Search

検索したいワードを入力してください

初心者でも簡単!カワウソの飼い方|餌/トイレ/値段

更新日:2023年11月10日

皆さんは、最近水族館などでのカワウソをご存じですか。胴長短足なその姿や表情はすごく愛嬌たっぷりな動物ですが、そんなカワウソを自宅で飼うことができるのでしょうか。カワウソを自宅で飼うことはできます。その詳しい飼い方などを紹介しています。

初心者でも簡単!カワウソの飼い方|餌/トイレ/値段

カワウソは飼える?

カワウソとは?

皆さんは、最近TVなどでもよく見かける愛くるしい姿のカワウソがどんな動物か知っていますか。そんな可愛いカワウソの特徴を紹介します。

カワウソは、イタチ科に所属しているフェレットの仲間になり、南極・オーストラリア・ニュージーランド以外の世界中の水辺に住んでいます。体長は、約60~85cmぐらいになり、体重は、約4~10㎏ぐらいになり、体毛は黒褐色で胴長短足の可愛い容姿をしています。カワウソの平均寿命は7~12年くらい生きますが、犬の平均寿命が10~13年なので寿命は犬と同じくらいか少し短い可能性があります。

カワウソは、実は動物界の中で最も分厚い毛皮を持っている動物です。 ですが、この分厚い毛皮のおかげで水に浮くことができます。そんなカワウソは、泳ぐのが得意で水遊びも大好きです。

カワウソの種類

日本の動物園や水族館などで、があり1番馴染みのあるカワウソの品種が「コツメカワウソ」になります。 ですが、世界にはたくさんの種類のカワウソがおり全部で13種類が存在しています。
 
・ユーラシアカワウソ
・ノドブチカワウソ
・スマトラカワウソ
・ビロードカワウソ
・カナダカワウソ
・ミナミウミカワウソ
・オナガカワウソ
・チリカワウソ
・オオカワウソ
・ツメナシカワウソ
・コツメカワウソ
・コンゴコツメカワウソ
・ラッコ

紹介したコツメカワウソは、カワウソの種類の中でも最も小型の種類になりますが、逆に大きい種類がオオカワウソになり、体長が2m近くにもなります。コロンビアやブラジルに住んでおり起きているほとんどの時間を水中で過ごすと言われています。昔は毛皮として利用されていたため乱獲がおきてしまい、現在では見かけることが少なくなってします。

コツメカワウソについて

日本でペットとして流通しているカワウソの大体の種類が「コツメカワウソ」になります。そんなコツメカワウソの特徴などを紹介します。

コツメカワウソは、中国北部~東南アジア諸国に生息しているカワウソの中で最も小さな種類になります。体長は、40~65㎝ほどで体重は平均で3~6㎏程度で、名前の由来でもある小さな爪が特徴です。コツメカワウソは10匹程度の群れで生活しているので社会性が高く、好奇心旺盛で甘えん坊な性格なのでスキンシップも嫌がることがなく、一緒に遊ぶことで絆を築くことができます。

ここからは、飼育されているのが1番多いコツメカワウソを中心に飼育方法などを紹介していきます。

カワウソを飼うメリット

コツメカワウソをペットとして選ぶメリットは3つあります。

まず、1つめはコツメカワウソには爪がほとんどありません。同じイタチ科のフェレットなどでは爪が鋭いためにと引っかかれたりして大変だったりしますが、コツメカワウソにはその心配がなく家具なども傷つけたりしないのでとても安全で安心です。

2つめに、コツメカワウソは集団の群れのなかで生活をしているので、社会性が高く頭がとてもいいです。頭がいいコツメカワウソは、トイレなどのしつけもしやすくすぐに覚えてくれ、うまく教えることができたら芸なども覚えてくれます。

3つめに、コミュニケーションの高さです。人なつっこく愛嬌のある性格なので人とのスキンシップも嫌がりません。毎日一緒に遊んであげることで信頼関係が築けます。

カワウソを飼うデメリット

その一方で、コツメカワウソはペットとしては飼育するのにデメリットがあるのでしょうか。

もちろん、飼育するうえでのデメリットはあります。コツメカワウソは、球拾いや水遊びなどの遊ぶことが大好きです。水場が大好きなので一日一回はお風呂など水遊びをさせる必要があり、体力があるコツメカワウソに付き合って遊ぶのに体力が必要になります。それが、体力のない人によってはデメリットになります。

その他のデメリットとしては、「体臭」です。コツメカワウソの体臭は結構強く、犬猫と同じようにどうしても獣臭がします。その対策としては、できるだけ毎日洗ってあげることです。ですが、水遊びが好きなコツメカワウソは洗われても嫌がったりしません。

コツメカワウソは魚介類を食べるので食後の口臭は生臭く、イタチ科特有の臭腺ももっています。臭腺があるので、意図的せずに臭いを発することがあり注意が必要ですが、排便はそんなに臭いません。

餌はなにを食べる?

コツメカワウソはどんな餌を与えてあげったらいいのでしょう。

野生のコツメカワウソは、魚介類を中心とした食生活をしており、主に動物性タンパク質を多く取る必要がありますが、ペットのコツメカワウソの主な餌は「フェレットフード、キャットフード」になります。ですが、それだけだと動物性タンパク質が足りないので総合フードと一緒に魚類、甲殻類、貝類などを与えて動物性タンパク質を補充してあげてください。

コツメカワウソの餌の量は、個体の体重に対して15%の量と言われています。なので、個体によって餌の量がまったく変わってきます。飼っている個体の様子を見ながら食事の量を決めてバランスよく餌をあげてください。どうしても餌の量が分からないときは病院やペットショップなどに相談してみてください。

カワウソはいくらで買える?

では、実際コツメカワウソを飼う際にはどうやったら家族として迎え入れられるのでしょうか。

まず、コツメカワウソの値段ですが最低でも60~80万します。高い場合は100万円以上にもなります。値段は結構はりますがそれには理由があります。コツメカワウソが高い理由はコツメカワウソの繁殖が困難であるためです。

カワウソ自体に輸出制限があり海外から輸入することができません。なので国内での繁殖になりますが、カワウソ自体が人工繁殖が難しいため個体を増やせません。なので、国内で流通する個体が少なく価値が高くなっています。

なので、飼いたい場合はペットショップや専門店などに相談する必要があります。時々平均の価格より異常に下がっている場合がありますが、そのときは密輸など怪しいルートで入荷したなどの疑いがあります。なので、安易に価格などで飛びつかずどんな個体なのかを、飼い主さん自身がしっかり確認してから迎え入れましょう。
次のページ:初心者が気をつけるべきポイント

初回公開日:2017年11月01日

記載されている内容は2017年11月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related