Search

検索したいワードを入力してください

なぜ犬は隠れるのか?犬が隠れる理由と犬が隠れたときの対処法をご紹介

更新日:2024年03月13日

「犬が隅っこや物陰に隠れて出てこない」と困ってしまったことのある飼い主さんも少なくないことでしょう。犬が隠れるのはいったいなぜなのでしょうか?この記事では犬が隠れる理由やその時の心理状態に加えて、適切な対処法についてご紹介しています。

なぜ犬は隠れるのか?犬が隠れる理由と犬が隠れたときの対処法をご紹介

犬が隠れたときの対処法1:自分から出てくるのを待つ

犬が隠れた時の対処法としてまずしたいのが、自分から出てくるのを待ってあげるということです。

物音などに驚いて恐怖や不安を感じて隠れている場合、無理やり隠れ場所から犬を外に出そうとすると余計にストレスを与えてしまいます。

だからこそ、犬の気持ちを尊重して、犬が自分から出てくるのを待ってあげましょう。「大丈夫だよ」「怖くないよ」と優しく声をかけてあげると、犬は少し安心して出てくることでしょう。

犬が隠れたときの対処法2:気持ちが落ち着くのを待つ

気持ちが落ち着くまで待ってあげるというのも、犬が隠れた時の対処法のひとつに数えられるでしょう。

隠れるということは犬が恐怖や緊張などネガティブな感情を抱いているということですので、まずは犬の気持ちが落ち着くのを待つことが先決です。

犬が何に怯え何にストレスを感じているのかを正確に把握すること、その原因を取り除いてあげることで、犬の気持ちを落ち着かせることができるでしょう。

犬の愛情表現5選

犬は大好きな飼い主さんに構ってもらいたいがために、あえて隠れることで気を引こうとすることがあります。

ここからは、犬のいじらしい愛情表現のサインや仕草についてチェックしておきましょう。

犬の愛情表現1:しっぽを振る

犬の愛情表現として最も有名でありオーソドックスなのが、しっぽを振るという仕草です。犬は好きな人を目の前にすると、「嬉しい」「大好き」という気持ちから無意識的にしっぽを振ります。

飼い主さんのことが大好きすぎる犬は、飼い主さんと目があっただけでも嬉しそうにしっぽをふりふりすることでしょう。

ただ、敵意や警戒心を抱いている相手に対してもしっぽを振ることがあるということも知っておきたいところです。

犬の愛情表現2:笑顔をみせる

笑顔を見せてくれるというのも、犬の愛情表現のひとつとして挙げられるでしょう。

「犬は人間のように笑うことはないのでは?」と思っている方もおられるでしょうが、実は犬は笑顔を頻繁に見せてくれます。

犬は嬉しい時や楽しい時に、大好きな飼い主さんに対して、とても愛らしい笑顔を見せます。その時の犬の表情は口を軽く開けて口角を上げ、目はキラキラと輝いていることでしょう。

犬の愛情表現3:スリスリする

犬の愛情表現のひとつとしてご紹介したいのが、体や顔などを飼い主さんにスリスリとこすりつけてくるということです。

体をスリスリとこすりつけることで、「大好きだよ」「構ってよ」とアピールをしたり、あるいは飼い主さんに撫でてもらいたいと考えているのでしょう。

加えて、大好きな飼い主さんの匂いを自分の体にいっぱいつけたいという理由も挙げられます。

犬の愛情表現4:仰向けでお腹を見せる

仰向けでお腹を無防備に見せてくれるというのも、犬の愛情表現のひとつとして知っておきたいポイントです。

犬にとってお腹は最も弱い場所ですので、それを無防備に見せたり撫でさせてくれるということは、全幅の信頼をこちらに寄せてくれていることの証拠に他なりません。

撫でるとすぐにごろんと仰向きになってお腹を見せてくれるのは、飼い主さんのことを心から愛し、リーダーとして認めてくれているからです。

犬の愛情表現5:顔をなめる

犬の愛情表現のひとつとして、顔をなめるというのも定番でしょう。口元や鼻などをぺろぺろとなめることで、犬は「大好きだよ」「一緒にいられてとても嬉しいよ」という愛情を精一杯伝えようとしてくれています。

また、飼い主さんが外出先から帰宅すると、犬は玄関で飼い主さんに飛びつきペロペロと顔をなめては「おかえり」「寂しかったよ」と自分の気持ちを伝えることでしょう。

私たち人間が恋人や家族などにキスをするのと同じ感覚だと言えます。

犬が隠れる理由を知ろう

今回は犬が隠れる理由やその時の気持ちに加えて、隠れて出てこない時の対処法などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

犬が隠れる理由はさまざまですが、自分の置かれた環境に不安や緊張を感じていたり、恐怖心を抱いているがために狭い場所に入り込んで隠れてしまうこともあります。

この場合は犬にストレスを与えている原因を突き止め、それを解消したり犬から遠ざけることで、犬の気持ちを落ち着かせてあげることが必要です。

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related