Search

検索したいワードを入力してください

犬が前足を上げるのはなぜ?前足の上げ方でわかる犬の気持ち

更新日:2024年08月31日

犬の仕草の特徴の1つに前足を上げる仕草があります。あなたの飼ってる犬が前足を上げる仕草をしている時の感情が気になっている人も多いのではないでしょうか?この記事では、犬が前足を上げる理由についてご紹介します。犬の気持ちが知りたい人は、ぜひ読んでみてください。

犬が前足を上げるのはなぜ?前足の上げ方でわかる犬の気持ち
犬が前足を上げる仕草以外にも、犬の感情を表す行動はいくつもあります。犬の飼い主にとって嬉しい愛情表現も、しっぽを振ったり舐めてくるなど5つあります。

犬を飼うなら知っておきたい愛情表現を表す5つの仕草について順番にご紹介していきます。

犬の愛情表現1:しっぽを振る

犬が見せる仕草でよく見られる「しっぽを振る」という行動ですが、大好きな人への愛情表現や嬉しさを表すサインです。犬が大好きな餌を持って近づいたり、大好きな散歩に行くためにリードを持って近づいた時に、しっぽを振るという犬をよく見ますよね。

注意点として、しっぽを振ってるから自分のこと大好きなんだと思って近づくと、緊張して実は威嚇していたという事例もあるので、表情などと合わせて判断するようにしましょう。

犬の愛情表現2:傍で寝る

犬が見せる愛情表現で「飼い主の傍で寝る」という行動があります。見ているだけで可愛くて嬉しい行動です。

犬が人の傍で寝るという行動を見せる場合、それだけ大きな信頼を寄せている証拠だと言えます。逆に信頼関係が構築できていない場合、傍で寝てくれることはありません。飼っている犬があなたの傍で寝るようになったら、大好きな気持ちが強くなっているわけですので、あなたもより大きな愛情を注いであげましょう。

犬の愛情表現3:飼い主の口や手を舐める

犬がよく見せる仕草に「飼い主の口や手を舐める」という行動がありますが、舐めるという行動も犬にとっての愛情表現の1つです。

犬が舐めるという行動は、子犬の頃に母親に甘える時に見せる行動です。飼い主に見せた時も甘えたい気持ちが表れています。注意点として、犬の口内は細菌だらけですので、感染症予防のために顔や口を舐めるのは辞めさせるようにして、手を舐められた時は、しっかり手洗いするようにしましょう。

犬の愛情表現4:飼い主の顔に頭や鼻を当ててくる

犬がよく見せる仕草に「飼い主の顔に頭や鼻を当ててくる」という行動がありますが、頭や鼻を当てるという行動も愛情表現の1つです。

犬が他者に頭や鼻を当てるのは、信頼関係が構築できていないと見せない行動なので、しつけ面においても主従関係がしっかり構築できているということです。犬が頭や鼻を当ててきた時は、「これからも仲良くやっていこうね」という気持ちを込めて撫でてあげましょう。

犬の愛情表現5:おもちゃを持ってくる

犬がよく見せる仕草に「おもちゃを持ってくる」という行動がありますが、おもちゃを持ってくる行動は、遊びに誘っているわけではないのです。

大切にしているおもちゃを持ってくるのは、大好きなあなたと大切な私物を共有したいという犬の気持ちを表しているのです。

親、兄弟、親友、どのような立場で考えているのか定かではありませんが、犬にとってあなたが特別な存在だと認めているわけなので、「ありがとう」という気持ちを込めて撫でて応えましょう。

犬が前足を上げる理由を知ろう!

犬が前足を上げる理由についてご紹介しましたが、知らなかったという理由もあったのではないでしょうか。

犬に愛してほしければ犬の気持ちを知ろうということで、ご紹介した前足を上げる理由を参考にして、よりよい関係を築いていってください。

Related