Search

検索したいワードを入力してください

犬が近くで寝るのはどんな時?寝ている位置や寝相から見る犬の気持ち

更新日:2024年03月04日

犬が近くで寝る理由について考えることはありませんか?どうして飼い主の近くで寝るのか、この記事では、近くで寝る理由を近くで寝る場所別でご紹介しています。さらに、寝相で分かる犬の気持ちについてお伝えしますので、犬との関係を改善したい人は特に参考にしてみてください。

犬が近くで寝るのはどんな時?寝ている位置や寝相から見る犬の気持ち

近くで寝る場所4:胸の周りで寝る時

胸のまわりで寝る時の犬の気持ちは、飼い主の心臓の鼓動を聞くことで安心し、リラックスして寝れると思っています。

胸には心臓があり、安定したリズムで動き、その心臓の音を聞いていると、犬はとてもリラックスして落ち着きます。

一定のリズムで動き続ける心臓のドクドクという音は、母親のお腹の中にいるときのような音で心が休まります。

また、自分が守られている気持ちになるから、犬が落ち着いて寝ることができると思うことが多いです。

近くで寝る場所5:ふいに離れる時

飼い主の近くで寝ていた犬がふいに離れる時は、何かに気をとられて落ち着かないとの気持ちであると分かります。

また、大好きな飼い主の近くであっても、起きて離れるのは、気になることが起きていると分かります。

たとえば、「何か外が騒がしいな」「誰かが家の外で歩いているな」など、いつもの状況とは違うことが起きている時、犬はふいに離れることが多いです。

寝相で分かる犬の気持ち

犬の寝相にもうつ伏せであったり、横向き、仰向け、丸まっている、いびきをかいて寝るなどのさまざまな寝相のタイプがあります。

それでは、寝相でわかる犬の気持ちについて5つピックアップし、それぞれ詳しくご紹介しましょう。

寝相で分かる犬の気持ち1:うつ伏せ

うつ伏せの寝相の犬の気持ちは、まだちょっと眠くないという気持ちがあると分かります。まだ眠くないのに飼い主が寝てしまったとき、「ああ、まだ遊び足りないから寝れそうにないよ」との気持ちであるため、飼い主が起きてくれないかなと思っていることが多いです。

また、犬は、すぐに起きて行動できるように、うつ伏せの状態のままで寝ることもあります。

このときの犬の気持ちとしては、「何かあったときのために、すぐに動ける体勢で寝ておこう」と考えていると分かります。

寝相で分かる犬の気持ち2:横向き

横向きの寝相でわかる犬の気持ちは、飼い主と同じ体勢で寝ることでより安心し、リラックスした状態になれるからいいなと思っています。

しかし、飼い主がかまってくれない状況が長く続いているときなどに、強いストレスを抱えている犬も、横向きで寝ることがあります。

このときの犬の気持ちは「寂しいな」との気持ちで深い眠りにつけていない状態となっており、物音がすればすぐに起きてしまうことが多いです。

寝相で分かる犬の気持ち3:仰向け

仰向けの犬の寝相でわかる気持ちは、幸せな気持ちのまま寝れている状態と分かります。大事な急所であるお腹を上向きにして寝る仰向け犬は、周囲に危険なことがないと感じており、かなりリラックスしている状態であります。

また、リラックスする状態で寝る犬は、寝る前に飼いぬしにたくさん構ってもらえて心が満たされたとか、おいしい料理をお腹いっぱい食べれたと感じていることが多いです。

そのため、「僕はとっても幸せだからぐっすり眠れるんだ」との幸せな気持ちで寝れていると分かります。

寝相で分かる犬の気持ち4:丸まっている

犬が丸まっている寝相のときの気持ちは、少し不安を抱えていると分かります。周囲が煩い状態であったり、危険を感じる状態であったとき、「ああ、快適に寝れないな」と感じていることが多いです。

また、飼い主が長時間帰ってこないなどの不安な気持ちになっている犬は、「不安だな、まだ帰ってこないのかな」とイライラした気持ちであると分かります。

ただ、気温が寒い時期である場合、「寒いな」と丸まって寝ることで寒さを少しでもしのげるような体勢で寝ることもあります。

寝相で分かる犬の気持ち5:いびき

いびきをかいている寝相の犬の気持ちは、強いストレスを抱えているとの気持ちであることが分かります。

強い口調で叱られて強いプレッシャーがかかった、散歩の時間が短くて運動不足であるから質のいい睡眠ができないとき、いびきをかいて寝ることが多いです。

このときの犬は、「いびきをかくことでそのストレスを少しでも解消しよう」との気持ちになっています。このいびきにより、ストレスからくるイライラを少しでも解消しようとしています。

近くで寝る犬の気持ちを知ろう!

近くで寝る犬の気持ちを知ろう!犬が飼い主の近くで寝る理由には、飼い主を守りたい、群れですごしてきた習性、信頼しているなどの理由があります。

また、飼い主の近くで寝る場所によっても、犬の気持ちに違いがありますので、日頃から飼い主がチェックすることで、よりその日の犬の気持ちの変化を読み取ることが可能です。

その場所をチェックして、強いストレスを抱えているな、リラックスできていないなと感じたときは、犬が解消できるような対策を実行してみるといいでしょう。

Related