Search

検索したいワードを入力してください

犬が赤ちゃんをなめる4つの理由|なめさせてはいけない体の部分

更新日:2024年08月26日

犬の赤ちゃんを「なめる」という行為の意味や、なめさせてはいけない部分について詳しくご紹介します。また、犬に赤ちゃんをなめさせないための対処法についてもご紹介します。新生児と犬と一緒に暮らしている方は是非チェックしてみて下さい。

犬が赤ちゃんをなめる4つの理由|なめさせてはいけない体の部分

犬になめさせてはいけない体の部分は?

犬の「なめる」という行為は、かまってほしいなどの愛情表現であるともいえますが、なめさせてはいけない体の部分もあります。

そこで、次に犬になめさせてはいけない体の部分はどこなのかについてご紹介します。

赤ちゃんや家族の口

何といっても一番気を付けたいのは、赤ちゃんや家族の口です。赤ちゃんは勿論、大人である家族にとっても口をなめさせるというのは危険です。

なぜなら、免疫の少ない赤ちゃんも、大人であっても、感染症にかかってしまうリスクがあるからです。犬が口をなめるのは、愛情表現と感じられるので、飼い主としては、嬉しいものですがそういった危険性もあることを認識しておきましょう。

犬と赤ちゃんがいっしょに暮らす時気を付ける事

安全性や衛生上の面から見ると、むやみに犬が赤ちゃんを舐めることは避けたいところですが、そもそもなぜ犬は赤ちゃんを舐めるのでしょうか。赤ちゃんを舐める部位によっても意味合いが変わってくる場合もありますので、その理由についてご紹介していきます。

犬のしつけをしっかりする

赤ちゃんが、自分の意思で物事を判断したり、行動したりすることは難しいので、まずは犬のしつけをしっかりと行うことが大切です。

犬が幼い頃から人に対してのふるまいなどのしつけを行うことで、赤ちゃんに対しても無理に近づいたりさせないといった対処法にもなるのでお勧めです。

また、自分だけでのしつけだけでは、厳しいと感じたら、専門家やプロに頼るというのも一つの手です。

部屋の空気を清潔にする

ほこりや、犬の抜け毛などは思った以上に空気中にまってしまうものなので、部屋の空気を清潔にすることは、赤ちゃんにとっても犬にとっても健康上良いものと言えます。

犬と新生児は、大人の人間よりも環境に対してセンシティブな部分が多いので、健康に配慮して、意識的に空気が清潔になるように心がけましょう。

定期的に部屋の空気を入れ替える等だけでも、室内の空気は変わるものなので、ぜひ意識して行ってみて下さい。

犬のブラッシングやシャンプーをする

犬のブラッシングやシャンプーも衛生面を考えるうえで大切なことのひとつです。特に犬をよく散歩等に連れていくという場合は、知らず知らずのうちに汚れたりしやすいので、こまめにブラッシングシャンプーを行うようにしましょう。


こまめなブラッシングやシャンプーで、犬が清潔に保たれることは、犬にとっても人間にとっても、プラスな面が多いことなのです。

赤ちゃんはベビーベッドで寝かせる

犬が手の届かないところに、赤ちゃんを置いてしまうというというのが、一番確実に、犬に赤ちゃんを舐めさせない方法です。その一つとして、赤ちゃんは、ベビーベッドで寝かせるようにしましょう。

ベビーベッドで赤ちゃんを寝かせることで、両親が目を離した隙に、犬が赤ちゃんを舐めてしまったり、噛んでしまったりということもなくなります。犬が物理的に赤ちゃんをなめることが出来ない状況を作るのも一つの有効的な方法です。

犬のメンタルに気を付ける

犬が赤ちゃんをなめることを避けさせることに、神経質になりすぎると、犬にストレスを与ええてしまうこともあります。そのため、赤ちゃんだけでなく、犬のメンタルにも配慮するようにしましょう。

たとえば、赤ちゃんにかかりきりになり、犬に中々構ってあげられない、赤ちゃんに近寄らせないために、厳しくしすぎるなどといったことが挙げられます。犬は飼い主のそういった態度に敏感なので、愛情を持って接するようにしましょう。

赤ちゃんと犬に必要な距離感を知っておこう

次のページ

初回公開日:2019年08月17日

記載されている内容は2019年08月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related