Search

検索したいワードを入力してください

犬の16歳って人間で何歳?犬の平均寿命と暮らしを上手にする方法

更新日:2024年03月10日

犬の16歳は小型犬であれば人間の年齢に換算すると80歳です。最近は犬も食事や環境によって長生きできるようになってきました。今回は愛犬の年齢と寿命について詳しく紹介していきます。ぜひ愛犬と楽しく長く生活するために参考にしてみてください。

犬の16歳って人間で何歳?犬の平均寿命と暮らしを上手にする方法
誕生してからの年数大型犬・人間の年齢に換算超大型犬・人間の年齢に換算
6か月6歳6歳
9か月8歳8歳
1年12歳12歳
1年6か月16歳19歳
2年19歳29歳
3年26歳39歳
4年33歳49歳
5年40歳59歳
6年47歳69歳
7年54歳79歳
8年61歳89歳
9年68歳99歳
10年75歳109歳
11年82歳119歳
12年89歳129歳
13年96歳129歳
14年103歳149歳
15年110歳159歳
16年117歳169歳

犬の16歳の老犬のサイン

犬の16歳はかなりの高齢であり、一日一日が大切になってきます。老犬になると日ごとに体調が変化することが目立ってきます。

ひどくなると日ごとではなく、時間単位で変化することがあるため常にチェックしてあげることを忘れないであげましょう。

犬の16歳でチェックしてあげることは下記で詳しく紹介します。

犬の16歳の老犬のサイン

  • 寝ている時間が多い
  • 食べ物の好みが変わる
  • 被毛の質が変わる
  • 足腰が弱くなる
  • トイレの仕方がかわる

犬の16歳の老犬のサイン1:寝ている時間が多い

犬の16歳の老犬のサインとして、寝ている時間が多いことがあります。眠くて寝ていると思われがちですが、加齢ばかりが原因とは限りません。

犬も高齢になると認知症になって徘徊したり、夜中に鳴きやまなかったり、非常に体力を消耗します。

また関節が痛かったり、身体の不調のために横になっていることがあります。

犬は自分で体調の悪さをアピールすることはできません。そのため症状が目立ってきたときはかなり進行していることがあるということです。

常に飼い主は愛犬の小さなサインを見過ごさないように見守ってあげましょう

犬の16歳の老犬のサイン2:食べ物の好みが変わる

犬の16歳の老犬のサインとして、食べ物の好みが変わることがあります。

老犬になると食事の量が減ります。また昨日食べていたものを次の日は食べなくなったり、食事に対して飽きっぽくなることもあります。

さらには16歳になると歯も全部残っているとは限りません。固形物が食べられなくなり、柔かいものやウェットタイプの食事を好んで食べるようになります。

16歳になるまでには歯の管理も飼い主の大切な役目です。美味しく食べるためにも歯磨きや日々のチェックは必ずしてあげましょう。

犬の16歳の老犬のサイン3:被毛の質が変わる

犬の16歳の老犬のサインとして、被毛の質が変わることがあります。

老犬になってくると毛質が悪くなります。

16歳の老犬になると毎日ブラッシングしてもすぐに毛がパサパサになったり、シャンプーをしてもシットリ感がすぐなくなるなど被毛の質はどんどん変化します。

また抜け毛でその後は毛が生えなくなってしまうことも。16歳くらいになるとそれまでは毛があって体温調節などもできたことが、できなくなる可能性もあります。

冬は服を着せるなど対策も考えていきましょう。

犬の16歳の老犬のサイン4:足腰が弱くなる

犬の16歳の老犬のサインとして、足腰が弱くなることがあります。老犬になると関節の痛みなどが出ることがあります。

関節の痛みによって動作が遅くなったり、急に立つことができなくなることもあります。また犬は他の動物よりも椎間板ヘルニアになる割合が高いと言われています。

また犬の中でも関節のが動かなくなりやすい犬種もあるので、自分の犬の状態や日頃の動きも常にチェックしてあげましょう。

犬の16歳の老犬のサイン5:トイレの仕方がかわる

犬の16歳の老犬のサインとして、トイレの仕方がかわることがあります。老犬になると排泄が上手にできなくなることがあります。

垂れ流してしまったり、今までできていたトイレでの排泄がトイレ以外でするようになってしまうことも増えてきます。

飼い主にとってはそれがストレスになることも多いことでしょう。ですが愛犬がトイレを失敗したことに怒ってしまうことは絶対にNGです。

怒られてしまうと愛犬の気持ちが萎縮してしまうことがあります。飼い主として怒るよりも愛犬のためにできることを努力してみましょう。

老犬との生活が上手く行く方法

小型犬は10歳、大型犬では7歳くらいからシニア犬と呼ばれます。そこから16歳になるまで年々愛犬は変化していきます。

それまで飛ぶように走り回っていた愛犬が急に動きが鈍くなったり、飼い主が戸惑う場面が多くなってくることでしょう。

ここでは老犬とうまく生活していく方法を紹介していきます。

老犬との生活が上手く行く方法

  • 無理をさせない
  • サインを見逃さない
  • 環境を見直す

老犬との生活が上手く行く方法1:無理をさせない

次のページ:犬の寿命を知って飼育に役立てよう!

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related