Search

検索したいワードを入力してください

靴下猫の種類5選|まるで靴下を履いているかわいい靴下猫!

更新日:2024年01月16日

猫の足をよく見てみると、たまに靴下みたいな柄をしていることがありますよね。猫好きの方も、この柄をもった猫のことを「靴下猫」と呼んでいるようです。靴下猫にはどんな靴下を履いた子がいるのでしょうか。靴下猫に多い種類など、靴下猫についての情報をまとめてみました。

靴下猫の種類5選|まるで靴下を履いているかわいい靴下猫!

靴下猫とは?

靴下猫とは、猫に4本ある足のうちに靴下のような柄がある足を1本でももつ猫のことを指します。靴下のような柄は、主に前足2本か、4本全てについていることが多いです。

大体、靴下のような柄を持つ猫の種類は決まっています。しかし、その猫の中でも、靴下のような柄を持っている子と持っていない子が生まれてくる場合があります。

そして、靴下柄にも、さまざまな種類があるのをごぞんじでしょうか。

今回、この記事では、靴下猫の柄のタイプや、靴下猫とされることの多い猫の種類についてまとめます。

靴下猫のタイプ

みなさんが靴下猫、と聞いて思い浮かぶ猫の足は、どのようなものでしょうか。

足先だけが白い猫でしょうか。それとも、サンエックスのキャラクター・靴下にゃんこのような、足首まで白い猫でしょうか。

靴下猫の靴下の柄には、大きくわけて5つの種類があります。だから、人によってイメージする靴下猫の柄が大きく違う、ということがあるんです。

ここでは、靴下猫の靴下の柄5つを紹介します。

靴下猫のタイプ

  • 足袋タイプ
  • ソックスタイプ
  • ハイソックスタイプ
  • 指先だけ白いタイプ
  • アシンメトリータイプ

足袋タイプ

靴下猫の柄のタイプのひとつに、足袋タイプというものがあります。この柄が一番想像しやすく、かなり有名な柄であると言えます。

まるで足袋を履いているかのように、足先だけが白い猫のことを言い、人によっては長袖の服を着ているように見える柄です。

前足だけがこのような柄になる猫、後ろ足だけがこのような柄になる猫、4本足のうちいずれか1本がこの柄になるような猫もいます。

ソックスタイプ

ソックスタイプというものも、靴下猫の柄のタイプのひとつです。この柄は、靴下猫が靴下猫と言われるようになった由来と言われており、代表的な靴下猫の柄です。

一般的な靴下を履いているように見え、白いところが足首よりすこし高い位置まであります。

足袋タイプよりもすこし長い靴下を履いているように見えます。そのことから、靴下以外の部分の毛色によっては、賢そうな印象を与えることもあります。

ハイソックスタイプ

他にも、ハイソックスタイプと呼ばれるものが、靴下猫の柄のタイプに列挙されます。別名・ニーハイソックスと呼ばれることもあります。

猫の足の半分以上が白かったり、膝や肘の関節部分まで白い猫は、ハイソックスタイプに分けられます。また、このタイプは後ろ足に柄が確認されることが多いです。

さらに、足全体が真っ白な猫もこの種類に分けられますが、そのような靴下猫は大変珍しいとされています。

指先だけ白いタイプ

靴下猫の柄のタイプには、靴下のように見えない、指先だけ白いタイプの猫もいます。

指先というか、猫の足先だけが真っ白な柄がこのタイプに入ります。そのため、靴下というよりは、見方を変えて萌え袖のように呼ばれたり、マニキュアをしているみたいと例えられます。

萌え袖といった風にかわいく見られることもありますが、足が細長く見えることから猫や猫の足の印象が綺麗だ、と捉えられることもあります。

アシンメトリータイプ

靴下猫の柄は今まで上記4つでまとめられることが多かったです。しかし、近年見直され、新たなタイプも靴下猫の柄と見なされるようになりました。それが、アシンメトリータイプです。

アシンメトリーとは、「非対称」という意味を持っています。つまり、足に靴下柄は見受けられるけれど、足によって長さが均一でない柄のことを言います。

例えば、前足の右は足袋タイプたけれど、左足はソックスタイプ、という猫の柄は、アシンメトリータイプであると言えます。

靴下猫の種類

次のページ:魅力的な靴下猫に出会ってみよう!

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related