【特徴別】関西のドッグラン5選
いつもの散歩コースで愛犬を遊ばせてあげるのもいいのですが、たまには広い場所でおもいっきり体を動かしてみませんか。
そこで愛犬や飼い主の絆を深めるためにも、関西でドッグランを紹介します。
ドッグランで愛犬も飼い主もおもいいきり体を動かして、リフレッシュさせて下さい。
そこで愛犬や飼い主の絆を深めるためにも、関西でドッグランを紹介します。
ドッグランで愛犬も飼い主もおもいいきり体を動かして、リフレッシュさせて下さい。
1:ペットホテルも!El carino
関西のドッグランは、El carinoです。屋外と屋上の2エリアにドッグランがあります。
屋外のドッグランの広さは88㎡、屋上のドッグランは79㎡とこじんまりしていますが、最大利用者は5人までと制限されているので、ゆったり遊ばせることができるでしょう。
なおEl carinoはペットホテルにもなっているため、愛犬を宿泊させることも可能です。中は広々となっており、ゆったり過ごせるように工夫されています。
屋外のドッグランの広さは88㎡、屋上のドッグランは79㎡とこじんまりしていますが、最大利用者は5人までと制限されているので、ゆったり遊ばせることができるでしょう。
なおEl carinoはペットホテルにもなっているため、愛犬を宿泊させることも可能です。中は広々となっており、ゆったり過ごせるように工夫されています。
住所 | 奈良県奈良市手貝町53-1 |
料金 | 小型犬800円~/中型犬600円~/大型犬700円~ |
営業時間 | 10:00~18:00(年中無休) |
2:屋内ドッグラン有|ペットパートナーズ宝塚店
関西のドッグランは、ペットパートナーズ宝塚店です。ペットフードやペット用品を取り扱う店で、珍しい商品も取り揃えられています。
店内にはトリミングやペットホテル、そして屋内ドッグランまであり、ペットのための店と言っても過言ではありません。
屋内のドッグランは無料で利用可能で、晴れの日だけでなく雨の日でも利用できます。
店内にはトリミングやペットホテル、そして屋内ドッグランまであり、ペットのための店と言っても過言ではありません。
屋内のドッグランは無料で利用可能で、晴れの日だけでなく雨の日でも利用できます。
住所 | 兵庫県宝塚市長尾町1-14 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 10:00~20:00(年中無休) |
3:プール付きが嬉しい!パートナーズハウスゆあさ
関西のドッグランは、パートナーズハウスゆあわです。ペットと一緒に宿泊ができるログコテージで、施設内にはアジリティやドッグスパまであります。
もちろんドッグランも完備されており、メインのドッグランの広さは780㎡です。広々としているので、愛犬も伸び伸びと遊ぶことができるでしょう。
さらに屋根付きドッグランもあるので、雨でも利用可能です。
もちろんドッグランも完備されており、メインのドッグランの広さは780㎡です。広々としているので、愛犬も伸び伸びと遊ぶことができるでしょう。
さらに屋根付きドッグランもあるので、雨でも利用可能です。
住所 | 和歌山県有田郡湯浅町大字山田1638-1 |
日帰り施設利用料金 | 1頭1,080円・2頭から540円 |
営業時間 | 日帰り10:00~17:00(不定休) |
4:和風個室が|YuTaAKeSa
関西のドッグランは、YuTaAKeSaです。YuTaAKeSaはドッグカフェで、ドッグランが併設されている形となります。
カフェはテーブル席もありますが、和室の個室も完備されています。またキッズスペースもあるので、子連れの方にもです。
ドッグランスペースは100坪と広々しており、愛犬も満足してくれるでしょう。
カフェはテーブル席もありますが、和室の個室も完備されています。またキッズスペースもあるので、子連れの方にもです。
ドッグランスペースは100坪と広々しており、愛犬も満足してくれるでしょう。
住所 | 京都府京田辺市同志社山手1-4-5-6 |
料金 | 1時間コース500円/3時間コース1,000円/延長30分500円 |
営業時間 | 10:00~18:00(定休日:火曜) |
5:大型犬の飼い主に!BowwowHills
関西のドッグランは、BowwoHillsです。自然に囲まれた場所にあり、愛犬を伸び伸び遊ばせるには絶好の場所です。ドッグランは、大中型犬専用と小型犬専用とに別れています。
大中型犬専用ドッグランには急斜面の丘があり、愛犬だけでなく飼い主にとっても良い運動となるでしょう。もし疲れたら、併設されているテラスで一休みしましょう。
なおBowwoHillsでは、クリスマスやハロウィンなどのイベントも開催しています。
大中型犬専用ドッグランには急斜面の丘があり、愛犬だけでなく飼い主にとっても良い運動となるでしょう。もし疲れたら、併設されているテラスで一休みしましょう。
なおBowwoHillsでは、クリスマスやハロウィンなどのイベントも開催しています。
住所 | 三重県四日市市川島町6346 |
料金 | 大型犬:1,200円/中型犬:1,000円/小型犬800円 |
営業時間 | 平日15:00~21:00/土日祝日13:~21:00(定休日:火曜 第2・4水曜日)※7月~9月の場合。月によって営業時間は変わります |
【エリア別】関西にあるドッグラン40選
ドッグランに行くとなると、どうしても近場に限られてしまいます。遠出となると愛犬に負担がかかるからです。
そこで関西のエリア別に、したいドッグランを紹介します。いずれも素敵なドッグランばかりなので、参考にしてみて下さい。
そこで関西のエリア別に、したいドッグランを紹介します。いずれも素敵なドッグランばかりなので、参考にしてみて下さい。
奈良県にあるドッグラン7選
関西でも歴史深い場所である奈良には、気軽に訪れることができるドッグランから、広大な広さを持つドッグランまで取り揃えられています。
歴史の舞台になった場所で、愛犬を思いっきり遊ばせてあげて下さい。
歴史の舞台になった場所で、愛犬を思いっきり遊ばせてあげて下さい。
奈良県にあるドッグラン7選
- 銀木犀
- 赤膚山ドッグラン フロアリード奈良店
- Dog Base
- まほろばの丘
- 中和保健所動物愛護センター
- PeTeMo奈良登美ヶ丘店
- PETLAND MIKUNI奈良橿原店
1:銀木犀
関西の美味しい野菜を堪能しつつ、愛犬を自然の中でおもいっきり遊ばせたいのなら、銀木犀はです。
銀木犀は、ドッグカフェが併設されているドッグランです。カフェでは奈良の地場野菜を中心とし、ヘルシーで美味しいメニューが揃っています。
犬の体格別にドッグランがわかれていませんが、愛犬を自由に遊ばせたいのなら、銀木犀に訪れてみてはいかがでしょうか。
銀木犀は、ドッグカフェが併設されているドッグランです。カフェでは奈良の地場野菜を中心とし、ヘルシーで美味しいメニューが揃っています。
犬の体格別にドッグランがわかれていませんが、愛犬を自由に遊ばせたいのなら、銀木犀に訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 奈良県奈良市都祁白石町2171-20 |
料金 | 1頭目1,000円 2頭目から800円 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
2:赤膚山ドッグラン フロアリード奈良店
赤膚山(あかはたやま)ドッグランは、フラワーショップやドッグカフェが併設されています。赤膚山は関西では知る人ぞ知る、赤膚焼きの名産地有名です。
ドッグカフェはおしゃれな内装となっており、コーヒー豆にこだわったコーヒーは正に絶品の一言です。
ドッグランには、小型犬専用と大型犬専用の2つのエリアがあります。屋根付きとなっているため、雨の日でも遊ばせることが可能です。
ドッグカフェはおしゃれな内装となっており、コーヒー豆にこだわったコーヒーは正に絶品の一言です。
ドッグランには、小型犬専用と大型犬専用の2つのエリアがあります。屋根付きとなっているため、雨の日でも遊ばせることが可能です。
住所 | 奈良県奈良市赤膚町1143-1 |
料金 | ビジター1,500円/会員1,000円 |
営業時間 | 10:30~17:00(定休日:木曜) |
3:Dog Base
Dog Baseのドッグランは広さ3万㎡と、西日本最大のスケールを誇っています。地形を生かしたドッグランで開放感もあるため、愛犬のストレス発散には場所です。
またコンテナを利用したショップが併設されているのは、関西でも珍しい部類になります。愛犬をおもいっきり遊ばせながら、自然に囲まれてゆったりできる場所です。
またコンテナを利用したショップが併設されているのは、関西でも珍しい部類になります。愛犬をおもいっきり遊ばせながら、自然に囲まれてゆったりできる場所です。
住所 | 奈良県天理市福住町5176 |
料金 | 会員1時間1,000円/一般1時間1,300円 |
営業時間 | 10:00〜16:00(最終受付15:30)不定休 |
4:まほろばの丘
まほろばの丘はかつて乳牛を放牧していたためか、敷地面積は1200坪と、広さは関西最大級です。
また室内ドッグランも完備されていますが、室内ドッグランも100㎡の広さを誇ります。たとえ雨が降っていたとしても、愛犬は思いっきり羽根を伸ばすことができるでしょう。
なおドッグランを利用する際には、マナーベルト着用が義務付けられているので、忘れないようにして下さい。
また室内ドッグランも完備されていますが、室内ドッグランも100㎡の広さを誇ります。たとえ雨が降っていたとしても、愛犬は思いっきり羽根を伸ばすことができるでしょう。
なおドッグランを利用する際には、マナーベルト着用が義務付けられているので、忘れないようにして下さい。
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町三井611 |
料金 | 登録料金300円/室内500円/屋外1000円 |
営業時間 | 9:00〜17:00(7月~8月まで夏期休業) |
5:中和保健所動物愛護センター
中和保健所動物愛護センターは、うだアニマルパーク内に併設されているドッグランです。
他の犬と交流を持つことは難しいものの、人見知りならぬ犬見知りが激しい愛犬ならば、自由気ままに過ごすことができるでしょう。
また、犬や猫などの動物の譲渡事業も行っています。関西にいる動物達の力になりたいのなら、訪れてみてはいかがでしょうか。
他の犬と交流を持つことは難しいものの、人見知りならぬ犬見知りが激しい愛犬ならば、自由気ままに過ごすことができるでしょう。
また、犬や猫などの動物の譲渡事業も行っています。関西にいる動物達の力になりたいのなら、訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 奈良県宇陀市大宇陀小附75-1 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(定休日:年末年始) |
6:PeTeMo奈良登美ヶ丘店
PetMo奈良登美ヶ丘は、イオンモール店内にあるドッグランです。関西で最も身近なドッグランと言っても良いでしょう。
ドッグランにはアジリティもありますが、軽量で柔軟性がある素材で作られているため、万が一のことがあっても心配無用です。
なおPetMo店内には、愛犬には嬉しいグッズがたくさん取り揃えられています。愛犬を喜ばせるには、場所です。
ドッグランにはアジリティもありますが、軽量で柔軟性がある素材で作られているため、万が一のことがあっても心配無用です。
なおPetMo店内には、愛犬には嬉しいグッズがたくさん取り揃えられています。愛犬を喜ばせるには、場所です。
住所 | 奈良県生駒市鹿畑町3027 イオンモール奈良登美ヶ丘2F |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~22:00(不定休) |
7:PETLAND MIKUNI奈良橿原店
PET LANDは関西大型ペットショップですが、ペットショップの一言では片付かないほどの規模を誇っています。
ドッグカフェやトリミングはもちろんのこと、プールやドッグランまで併設されています。ドッグランは人工芝を採用しており、愛犬が走り回っても負担になることはありません。
さらに透水性舗装を取り入れているため、汚れも簡単に洗い流すことができます。
ドッグカフェやトリミングはもちろんのこと、プールやドッグランまで併設されています。ドッグランは人工芝を採用しており、愛犬が走り回っても負担になることはありません。
さらに透水性舗装を取り入れているため、汚れも簡単に洗い流すことができます。
住所 | 奈良県橿原市葛本町730 |
料金 | 小型犬800円~/大型犬1,000円~ |
営業時間 | 10:00〜20:00(年中無休) |
兵庫県にあるドッグラン7選
兵庫県には、個性的なドッグランが点在しています。
例えば関西屈指のおしゃれスポットである神戸市には、三天ドッグカフェがあり、他には見ない長いドッグランを見ることができるでしょう。
例えば関西屈指のおしゃれスポットである神戸市には、三天ドッグカフェがあり、他には見ない長いドッグランを見ることができるでしょう。
兵庫県にあるドックラン7選
- 六甲山カンツリーハウス
- 兵庫アニマルサークル わんわんパーク
- Loveiy Dog わあん
- ワンふれんず
- グラン・ドッグランド
- 総合サロンDELL’AMORE FARM
- 加西ドッグガーデン
1:六甲山カンツリーハウス
関西の避暑地として有名な六甲山にあるドッグランは、六甲山カンツリーハウスです。大阪と比べると気温は低く、夏には場所と言えるでしょう。
ドッグランエリア内にはアジリティも完備されており、愛犬の運動不足解消に一役買ってくれるはずです。ドッグテラスもあるので、飼い主と一緒にのんびり過ごすことができます。
なおドッグラン利用には通常1,000円かかりますが、毎月11日は無料で利用可能です。
ドッグランエリア内にはアジリティも完備されており、愛犬の運動不足解消に一役買ってくれるはずです。ドッグテラスもあるので、飼い主と一緒にのんびり過ごすことができます。
なおドッグラン利用には通常1,000円かかりますが、毎月11日は無料で利用可能です。
住所 | 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 |
料金 | 1頭:1,000円/3頭以上:1頭につき800円※別途入園料 |
営業時間 | 10:00~17:00(※期間限定) |
2:兵庫アニマルサークル わんわんパーク
兵庫アニマルサークル「わんわんパーク」は、関西の中でも自然豊かな場所にあるドッグランです。2,000坪に渡る広大な場所に2つのドッグランがあり、おもいっきり体を動かせます。
またドッグランの周りには、ノーリードでお散歩ができる遊歩道もあります。神戸市内にありながらも、四季の移り変わりが実感できるので、愛犬だけでなく飼い主も満足するでしょう。
またドッグランの周りには、ノーリードでお散歩ができる遊歩道もあります。神戸市内にありながらも、四季の移り変わりが実感できるので、愛犬だけでなく飼い主も満足するでしょう。
住所 | 兵庫県神戸市北区長尾上津北向井3897-1 |
料金 | 大人1,500円/小学生800円/小学生未満500円 |
営業時間 | 10:00〜18:00(不定休) |
3:Loveiy Dog わあん
関西で愛犬とのんびり過ごすのなら、Lovely Dogわあんはです。
ドッグランは200㎡の広さがあり、ノーリードで自由に遊ばせることが可能です。バーベキューコーナーとしても利用でき、飼い主も一緒に楽しめます。
なお併設されているドッグカフェでは、愛犬手作りランチもあり、まったり過ごすのなら場所と言えるでしょう。
ドッグランは200㎡の広さがあり、ノーリードで自由に遊ばせることが可能です。バーベキューコーナーとしても利用でき、飼い主も一緒に楽しめます。
なお併設されているドッグカフェでは、愛犬手作りランチもあり、まったり過ごすのなら場所と言えるでしょう。
住所 | 兵庫県伊丹市寺本3丁目2 |
料金 | 平日600円/土日祝日700円 2頭目平日400円/土日祝500円 |
営業時間 | 9:00~18:00 (定休日:月曜・火曜) |
4:ワンふれんず
ワンふれんずの敷地面積は1000坪を誇り、関西最大級の広さを誇ります。また本格的なアジリティもあるため、ドッグスポーツ競技の練習にも最適です。
しかも要予約になりますが、愛犬と遊んでいる姿をドローンで撮影することも可能です。撮影の際にはドッグラン貸し切りとなるので、思い出づくりにもなるでしょう。
なおワンふれんずは、ドッグランだけでなくペットホテルやトリミングも承っています。
しかも要予約になりますが、愛犬と遊んでいる姿をドローンで撮影することも可能です。撮影の際にはドッグラン貸し切りとなるので、思い出づくりにもなるでしょう。
なおワンふれんずは、ドッグランだけでなくペットホテルやトリミングも承っています。
住所 | 兵庫県たつの市神岡町寄井1059-1 |
料金 | 1頭目1,000円/2頭目500円 |
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:月曜) |
5:グラン・ドッグランド
グラン・ドッグランドの最大の特徴といえば、ドームが施されているドッグランでしょう。どんな天候でも、安心して愛犬を遊ばせることができます。
しかもグラン・ドッグランドには、関西随一の犬専用の温水プールがあります。プールがあるドッグランは関西でも多く見かけますが、温水プールとなると滅多に見かけません。
温水プールは愛犬の安全を考えて設計されているので、初プールでも安心して遊ばせることができるでしょう。
しかもグラン・ドッグランドには、関西随一の犬専用の温水プールがあります。プールがあるドッグランは関西でも多く見かけますが、温水プールとなると滅多に見かけません。
温水プールは愛犬の安全を考えて設計されているので、初プールでも安心して遊ばせることができるでしょう。
住所 | 兵庫県加西市坂本町752-19 |
料金 | 年会費2,160円/平日2時間860円~/土日祝1時間860円~ |
営業時間 | 10:00〜17:00(定休日:火・金※祝祭日除く) |
6:総合サロンDELL’AMORE FARM
総合サロンDELL’AMORE+FARMのドッグランには、天然芝を採用しています。芝を管理しているのは芝草監理技術者で、無農薬にこだわった管理です。
徹底した管理のおかげで、関西でも有数クラスを争うほど美しいドッグランです。ただし美しいドッグランを維持するために、他と比べるとルールが厳しいのは否めません。
ただどこのドッグランでも同じことが言えますが、他の愛犬も楽しく利用するためにも、マナーはしっかり守りましょう。
徹底した管理のおかげで、関西でも有数クラスを争うほど美しいドッグランです。ただし美しいドッグランを維持するために、他と比べるとルールが厳しいのは否めません。
ただどこのドッグランでも同じことが言えますが、他の愛犬も楽しく利用するためにも、マナーはしっかり守りましょう。
住所 | 兵庫県加古川市八幡町宗佐1568-1 |
料金 | 会員700円/ビジター1,200円 |
営業時間 | 10:00〜18:00(定休日:平日月曜) |
7:加西ドッグガーデン
関西でプール付きのドッグランを探しているのなら、加西ドッグガーデンはです。理由は西日本最大を誇るプールにあります。
プールの水は地下水を組み上げたかけ流しとなっているため、とても清潔です。なお小型犬専用のプールも併設されており、大型犬が苦手な愛犬でも、楽しめるでしょう。
ちなみに、広いのはプールだけではありません。ドッグランもかなり広く、大型犬でも悠々自適に走り回ることができるほどです。
プールの水は地下水を組み上げたかけ流しとなっているため、とても清潔です。なお小型犬専用のプールも併設されており、大型犬が苦手な愛犬でも、楽しめるでしょう。
ちなみに、広いのはプールだけではありません。ドッグランもかなり広く、大型犬でも悠々自適に走り回ることができるほどです。
住所 | 兵庫県加西市桑原田町296-141 |
料金 | 平日1頭目1,000円/2頭目500円 土日祝1頭目1,500円/2頭目1,000円 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
和歌山県にあるドックラン7選
和歌山は、関西の中でも動物との距離が1番違い都市です。動物との距離が近いためか、和歌山にあるドグランも愛犬の距離感を大切にしている所が多くなっています。
今回は、和歌山県にあるドックラン7選をご紹介します。
今回は、和歌山県にあるドックラン7選をご紹介します。
和歌山県にあるドックラン7選
- 水軒公園
- ラ・ファミーユ
- 紀ノ川SA(下り)
- PawsCafe&ハイタッチ
- ドンソレイユ
- 南紀串本リゾート大島
- イオンペット和歌山店
1:水軒公園
水軒公園は水軒川沿いにある公園で、水軒の浜復活を目指す市民団体によって整備されました。公園内には、ドッグランが完備されており、砂地と芝生2箇所で遊ぶことができます。
なお水軒公園の隣には、関西屈指の名勝として名高い「養翠園」もあります。季節によっては綺麗な花が見られるので、花見がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
なお水軒公園の隣には、関西屈指の名勝として名高い「養翠園」もあります。季節によっては綺麗な花が見られるので、花見がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 和歌山県和歌山市西浜1188 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 日の出~日没 |
2:ラ・ファミーユ
ラ・ファミーユは、関西では珍しい木の温もりを感じることができるドッグランです。広さは150㎡あり、伸び伸びと遊ぶことができるでしょう。
ドッグランには逃走防止のために、二重扉が施されています。管理もしっかりしているので、飼い主も安心です。
なお、ラ・ファミーユではドッグカフェも併設されています。美味しいランチを頂きながら、愛犬と一緒に楽しく過ごしましょう。
ドッグランには逃走防止のために、二重扉が施されています。管理もしっかりしているので、飼い主も安心です。
なお、ラ・ファミーユではドッグカフェも併設されています。美味しいランチを頂きながら、愛犬と一緒に楽しく過ごしましょう。
住所 | 和歌山県和歌山市平尾339-4 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 8:00〜18:00(定休日:木曜日・第3水曜日) |
3:紀ノ川SA(下り)
関西の大動脈である阪神高速道路にある紀の川SA(下り)は、ドッグランがある道の駅です。長時間ドライブに疲れた愛犬をリフレッシュさせるには、うってつけです。
ドッグランの広さは280㎡とこじんまりしているものの、愛犬専用の水飲み場やペット専用トイレまで完備されています。
ドッグランだけでなく道の駅ではグルメも充実しており、中でも和歌山ブランド桃が使われたソフトクリームは、です。
ドッグランの広さは280㎡とこじんまりしているものの、愛犬専用の水飲み場やペット専用トイレまで完備されています。
ドッグランだけでなく道の駅ではグルメも充実しており、中でも和歌山ブランド桃が使われたソフトクリームは、です。
住所 | 和歌山県和歌山市北野744-5 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 8:00〜18:00(年中無休) |
4:PawsCafe&ハイタッチ
大都会の喧騒を離れて関西でのどかな風景にひたりながら、愛犬を遊ばせたいのなら、Paws Café&ハイタッチはです。
ドッグランは無料となっており、愛犬を走らせながらテラス席でゆっくり過ごすことができます。
カフェのメニューや愛犬用メニューも充実しているので、ランチがてらに寄ってみるのも良いでしょう。
ドッグランは無料となっており、愛犬を走らせながらテラス席でゆっくり過ごすことができます。
カフェのメニューや愛犬用メニューも充実しているので、ランチがてらに寄ってみるのも良いでしょう。
住所 | 和歌山県岩出市 岡田644-11 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 11:00~18:00(定休日:月曜と火曜) |
5:ドンソレイユ
目の前に関西屈指のサーフスポットである狗子の浜の前にあるのが、ドンソレイユです。海辺近くにあるため、開放感があります。
ドンソレイユには体重10kg以内の小型犬専用のドッグランがあり、大型犬が苦手な愛犬でも、遊べるのは嬉しい所です。
さらにカフェでは材料にこだわったランチも頂けるので、飼い主も愛犬もリラックスして過ごせるでしょう。
ドンソレイユには体重10kg以内の小型犬専用のドッグランがあり、大型犬が苦手な愛犬でも、遊べるのは嬉しい所です。
さらにカフェでは材料にこだわったランチも頂けるので、飼い主も愛犬もリラックスして過ごせるでしょう。
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井1824-1 |
料金 | カフェ利用者は無料 |
営業時間 | 11:00~17:00(定休日:金曜日)) |
6:南紀串本リゾート大島
南紀串本リゾート大島は、ペット同伴可のオートキャンプ場です。
ドッグランは、宿泊者であれば無料で利用可能です。大型犬・中型小型犬とスペースがわかれており、初めて利用する愛犬も安心して遊べます。
なお南紀串本リゾートではカヤックや露天風呂も楽しめ、関西のアウトドア好きな人ならば、一度は訪れてみたい場所と言えるでしょう。
ドッグランは、宿泊者であれば無料で利用可能です。大型犬・中型小型犬とスペースがわかれており、初めて利用する愛犬も安心して遊べます。
なお南紀串本リゾートではカヤックや露天風呂も楽しめ、関西のアウトドア好きな人ならば、一度は訪れてみたい場所と言えるでしょう。
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6 |
料金 | 宿泊者:無料/日帰り:300円 |
営業時間 | 9:00〜18:00(不定休) |
7:イオンペット和歌山店
イオンペットは、ペットの生活をサポートするイオンが提供しているサービスです。ペット用品販売だけでなく、ペットホテルや介護ケアまで承っています。
和歌山のイオンペットでドッグランが併設されているのが、イオンペット和歌山店です。アジリティもあるので、運動不足解消です。
和歌山のイオンペットでドッグランが併設されているのが、イオンペット和歌山店です。アジリティもあるので、運動不足解消です。
住所 | 和歌山県和歌山市中字楠谷573 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00〜20:00(不定休) |
京都府にあるドックラン7選
関西屈指の観光名所である京都は、嵐山など愛犬と一緒に過ごせるスポットが点在しています。面白いドッグランも京都各地にあり、毎日通いたくなるでしょう。
飼い主も愛犬も楽しめる、京都のドッグランを紹介します。
飼い主も愛犬も楽しめる、京都のドッグランを紹介します。
京都府にあるドックラン7選
- わん遊ランド
- ローゼンクラブ
- ann’sドッグラン
- あいべい
- わんの庭
- DOGパーク森
- dog wear&accessories+dog run 9689
1:わん遊ランド
関西屈指の観光名所である京都嵐山にあるドッグランが、わん遊ランドです。車からのアクセスもよく、気軽に訪れることができます。
見どころは、京都の絶景を背景に広がるドッグランでしょう。天然芝が敷かれており、各種アジリティやトイレ、手洗い場まで完備されています。
またサイクルモノレールやパターゴルフもできるので、1日中いても飽きることはありません。
見どころは、京都の絶景を背景に広がるドッグランでしょう。天然芝が敷かれており、各種アジリティやトイレ、手洗い場まで完備されています。
またサイクルモノレールやパターゴルフもできるので、1日中いても飽きることはありません。
住所 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑檜社町11番地 |
通行料金 | 二輪車830円/軽・小型普通自動車1,180円 |
営業時間 | 8:00~19:00 ※シーズンによって営業時間は変わります。 |
2:ローゼンクラブ
ローゼンクラブは、将来的に関西で活躍する警察犬を育てるための訓練場も兼ね備えています。ちなみにオーナーは、40年以上警察犬の訓練士をされていた、スペシャリストです。
ドッグランは、小型犬用と大型犬用と別れており、大型犬が苦手な小型犬も悠々自適に遊ぶことができるでしょう。
なお飲食物の持ち込みは可能でバーベキューもできるので、思い出づくりにもなります。
ドッグランは、小型犬用と大型犬用と別れており、大型犬が苦手な小型犬も悠々自適に遊ぶことができるでしょう。
なお飲食物の持ち込みは可能でバーベキューもできるので、思い出づくりにもなります。
住所 | 京都府亀岡市曽我部町犬飼未ヶ谷1 |
料金 | 1000円 |
営業時間 | 10:00~20:30(定休日:月曜日) |
3:ann’sドッグラン
ann’sドッグランは、老人ホームならぬ老犬ホームあんの中にあるドッグランです。関西で自然豊かな京丹波にあり、老後を過ごす愛犬にとって安らぎの場所となるでしょう。
ドッグランは、老犬はもちろんのこと若者犬でも利用可能です。アジリティも充実しているので、元気ハツラツに遊ぶことができます。
なお貸し切りでも利用可能となっているので、ゆったりと過ごすのに場所です。
ドッグランは、老犬はもちろんのこと若者犬でも利用可能です。アジリティも充実しているので、元気ハツラツに遊ぶことができます。
なお貸し切りでも利用可能となっているので、ゆったりと過ごすのに場所です。
住所 | 京都府船井郡京丹波町井尻スハ1-44 |
料金 | 500円 |
営業時間 | 8:00~17:00(定休日:元旦) |
4:あいべい
場所は京都ですが、奈良からでも近い距離にあるのが、ドッグラン&カフェあいべいです。関西でも自然豊かな場所で、四季折々の景色が楽しめます。
ドッグランは150坪の広さがあり、悠々自適にカフェを楽しみながら、愛犬と過ごすこともできます。
ドッグランにはアジリティもあり夏には水浴びができる桶も用意してくれるので、リフレッシュするのに場所と言えるでしょう。
ドッグランは150坪の広さがあり、悠々自適にカフェを楽しみながら、愛犬と過ごすこともできます。
ドッグランにはアジリティもあり夏には水浴びができる桶も用意してくれるので、リフレッシュするのに場所と言えるでしょう。
住所 | 京都府綴喜郡井手町井手東垣内40-1 |
料金 | 平日 (1頭+飼い主) ¥800 (2頭目~) ¥550 土日 (1頭+飼い主) ¥1,000 (2頭目〜) ¥650 |
営業時間 | 10:00〜17:00 定休日:第2・3水曜日、木曜日 |
5:わんの庭
わんの庭は読んで時のごとく、個人宅の庭をドッグランとして開放しています。個人宅の庭と聞くと狭い場所を想像するでしょうが、面積は150坪とかなりの広さです。
ポイントは、完全予約制になっていることです。関西のドッグランで誰にも邪魔されず過ごしたいのなら、場所と言えるでしょう。
オフ会などにも使えるので、利用してみてはいかがでしょうか。
ポイントは、完全予約制になっていることです。関西のドッグランで誰にも邪魔されず過ごしたいのなら、場所と言えるでしょう。
オフ会などにも使えるので、利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 京都府京都市山科区勧修寺北大日町20 |
料金 | 1時間1000円 ※完全予約制&貸切専用 |
営業時間 | 10:00〜日没まで 定休日:不定休 |
6:DOGパーク森
DOGパーク森は京都の市街地である北区に位置するものの、自然豊かな場所となっており、関西の四季を堪能することができます。
特徴は、100坪の面積を誇るドッグランでしょう。周りはフェンスで囲まれているため、愛犬が大はしゃぎしても問題ありません。
なお、DOGパーク森ではドッグスポーツ教室も開催しています。愛犬の運動不足に悩んでいるのなら、利用してみてはいかがでしょうか。
特徴は、100坪の面積を誇るドッグランでしょう。周りはフェンスで囲まれているため、愛犬が大はしゃぎしても問題ありません。
なお、DOGパーク森ではドッグスポーツ教室も開催しています。愛犬の運動不足に悩んでいるのなら、利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 京都市左京区修学院茶屋ノ前町5-1 |
料金 | 1時間1000円 |
営業時間 | 9:00〜18:00 定休日:不定休 |
7:dog wear&accessories+dog run 9689
関西でも珍しい完全会員制のドッグランで、利用するには会員登録が絶対条件です。でも200円で登録ができるので、特別敷居が高い所ではありません。
室内ドッグランとなっており、愛犬が安心して遊べる環境が整っています。また室内には給水器が設置されているので、水分補給に困ることはないでしょう。
場所は堀川通沿いにあるので、散歩がてら気軽に訪れることもできます。
室内ドッグランとなっており、愛犬が安心して遊べる環境が整っています。また室内には給水器が設置されているので、水分補給に困ることはないでしょう。
場所は堀川通沿いにあるので、散歩がてら気軽に訪れることもできます。
住所 | 京都府京都市北区紫竹東高縄町39-1 |
料金 | 入会金:200円 30分:500円 30分〜2時間まで:1000円 |
営業時間 | 11:00〜19:00 火曜定休 |
三重県にあるドックラン7選
関西地方と中部地方に挟まれている三重県には、おもしろいドッグランがたくさんあります。また飼い主も一緒に楽しめる施設が揃っているため、大満足間違いなしです。
三重県にあるドックラン7選
- 伊勢志摩エバーグレイズ
- ティンカーベル鈴鹿
- つつじが丘市民センター
- EXPASA御在所(下り線)
- フラウヘン
- 松阪わんわんパラダイス
- おさんぽ
1:伊勢志摩エバーグレイズ
関西屈指のリゾート地である伊勢志摩にあるドッグランが、伊勢志摩エバーグレイズです。ただしドッグランを利用するには、他の施設を利用することが絶対条件です。
利用条件は厳しくなっていますが、ドッグランのみの利用がもったいなく感じるほど、施設は充実しています。
カナディアンカヌーをはじめ、ありとあらゆるアウトドアを体験できる場所となっているので、愛犬も飼い主も満足することでしょう。
利用条件は厳しくなっていますが、ドッグランのみの利用がもったいなく感じるほど、施設は充実しています。
カナディアンカヌーをはじめ、ありとあらゆるアウトドアを体験できる場所となっているので、愛犬も飼い主も満足することでしょう。
住所 | 三重県志摩市磯部町穴川1365-10 |
料金 | 2019年9月30日まで800円/2019年10月1日から900円 |
営業時間 | 7:00~日没まで(季節により変更あり) |
2:ティンカーベル鈴鹿
関西で愛犬の運動だけでなく健康管理も任せるのなら、ティンカーベル鈴鹿がです。スタッフには訓練士や獣医が在籍しており、安心して利用できます。
ドッグランは時間制限を特に設けていなので、たっぷり遊べるでしょう。愛犬の大きさごとによってわかれており、愛犬に合わせて遊ぶこともできます。
愛犬の安全面を考えてドッグランが設計されているため、トラブルの心配がないのも嬉しいポイントです。
ドッグランは時間制限を特に設けていなので、たっぷり遊べるでしょう。愛犬の大きさごとによってわかれており、愛犬に合わせて遊ぶこともできます。
愛犬の安全面を考えてドッグランが設計されているため、トラブルの心配がないのも嬉しいポイントです。
住所 | 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
料金 | 270円(人・犬共通) |
営業時間 | 9:00~17:00(定休日:火曜日) |
3:つつじが丘市民センター
名張市初のドッグランとして誕生したのが、つつじヶ丘市民センターのドッグランです。地域密着型の施設になるものの、関西在住以外の方でも利用可能となっています。
元々「きれいな街づくり」を目的としてつくられたため、利用料は一切かかりません。決して「広い」とは言い切れないものの、小型犬を遊ばせるには十分な広さです。
元々「きれいな街づくり」を目的としてつくられたため、利用料は一切かかりません。決して「広い」とは言い切れないものの、小型犬を遊ばせるには十分な広さです。
住所 | 三重県名張市つつじが丘北5番町73-2 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(夜間利用は22:00まで) |
4:EXPASA御在所(下り線)
東海と関西を結ぶ東名阪自動車道にあるEXPASA御在所は、ドッグランのあるサービスエリアです。
ドッグラン内には足洗い場兼水飲み場が設置されており、愛犬のリフレッシュにはと言えるでしょう。
さらには屋根付きテラスもあり、愛犬だけでなく飼い主もリフレッシュできます。なおサービスエリアの建物内では、愛犬は入れないことになっているので、注意して下さい。
ドッグラン内には足洗い場兼水飲み場が設置されており、愛犬のリフレッシュにはと言えるでしょう。
さらには屋根付きテラスもあり、愛犬だけでなく飼い主もリフレッシュできます。なおサービスエリアの建物内では、愛犬は入れないことになっているので、注意して下さい。
住所 | 三重県四日市市山之一色町字乱取口1491-2 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
5:フラウヘン
関西で犬や人間関係無くまったり過ごすのなら、三重県にあるフラウヘンがです。ドッグランには天然芝が採用されており、おもいっきり羽を伸ばすことができるでしょう。
またフラウヘンでは、大型犬体験ができるようになっています。事情により、大型犬が飼いたくても飼えない人のために設けられたサービスです。
大型犬体験に申し込めば、犬を飼っていない人でも、ドッグランを楽しむことができます。
またフラウヘンでは、大型犬体験ができるようになっています。事情により、大型犬が飼いたくても飼えない人のために設けられたサービスです。
大型犬体験に申し込めば、犬を飼っていない人でも、ドッグランを楽しむことができます。
住所 | 三重県三重郡菰野町大字杉谷2328-298 |
料金 | 小型犬(会員価格)850円~/中型犬(会員価格)1,050円~/大型犬(会員価格)1,300円~ |
営業時間 | 10:00~18:00(ナイター利用は21:00まで) |
6:松阪わんわんパラダイス
関西で愛犬と一緒に旅行するのなら、松坂わんわんパラダイスがです。森と清流の中で愛犬と過ごす時間は、かけがえのないものになるでしょう。
ドッグランの周囲は85mで柵に囲まれているため、どんなにはしゃぎまわっても問題ありません。
なお松坂わんわんパラダイスではドッグランの他にも、テニスコートやパターゴルフもできます。
ドッグランの周囲は85mで柵に囲まれているため、どんなにはしゃぎまわっても問題ありません。
なお松坂わんわんパラダイスではドッグランの他にも、テニスコートやパターゴルフもできます。
住所 | 三重県松阪市飯高町森2296-1 |
料金 | 宿泊者:無料/外来利用1,080円~ |
営業時間 | 7:00~21:00 |
7:おさんぽ
関西で愛犬と一緒にイタリアンを楽しむのなら、「おさんぽ」はです。伊勢湾に近い場所にあるため、愛犬の散歩に適したエリアでもあります。
店は3階建てとなっており、1階はレストラン、2階に室内ドッグランという形です。また道を挟んだ向かい側には、屋外ドッグランも併設されています。
もちろんシェフお手製の本格イタリアンも絶品で、食事する場所としても重宝するでしょう。
店は3階建てとなっており、1階はレストラン、2階に室内ドッグランという形です。また道を挟んだ向かい側には、屋外ドッグランも併設されています。
もちろんシェフお手製の本格イタリアンも絶品で、食事する場所としても重宝するでしょう。
住所 | 三重県松阪市東町 東町593-1 |
料金 | 1頭800円~(ワンドリンク付き)/2頭目から500円 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
大阪府にあるドックラン5選
関西随一の大都市である大阪府のドッグランは、意外性があります。
例えば堺市にある「海とふれあい広場」のドッグランがある場所は、海辺近くです。海釣りもできるので、釣り好きな飼い主も満足するでしょう。
例えば堺市にある「海とふれあい広場」のドッグランがある場所は、海辺近くです。海釣りもできるので、釣り好きな飼い主も満足するでしょう。
大阪府にあるドックラン5選
- ドッグコート桜
- GRASS DOG&CAT てんしば店
- 309美原ドッグラン
- P&LUXE
- Dog Amusemrnt迎賓館
1:ドッグコート桜
関西の工業地帯として有名な東大阪市にあるドッグランが、ドッグコート桜です。
予約制貸し切りのドッグランで、悠々自適に過ごせると利用者からも高評価を頂いています。また室内ドッグランは冷暖房が完備され、快適な環境となっていました。
しかし2019年1月14日をもって、貸し切りドッグランの営業は終了しました。でも犬の幼稚園は現在も続いています。愛犬のお勉強のために、利用してみてはいかがでしょうか。
予約制貸し切りのドッグランで、悠々自適に過ごせると利用者からも高評価を頂いています。また室内ドッグランは冷暖房が完備され、快適な環境となっていました。
しかし2019年1月14日をもって、貸し切りドッグランの営業は終了しました。でも犬の幼稚園は現在も続いています。愛犬のお勉強のために、利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 大阪府東大阪市東豊浦町6-13 |
料金 | 入園料5,000円/月会員20,500円 |
営業時間 | 電話受付時間9:00~19:00(不定休) |
2:GRASS DOG&CAT てんしば店
関西はもとより西日本最大の高さを誇るあべのハルカス近くにあるドッグランが、トリミングサロン&ドッグラン GRASS Dog&cat てんしば店です。
大都会のど真ん中にありながら、ドッグランの設備はかなりの充実です。アジリティや足洗い場だけでなく、トリミングサロンや一時預かりまで、承っています。
周辺はショッピングや食事ができるので、遊びに行くついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
大都会のど真ん中にありながら、ドッグランの設備はかなりの充実です。アジリティや足洗い場だけでなく、トリミングサロンや一時預かりまで、承っています。
周辺はショッピングや食事ができるので、遊びに行くついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55 |
料金 | 1頭800円/1時間~ |
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:元旦) |
3:309美原ドッグラン
309美原ドッグランは、泉州地域にあるドッグランです。高速道路のインターンや幹線道路が集中している場所にあるので、関西でも車のアクセスが便利な場所にあります。
敷地面積は600坪と広く、フリー、小型犬、貸し切りの3つのスペースにわかれています。ドッグランに使われている芝は人工芝で、どんなに走り回っても足を痛めることはありません。
夏にはプールが設置されるので、涼しく過ごせるのも魅力的です。
敷地面積は600坪と広く、フリー、小型犬、貸し切りの3つのスペースにわかれています。ドッグランに使われている芝は人工芝で、どんなに走り回っても足を痛めることはありません。
夏にはプールが設置されるので、涼しく過ごせるのも魅力的です。
住所 | 大阪府堺市美原菅生619 |
料金 | 入園料1名無料/犬1匹1,000円 |
営業時間 | 10:00~20:00(定休日:木曜日)※シーズンごとによって営業時間は変わります |
4:P&LUXE
P&LUXEは大阪の北摂にある、関西最大級ペットショップです。犬から昆虫まで、ありとあらゆるペット用品が取り揃えられています。
またオンラインショップも運営しており、取り扱いペット用品の総数は、およそ1,000点以上です。
P&LUXE店内には室内ドッグランまで完備されているため、雨の日でも愛犬を伸び伸び遊ばせることができるでしょう。
またオンラインショップも運営しており、取り扱いペット用品の総数は、およそ1,000点以上です。
P&LUXE店内には室内ドッグランまで完備されているため、雨の日でも愛犬を伸び伸び遊ばせることができるでしょう。
住所 | 大阪府吹田市千里丘6-30 |
料金 | 平日:1時間無料/土日祝:30分300円~ |
営業時間 | 11:00~20:00(定休日:火曜) |
5:Dog Amusemrnt迎賓館
関西屈指のオフィス街に佇んでいるのが、Dog Amusemrnt 迎賓館です。屋内と屋外の2ヶ所にドッグランがあり、天候に左右されず利用することができます。
Dog Amusemrnt 迎賓館にはドッグランだけでなく、ショップやホテル、トリミングや幼稚園も充実しています。
毎日仕事が忙しく愛犬にかまっている暇がないというのなら、場所と言えるでしょう。
Dog Amusemrnt 迎賓館にはドッグランだけでなく、ショップやホテル、トリミングや幼稚園も充実しています。
毎日仕事が忙しく愛犬にかまっている暇がないというのなら、場所と言えるでしょう。
住所 | 大阪市北区同心1-7-27 |
料金 | 入会金:1000円/入場料:600円 |
営業時間 | 10:00~19:00(定休日:火曜・水曜・土曜) |
関西のドッグランで愛犬と楽しい1日を過ごそう
今回は関西の大ドッグランを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
関西には他にも面白いドッグランがあり、愛犬だけでなく飼い主も満足して頂けるはずです。今度の休みには近くのドッグランに足を運び、おもいっきり遊びましょう。
関西には他にも面白いドッグランがあり、愛犬だけでなく飼い主も満足して頂けるはずです。今度の休みには近くのドッグランに足を運び、おもいっきり遊びましょう。