cms-import-animaroll-wp

うさぎと犬は一緒に飼っても良いの?うさぎと相性の良いペット

うさぎと他の動物を一緒に飼うために必要なこと

うさぎと他の動物を一緒に飼うには、飼い主がさまざまなことに気を付けなければなりません。うさぎと他の動物の相性だけでなく、仲良くなるための環境づくりも大切です。

うさぎと他の動物を一緒に飼う場合、どのようなことに気をつければ良いのかポイントをご説明します。

うさぎと仲良しになれる動物を飼う

うさぎと他の動物を一緒に飼うときは、うさぎと仲良くなれる動物を選びましょう。欲しい動物がいたとしても、うさぎと仲良くできない動物だとうさぎにストレスが掛かってしまいます。

うさぎは大変デリケートな動物ですので、喧嘩をしてしまいそうな動物は飼わない方が良いです。うさぎだけでなく、もう一方の動物にもストレスになる可能性が高いです。

うさぎと相性の良い動物と悪い動物を知る

うさぎと他の動物を飼うときは、まずはお互いの相性を知ることが大切です。たとえ仲良くなれなくても、お互いストレスになりにくい相性の良い動物はいます。

相性の悪い動物を飼ってしまった場合、ストレスを与えるだけでなく攻撃してしまうこともありますので注意してください。記事の中で他の動物との相性もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

うさぎの性格によっても変わるので考慮する

うさぎと相性の良い動物はいますが、それもうさぎの性格によって変わります。うさぎも人間と同じで、それぞれ皆性格が違います。一般的に相性が良いとされる動物でも、うさぎの性格によっては全く合わないというケースもあります。

すでに家でうさぎを飼っている人は、自分のうさぎが攻撃的なのか落ち着いているのか、それとも人見知りなのかなど性格を分析してみると良いでしょう。

攻撃的な性格の場合、他の動物を一緒に飼うのは控えた方が無難です。どうしても飼う場合は、環境づくりに特別な配慮が必要です。

うさぎと犬は仲良しになれる?

うさぎと犬は、飼い主がきちんと環境づくりをしてあげれば仲良くなることは可能です。うさぎと犬の性格によって多少差がありますので、最初から焦って仲良くさせようとしないことがポイントです。

うさぎと犬を仲良くさせる際のポイントを4つご説明します。

うさぎと犬を一緒に飼うことは可能

うさぎと犬が、同じ家で仲良く暮らしているケースはたくさんあります。大きくなってから一緒に飼うより、小さい内から慣らしていく方がです。

大きくなってからですと、自分の縄張りに別の動物が入ってきたことで敵対心を生んでしまう可能性が高いです。犬を先に飼っていた場合は、飼い主がうさぎに取られた気がして、うさぎに対して妬いてしまうことも多いです。

またうさぎと犬を一緒に飼えると言っても、犬の方が圧倒的に強いため目を離さないことが重要です。

初めて対面させる時には注意する

うさぎと犬を初めて対面させるときは、慎重に注意深くすることが大切です。うさぎと犬が他の動物に合ったことがない場合、緊張したり敵対心を持ったりする可能性が高いです。特に犬は飼い主との絆が強いため、新たな住人に妬いてしまうことが多いです。

初めからうさぎと犬を家の中に放すのではなく、少しずつ様子を見ながら近づけるようにしましょう。初めての対面は、うさぎと犬が触れられない距離を保つのがです。

初対面ではうさぎはケージ犬にはリード

うさぎと犬が初めて対面するときは、お互いが飛び掛かっていかないように気を付けましょう。うさぎは怯えやすい生き物ですので、安心できるケージの中に入れておくのがです。

犬は家の中でもしっかりリードを付けておき、飛び付かないように飼い主が持っておきます。犬が吠えるようであれば、次の段階へは進まず次の日にまたやってみてください。

うさぎも犬も、急には慣れませんので、少しずつ段階を踏んでいくのがポイントです。

最初のうちは飼い主が監視する

初対面を終えてうさぎと犬が仲良くしているようであれば、犬のリードは外さずうさぎを放してみてください。もしずっとケージの中で飼う予定であれば、あえて家に放す必要はありません。

うさぎと犬を同じような環境で育てていくのであれば、犬の行動に気をつけながらうさぎを放します。最初のうちは、いつでも犬を止められるようにリードを付けた状態で生活してみてください。

慣れてきたように見えても、違う動物である以上突然何が起こるか予測できません。最初は、必ず飼い主がうさぎと犬を監視しておくことが重要です。

うさぎと犬を一緒に飼う際の注意点

うさぎと犬が一緒に暮らすにはどうすれば良いのか、注意点を3つご説明します。喧嘩しないからOKではなく、違う動物であることを配慮して生活していけるようにしなければなりません。

環境づくりがうまくできていないと、お互いがストレスになってしまう可能性が高いです。

注意点1:犬がうさぎを追いかけないように気を付ける

犬は、遊んでいるつもりでうさぎを追いかけてしまうことがあります。特にダックスフンドのような狩猟犬は、本能でうさぎを追いかけてしまうことも少なくありません。うちの犬は温厚だからと安心せず、いつも気を配ることが大切です。

犬に追いかけられてしまうと、うさぎはとても恐怖心を抱いてしまいます。一度恐怖心を持ってしまいますと、なかなか慣れるのが難しくなってしまいます。

特に初めが肝心だということを覚えておいてください。小型犬は好奇心旺盛で追いかけやすいため、リードを付けておくのも一手です。

注意点2:うさぎがストレスを感じないようにする気を配る

うさぎと犬が一緒にいる環境は、どちらかというとうさぎの方に大きなストレスが掛かりがちです。うさぎは大変デリケートな動物ですので、ストレスを感じないように気を配る必要があります。

いつでも犬と一緒の生活させるのではなく、たまに一緒に遊ぶ程度にするのも良いです。うさぎは、犬のように吠えるなどして感情をうまく人間に伝えることができません。

大人しいから大丈夫だろうと放っておかず、常にうさぎのことを見守る必要があります。

注意点3:犬にもストレスを与えないように心がける

うさぎと犬を一緒に飼う場合、うさぎのストレスに目が向きがちですが犬のストレスにも気を配らなければなりません。ストレスがたまってしまいますと、いつもはしないいたずらや、飼い主が嫌がることをすることがあります。

飼い主の大事なものを破るなど、いつもはしないことが目に付くようになったら、犬にストレスがたまっている可能性が高いです。ストレスを軽減させるには、うさぎと犬を一旦引き離すことが必要です。

人間のように話し合いで仲良くできるわけではなりませんので、犬のストレスにも目を向けてあげてください。

うさぎと犬を仲良しにするコツ

うさぎと犬がどうすれば仲良くなるのか、簡単にポイントをご説明します。生まれたときから一緒にいるのでなければ、徐々に仲良くなれる環境を作っていく方が良いです。

いきなり同じ空間に放り込んでしまいますと、うさぎと犬どちらも驚いて興奮してしまう可能性があります。
  1. 犬のしつけをきちんとする
  2. ゆっくりお互いに慣れさせる
  3. 食事は別々にする
  4. 距離を保つことを心がける

コツ1:犬のしつけをきちんとする

犬は、飼い主がしっかりとしつけをしておくことが重要です。犬のしつけができていると、飼い主がしてほしくないことをしなくなります。

一方しつけができていない場合、うさぎと仲良くするのが難しいことがあります。飼い主がなめられていますと、しつけがうまく進みません。赤ちゃんの頃から、しっかりとしつけをして飼い主との関係を作っていきましょう。

コツ2:ゆっくりお互いに慣れさせる

うさぎと犬を仲良くさせたいときは、焦らずゆっくりとお互いを慣れさせていくことが大切です。飼い主が焦ってしまいますと、敏感な動物たちは余計に動揺してしまう可能性があります。

生まれてからしばらく経ったうさぎや犬の場合は、ゆっくりと慣らしていく必要があります。一緒にいてもお互い平常心でいられることを目標に、毎日少しずつ試してみてください。

コツ3:食事は別々にする

うさぎと犬が食事をするときは、別々の器に入れて場所も別のところで与えるのがです。同じ場所で食事を与えてしまうと、うさぎの餌をひっくり返すなど犬が荒れてしまう可能性があります。

食事をゆっくり自分のペースで食べられることは、ストレス軽減にとても大切なことです。お互いが気にならない場所で食べられるようにしましょう。

コツ4:距離を保つことを心がける

うさぎと犬が仲良くしていたとしても、きちんと距離を保って飼うことがポイントです。仲良くしているように見えても、うさぎと犬なら犬の方が強者です。

うさぎがストレスをためている可能性が高いため、ある程度距離を保った方が良いです。ある時間になると、どちらかがケージの中に入るなどしても良いでしょう。一日の中で別々になれる時間を作ってあげてください。

うさぎと一緒に飼うことが出来る動物とは?

記事を見ている人の中には、犬以外の動物と一緒に飼いたいと考えている人もいるでしょう。ペットとしてのある動物と、うさぎの相性を表にしました。表の見方ですが、黒星の数が高いほど相性が良い動物になっています。

うさぎと一緒に他の動物を飼いたい人は、ぜひこの表を参考にしてみてください。ただし、性格によって違うことがあるということも覚えておくとよいでしょう。
動物名相性
ハムスター★★★★★
インコ★★★★☆
★★☆☆☆
★★★★★

うさぎと犬を一緒に飼う際は十分注意しよう!

うさぎと犬を一緒に飼うことは可能ですが、その際は犬のしつけに十分注意しなければなりません。今回の記事でご説明したように、まずはうさぎのストレスにならないように気をつけることが大切です。

飼っているうさぎと犬の性格によっても対応が変わってきますので、自分のペットの性格に合わせて柔軟に対応してください。
ペットショップ「Coo&RIKU」
モバイルバージョンを終了