Search

検索したいワードを入力してください

犬が膝に乗る理由を徹底解明!犬が膝に乗る以外の愛情表現5選も紹介

更新日:2024年03月09日

「愛犬が膝に乗るのはなぜだろう?」と疑問に感じたことのある飼い主さんも少なくないことでしょう。この記事では犬が膝の上に乗る理由について徹底解説しています。時には飼い主さんにマウントを取ろうとして膝に乗る犬もいるので、場合によっては適切な対処も必要です。

犬が膝に乗る理由を徹底解明!犬が膝に乗る以外の愛情表現5選も紹介

犬が膝に乗るときの3つの対処法

犬が膝に乗るのは必ずしも悪いことではありませんが、時と場合によっては適切な対処が必要になることもあります。

ここからは、犬が膝に乗る時の対処法について確認しておきましょう。

犬が膝に乗るときの対処法3つ

  • 甘えや不安で膝に乗ってくる時は相手をしてあげる
  • 癖で膝の上に乗るならばメリハリをつけさせる
  • 支配的な態度を取るならば膝からすぐに降ろす

犬が膝に乗るときの対処法1:甘えたい時や不安からくる行動の場合は相手をしてあげる

犬が膝に乗る時の対処法としてまずご紹介したいのが、飼い主さんに甘えたい時や不安感からくる行動の場合には相手をしてあげるということです。

飼い主さんとのスキンシップを求めていたり不安や恐怖から飼い主さんに守ってもらいたいと考えて膝に乗る犬に対しては、放置したり無視せずにその気持ちに応えてあげる必要があるでしょう。

甘えたがっている犬に対しては遊ぶことが必要ですし、不安や恐怖を感じている犬には優しく声をかけて撫でたり抱っこをしてあげて、気持ちを慰めてあげる必要があります。

犬が膝に乗るときの対処法2:クセなどの場合はしつけの意味でもメリハリをつけさせる

癖で飼い主さんの膝の上に乗ってくる犬の場合には、しつけを行うという意味でもメリハリをつけることが必要になってきます。

特に理由がないのに飼い主さんの膝の上に乗ることを全て許してしまっては、犬は「何をしても許される」と勘違いして問題行動を誘発してしまう可能性もあるからです。

甘えさせたり遊んであげる時にだけ膝の上に乗ることを許可し、飼い主さんの指示がない時には膝の上に乗るのを我慢させることを教えることも大切でしょう。

犬が膝に乗るときの対処法3:膝の上でに支配的な態度を取る場合はすぐに膝からおろす

犬が膝に乗りたがるときの対処法として、支配的な態度を取る場合にはすぐにやめさせるということも必要です。

飼い主さんが少しでも動くと唸って怒ったり、撫でようとすると噛もうとしてくるなど支配的な態度を許してしまうと、主従が逆転して犬が言うことを聞かなくなってしまいます。

犬に勘違いをさせないためにも、支配的で反抗的な仕草を少しでも見せた場合には、すぐに膝から下ろしてマウンティング行為をやめさせましょう。

犬が膝に乗る以外の愛情表現5選

膝に乗るのは犬からの愛情表現であることも多いですが、他にどのような行動で愛情を伝えてくれているのでしょうか?

ここからは膝に乗る以外の愛情表現をご紹介していきますので、愛犬からの愛情のサインを見逃さないようにしましょう。

犬が膝に乗る以外の愛情表現1:尻尾をブンブンと振る

犬が膝に乗る以外に取る愛情表現としてまず挙げられるのが、尻尾をブンブンと振るということです。

犬は感情表現を尻尾を通じて行っています。嬉しそうな表情をして尻尾をブンブンと振り、こちらに駆け寄ってくるのならば「大好きだよ」「遊ぼうよ」と飼い主さんに愛情を全身でアピールしているのでしょう。

犬が膝に乗る以外の愛情表現2:いつも後を着いてくる

いつも後をついてくるというのも、犬が膝に乗る以外で取る愛情表現の行動のひとつとして挙げられるでしょう。

狭い室内であっても飼い主さんが動くたびにいつも後をついて寄ってくるのは、犬が飼い主さんのことを大好きで「常に一緒にいたい」と考えているからです。

甘えん坊で飼い主さんのことが好きすぎる犬は、トイレやお風呂にまでついてきます。そして飼い主さんがドアを閉めたならば、ドアを開けて出てくるまでその前でじっと待っていることでしょう。

犬が膝に乗る以外の愛情表現3:飼い主の口元を舐める

膝に乗る以外で犬がする愛情表現のひとつに、飼い主さんの口元をぺろぺろなめるということも含まれるでしょう。

口元を舐めるというのは子犬だった時に母犬に行っていた愛情表現の仕草からきているものであり、飼い主さんのことを親のように思っていることの証拠だと言えます。

遊んでもらって楽しい時や飼い主さんが外出先から帰ってきた時などに、「嬉しい」「大好き」という気持ちを伝えたくて口元をぺろぺろと可愛らしくなめてくれることでしょう。
次のページ:犬の様子をしっかり観察して適切に対処しよう!

初回公開日:2019年08月09日

記載されている内容は2019年08月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related