Search

検索したいワードを入力してください

犬にも利き手があるって本当?利き手の調べ方と動物の利き手豆知識

更新日:2024年09月11日

人間と同じように犬にも利き手(利き足)があることを知っていますか?犬の利き手(利き足)の調べ方を詳しく紹介します。家で飼っている愛犬の利き手(利き足)を調べてみましょう!犬以外の動物の利き手や、犬の足以外に「利き」があるのかどうかも検証していきます。

犬にも利き手があるって本当?利き手の調べ方と動物の利き手豆知識

犬の利き手の調べ方

  1. 犬の利き手の調べ方1:おもちゃで検証する
  2. 犬の利き手の調べ方2:お手で検証する
  3. 犬の利き手の調べ方3:鼻にテープを貼って検証する
  4. 犬の利き手の調べ方4:障害物で検証する
  5. 犬の利き手の調べ方5:ドアやケージで検証する
  6. 犬の利き手の調べ方6:おやつで検証する

犬の利き手の調べ方1:おもちゃで検証する

まず1つ目の方法は、中におやつを入れられる知育おもちゃを使用する方法です。愛犬のお気に入りのおやつやペットフードを中に入れて、目の前に置いてあげましょう。

餌のにおいや音で気づいて、何とかして中のおやつやフードを取り出そうとします。その時に最初に出した前足は、左右どちらだったでしょうか。また、差し出す回数が多い前足はどちらだったでしょうか。

より器用に使っている前足がその犬の利き足ということになります。

犬の利き手の調べ方2:お手で検証する

2つ目は「お手」で検証する方法です。この方法を試すのであれば、事前に「お手」を教えておく必要があります。

「お手」の合図を出したときに、犬が先に出したのはどちらの足だったでしょうか。

「お手」をした際に先に出す方の前足や、頻繁に出してくる前足が利き足です。

犬の利き手の調べ方3:鼻にテープを貼って検証する

3つ目の方法が、愛犬の鼻に剥がしやすいテープを貼って、それを取るためにどちらの足を使うかで判断する方法です。

粘着力が強すぎると、毛が抜けてしまったり傷つけたりしてしまうので、マスキングテープなどの粘着力の弱いテープがです。

犬の利き手の調べ方4:障害物で検証する

4つ目の方法が、障害物に隠されたおやつやフードを食べるためにどちらの足を使うかで判断する方法です。

その際、障害物が重いと動かせず諦めてしまいます。動きそうで動かないくらいの、犬が片手で動かせる障害物を用意しましょう。

犬の利き手の調べ方5:ドアやケージで検証する

5つ目の方法が、ドアをノックしたりケージに入れたりしたときに、出して欲しくて開けようとする足はどちらを使っているかで判断する方法です。

ただし、慣れないところに無理に閉じ込めることは愛犬のストレスに繋がりますので、普段の生活の中でケージに入れたりする機会がないのであれば、他の方法を試しましょう。

犬の利き手の調べ方6:おやつで検証する

次のページ:利き手以外にもある!犬の「利き」とは?

Related