猫の言葉をシンプルに理解するためのフォトブック
この「猫語会話帖」、猫語は鳴き声よりもしぐさだと喝破しています。これは目から鱗です。
確かに鳴き声よりも、しぐさや行動を観察したほうがネコちゃんの言いたいことが分かるのは間違いありません。しぐさや行動から読み取る方が正確です。
その気づきのためのヒントがこのフォトブックには凝縮しています。これをマスターしたらある意味あなたが最強の翻訳機になります。
写真が豊富なので、単純に癒されるだけの目的でも有能です。
確かに鳴き声よりも、しぐさや行動を観察したほうがネコちゃんの言いたいことが分かるのは間違いありません。しぐさや行動から読み取る方が正確です。
その気づきのためのヒントがこのフォトブックには凝縮しています。これをマスターしたらある意味あなたが最強の翻訳機になります。
写真が豊富なので、単純に癒されるだけの目的でも有能です。
猫の翻訳機を使う注意点3つ
さて、ここまで見てきて筆者もですがみなさんもわかってきたことがありますよね。筆者も試して他の人のレビューも参考にしてわかったこと。
それは当たり前ですがどの翻訳機も完全ではないというこということです。ましてや無料のアプリは正直あてになりません。
ここではネコの翻訳機を使う上で3つの注意点を挙げておきます。
それは当たり前ですがどの翻訳機も完全ではないというこということです。ましてや無料のアプリは正直あてになりません。
ここではネコの翻訳機を使う上で3つの注意点を挙げておきます。
猫の翻訳機を使う注意点1:猫が嫌がったらやめる
猫語翻訳機は膨大なデータをもとに作られているということになっています。それが本当だとしてもあなたの飼い猫がそのデータから漏れていることは十分に考えられることです。
喋るヒト、喋る猫によって反応は多様です。猫の性格も当然、猫の種類の数だけでなく、猫の個体数だけ違うのです。
少しでも嫌がったらすぐに中止してください。
喋るヒト、喋る猫によって反応は多様です。猫の性格も当然、猫の種類の数だけでなく、猫の個体数だけ違うのです。
少しでも嫌がったらすぐに中止してください。
猫の翻訳機を使う注意点2:鵜呑みにしすぎない
上でも書きましたが、いくら膨大なデータに基づいてい作られていたとしても、あなたの大切な飼い猫にそれが当てはまるとは限りません。なので決して鵜呑みにしすぎないようにしましょう。
猫の気持ち、犬の気持ちがわかるアプリはあります。ですがあくまでジョークアプリとして飼い猫とコミュニケーションの補助と考えましょう。
猫の気持ち、犬の気持ちがわかるアプリはあります。ですがあくまでジョークアプリとして飼い猫とコミュニケーションの補助と考えましょう。
猫の翻訳機を使う注意点3:猫によっては反応しない可能性
もうここまでお読みいただいた読者はよくおわかりですよね。当然、ネコによっては反応しない可能性があります。というより多いにあります。
猫の好きなもの、猫が喜ぶ遊びはおおよその傾向があるものの千差万別です。
ですので反応がないとわかったら決してそれ以上その翻訳機で飼い猫にしつこくしないであげてください。しつこいと嫌われちゃいます。
猫の好きなもの、猫が喜ぶ遊びはおおよその傾向があるものの千差万別です。
ですので反応がないとわかったら決してそれ以上その翻訳機で飼い猫にしつこくしないであげてください。しつこいと嫌われちゃいます。
猫の翻訳機を使用して愛猫とコミュニケーションを取ろう!
以上見てきてわかったのは、翻訳機は一部の高額な商品を除き、大体は愛猫とのコミュニケーションをお手伝いしてくれる可能性がほんの少しあるだけということです。
要は鵜呑みにせず、信頼しすぎず、こんなのもあるなと軽い気持ちで使ってみるのがいいでしょう。
一番大事なのは機械に頼らずご自分の愛猫を愛してあげることです。
そうすればきっと未知の新しい言葉があなたと猫ちゃんとの間に生まれるでしょう。その時、最強の猫翻訳機はあなた自身です。
要は鵜呑みにせず、信頼しすぎず、こんなのもあるなと軽い気持ちで使ってみるのがいいでしょう。
一番大事なのは機械に頼らずご自分の愛猫を愛してあげることです。
そうすればきっと未知の新しい言葉があなたと猫ちゃんとの間に生まれるでしょう。その時、最強の猫翻訳機はあなた自身です。