cms-import-animaroll-wp

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターとは?特徴や性格を解説

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターとは?

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの原産地はアイルランドです。鳥猟犬として活躍していた歴史があります。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、大型犬に分類されますが、同じセッター犬種のアイリッシュセッターと比べると、少し小柄です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターのオスは、メスと比べると平均体重も平均体高も大きめです。

平均寿命は、オスとメスともに12年前後です。飼育環境によっては、15年以上生きる個体も存在します。
原産地アイルランド
サイズ大型犬
平均体高(オス)(メス)(62~66㎝) (57~61㎝)
平均体重(オス)(メス)(32㎏前後) (27㎏前後)
平均寿命12年前後

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの習性・生態

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは猟犬ですが、鳥猟犬として活躍してきた犬種なので、性格は穏やかです。

また、飼い主には従順で賢い犬種です。落ち着きがあり、友好的な性格をしているので、子供や他の犬種とも仲良くできます。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、知らない人には興味を示さないところがあります。知らない人には吠えないために、番犬としての仕事は不向きでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの歴史

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、パーティーカラードセターとも呼ばれており、17世紀後半ごろから犬種として存在する長い歴史を持った犬種です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、鳥猟犬として高い能力があり、大変活躍していた犬種です。

セッターという名前は、獲物を見つけたときに伏せて「セット」していたことからセッターと呼ばれるようになった由来があります。

毛色がマホガニーレッド単色のアイリッシュセッターのもととなっている犬種です。

アイリッシュセッターよりもアイリッシュレッドアンドホワイトセッターのほうが、同じ大型犬ですがひとまわり小さい体つきをしています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの特徴とは?

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、鳥猟犬として必要とされる能力を備えている犬種です。長時間走り続けても疲れを見せないほどのスタミナと、パワーを持ち合わせています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、小さな動くものに敏感に反応しやすい犬種です。猫や小動物を見つけると追跡しようとすることもあります。

散歩の途中に小動物を見つけて追跡しようとアイリッシュレッドアンドホワイトセッターから強くリードを引っ張ったりされないためにも訓練は必要です。

筋肉がしっかりしている

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、見た目はスレンダーですが、運動が大好きなアクティブな犬種です。筋肉はしっかりしています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、1日100キロメートル走っても疲れを見せないほどのスタミナを持ち合わせています。

登山やウォーキング、マラソンなどのアウトスポーツをペットと一緒におこないたい場合にはしっかりした筋肉をもつアイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、ぴったりの犬種といえます。

鮮明な毛色をもつ

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの被毛の色は、白色のベースにくっきりした赤毛の斑が入っているのが最大の特徴です。

赤毛の斑は、鳥猟をするとき周囲の保護色となっているため、とても役立っていました。また、獲物を見つけたとき伏せて知らせている姿は雪道でも簡単に見つけることができていました。

マホガニーレッド単色のアイリッシュセッターは、アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの交配を工夫して生みだした犬種とされています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格としては、温和で穏やかという印象を受けることがおおいでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、他の動物に対して攻撃性も低くフレンドリーに接していける犬種です。

ドッグランなどで遊ばせるときでも、他の動物に攻撃を加える心配がないので、安心して遊ばせることができるでしょう。
アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格
  1. 穏やか
  2. 飼い主に従順
  3. 判断力にたけている
  4. 落ち着きがある

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格1:穏やか

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、ほかの犬種や子供にも友好的で社交的な性格をしている犬種です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは猟犬に分類される犬種ですが、鳥猟犬として活躍してきた犬種ですから、穏やかな性格をしています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターから、他の犬種や動物に対する獰猛さや攻撃性を感じることはないでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格2:飼い主に従順

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは飼い主にとても従順な犬種です。飼い主に従順な態度を示すことは、鳥猟犬として働くために必要な能力の一つです。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターと飼い主が高い信頼関係を築くためには、仔犬の時期からトレーニングをすることをします。

忠誠心に富んだアイリッシュレッドアンドホワイトセッター良きパートナーとなってくれることでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格3:判断力に長けている

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、とても賢い犬種ですから判断力に長けています。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、しつけやトレーニングのときに覚えるべきことは、覚えるべきことときちんとして理解して学習できる能力を備えています。

賢いアイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、トレーニングに前向きにとりくむことができる犬種です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの性格4:落ち着きがある

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターには、他の動物に対して激しく吠えて威嚇したり、攻撃するような行動は感じられないでしょう。

大型犬ということもあり、穏やかな性格をしています。とても落ち着きのある犬種です。細かいことはあまり気にしないといった性格を持ちあわせています。

落ち着きがある犬種ですから、番犬を目的として飼育するのには不向きな犬種といえるでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの飼い方

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、運動量さえ確保できる環境をつくれば飼育しやすい犬種です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターを運動させるときは、歩くだけのお散歩よりも、自転車と並走したりドッグランで思いっきり走らせたりすることも重要となります。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは引っ張る力が強いので、散歩中の事故防止のためにも訓練が必要となります。プロによるトレーニングを受けることもです。
アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの飼い方
  1. 手入れ
  2. しつけ
  3. 運動

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの飼い方1:手入れ

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターには、1週間に1回~2回程度を目安にブラッシングをおこなってください。

耳の外側や胸、前足の裏のフリンジと呼ばれる飾り毛にアクティビティーな犬種ですから、ゴミやほこりがついていることがあります。

長い被毛が特徴的な尾尻の部分は、丁寧にコームでとかせば被毛を絡めずにお手入れがしやすいでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの飼い方2:しつけ

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターのしつけには、多少時間がかかります。もともと賢い犬種ですから、しつけには前向きに取り組んでくれます。

また、鳥猟犬としての能力を備えているため、他の動物に強い興味を示すことがあります。好奇心がたたって仔犬の時期にけがをしやすいといった一面もあります。

訓練をかさねることで、飼い主のいうことを聞いてくれるようになります。飼い主との信頼関係も築くためにも、しっかりとした訓練が必要です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターの飼い方3:運動

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは鳥猟犬として活躍していた歴史をもつ犬種ですから、パワフルでスタミナがあります。

1日1時間ほどの散歩では足りないこともあります。散歩のほかに、ドッグランへ連れ出したり野山を思いっきり走ることができる環境を作ることも大事です。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、運動量が不足するとストレスがたまって問題行動をおこすことがあります。

ストレスをあたえないためにも、日々の運動量を確保することにつとめましょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターを飼ってみよう!

飼い主に従順で高い忠誠心を示してくれるアイリッシュレッドアンドホワイトセッターは、家族のよきパートナーとしても有能な犬種といえるでしょう。

アイリッシュレッドアンドホワイトセッターは運動を好む犬種ですから、飼育していけば一緒にアウトドアを楽しむことができるようになります。

賢くて、温和で忠実なアイリッシュレッドアンドホワイトセッターとの生活は、とても楽しいものとなることでしょう。
モバイルバージョンを終了