Search

検索したいワードを入力してください

犬が唸るのには理由がある?唸る犬をしつける方法を徹底解説

更新日:2024年06月07日

飼い犬が他の犬や人に唸って困る、という飼い主は多いのではないでしょうか。ここでは、そもそもどうして犬が唸るのかその理由と、対策方法について説明いたします。飼い犬とより良い信頼関係が築けるように、ぜひこの記事を参考にしてください。

犬が唸るのには理由がある?唸る犬をしつける方法を徹底解説
犬が怖いと感じているものや人に対して、怖がる必要がないことをまず教えましょう。フードやおやつを使いながらしつけをします。

例えば、バイクや自動車など大きい音に対して怖がる場合は、最初に離れた場所から眺めおやつをあげる、少しずつ距離を縮めながらおやつをあげる、というふうに慣らしてください。

散歩中や家の中で怖がる時は、おやつを使いながら優しい言葉をかけ、飼い犬に怖がらなくていいと少しずつ教えてあげてください。

アイコンタクトで意識を飼い主に向ける

アイコンタクトは、犬と飼い主が目を合わせることですが、目を合わせることが目的ではなく、飼い主の方を注目する、集中することが目的です。

アイコンタクトができると、例えばバイクが近づいてくる時など、どのような状況でも飼い主のコマンドが聞けるということです。

散歩中で他の犬や人に唸る、車やバイクを怖がる、こういう状況でもアイコンタクトができると、前もってトラブルを防ぐことができます。飼い犬を危険から守ることにもつながります。

唸る犬へのしつけ方法3:飼い主の指示を聞くようにする

アイコンタクトの重要性を述べましたが、アイコンタクトをするのは、飼い主の指示を聞くようにすることが最終的な目的です。

まず名前を呼ばれたら飼い主の方に注目し、まてやおすわりなどの基本的なコマンドが聞けるようにします。

飼い主をリーダーとみなし、指示をしっかり聞けるようになれば、他の犬に唸ったり噛んだりというトラブルを回避できます。

飼い主がリーダーと認識させる

犬の祖先はオオカミですが、そのオオカミの習性が犬にも残っています。犬は、群れで生活し集団で狩猟をしてきましたが、その中でリーダーに服従する習性が残りました。

飼い犬にとっては、家族が群れになります。犬が、その家族の中で飼い主をリーダーとみなすことができれば、しつけはとても楽になります。

可愛らしい子犬を厳しくしつけるのは気が引けますが、社会性を身につけさせるためにも毅然とした態度でしつけてください。

従うといいことがあるようにする

犬に唸るのは良くないこと、飼い主に従うほうがいいことだと教えることは、一つの解決方法です。

例えば、唸るとおやつを取り上げる、唸り声を止めたらおやつをあげる、ということを何度も繰り返します。

やってはいけない行動をした時にはご褒美のおやつがなくなる、逆に飼い主のいうことを聞けばいいことがある、と飼い犬に学ばせます。この方法は、どんなしつけの時にも使えます。

しつけに必要なもの

  • キャリーケース
  • サークル
  • ベッド
  • ドッグフード
  • ペットシート
  • おもちゃ

唸る犬をしつける際の注意点

唸るなど問題行動を防ぐしつけをする時には、いくつかの注意点があります。ここでは、しつけをする時に飼い主が注意しなければならない点を説明いたします。

飼い主がしっかりしつけなければと、あまりにも厳しくなりすぎると、飼い犬との信頼関係が壊れます。信頼関係がより深くなるように、飼い主も楽しんでしつけをしましょう。

むやみに叱らない

犬をしつけるために、体罰のようにたたいたり、場合によっては、電気の流れる首輪を使ったりということは絶対に止めましょう。犬の恐怖心を利用してのしつけは、信頼関係を壊すだけです。

このようなしつけをされた犬は神経質になったり、余計に問題行動を悪化させがちです。

犬をしつけるのは根気のいることですが、しつける時にはおやつをあげるなど、犬にとって楽しみになるような方法を考えましょう。

子犬の頃にしっかりとしつける

子犬を飼う場合、一般的に生後2ヶ月から3ヶ月頃の子犬を迎える家庭が多いです。しつけは、子犬を迎えた日から行うことをします。

そんなに小さいうちから可哀想と感じる人もいますが、先々大きくなって、他の犬とトラブルになり一緒に遊べない状況のほうが可哀想です。

子犬を迎えたら、その家のルールをしっかりと教えましょう。トイレはどこでするのか、入ってはいけない場所はどこか、など毅然とした態度でしつけましょう。

唸る行為がエスカレートしないようにする

犬が唸る理由はいくつかありますが、例えば犬が唸り始めたら、その原因を取り除くことも一つの解決方法です。

騒がしい車や道路がどうしても苦手であれば、散歩コースを見直す、静かな時間帯に散歩に行く、などできる対策をとりましょう。

また、見知らぬ人や犬に興奮して唸る場合は、飼い犬を落ち着かせるために、一旦その場を離れましょう。

飼い主がリーダーシップをとって唸る犬をしつけよう

次のページ

初回公開日:2019年08月07日

記載されている内容は2019年08月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related