Search

検索したいワードを入力してください

猫がしっぽで叩いてくるのはどうして?|猫の愛情表現のしぐさ10選

更新日:2024年03月02日

猫がしっぽで叩いてくる心理について紹介していきます。ご機嫌が悪い時や、無理にだっこをしようと思った時にはしっぽビンタをされてしまうことがあります。こんな風に猫がしっぽで叩いてくる時の気持ちや、しぐさの意味、対処法などについて紹介していきます。

猫がしっぽで叩いてくるのはどうして?|猫の愛情表現のしぐさ10選
慣れていないとちょっとグロテスクですが、愛情表現をする猫は時折ネズミや鳥を捕まえてきたり、虫を持ってきてドヤ顔アピールをしてくれることがあります。

こんな時には飼い主さんはとてもびっくりするかもしれませんが、猫が愛情表現でアピールしているサインです。

自分は飼い主さんの家族だと思っていて、自分の子供や兄弟へ、食べ物を分け与えて振る舞っているような気持ちになっています。

こんな時には飼い主さんはビックリしてしまいますが、プレゼントですから受け取ってあげましょう。

猫の愛情表現のしぐさ8:見つめた後からゆっくりまばたきをする

飼い主さんのことをじっぐたとゆっくりと見つめたあとからまばたきをするタイプの猫ちゃんも、しっかりと愛情表現をしてくれている証拠です。

睨みつけながら見つめ合うとケンカの合図ですからいけませんが、敵意を向けないような表情でゆっくりと見つめてから、自然と目をそらすような行動です。

この時に、見つめた時にゆっくりまばたきをしている時は、愛情をアピールしていると考えられています。

しかしやはり猫でも、人と同じ様に長い時間見つめすぎていた時には、さすがに変だなと思ってしまうことがありますから、自然な流れを意識することが大切です。

猫の愛情表現のしぐさ9:布団で一緒に寝る

布団で一緒に寝ようとするしぐさは、わかりやすい飼い主さんへの愛情表現のひとつと言えるでしょう。

猫を飼っていて一緒に暮らしている人ならよくある行動で、飼い主さんの布団の中へもぐってきてくれたりします。

猫が布団の上に乗っていたり、さりげなく一緒に寄り添っていた、なんていう場合も、猫の大切な愛情表現となっています。

一緒に安心して眠ることができる家族だからこそできる愛情表現のしぐさで、一緒にいれば外敵に襲われる心配もなく、安心して眠ることができます。

猫の愛情表現のしぐさ10:手や顔を舐めてくれる

飼い主さんの顔や手をなめてくれるというのも、愛情表現のひとつです。

顔をなめてくれるのも、手をなめてくれるのも、どちらも愛情表現ですが、「仲間だよ」というアピールなのだとも言われています。

猫のやすりのようにザラザラしていてちょっと痛い気もしますが、飼い主さんのことをなめてくれるのは大好きアピールをしている愛情表現ですから、可愛がってあげましょう。

それ以外にも、構ってほしかったり、何か要求をしていることもありますから、その猫ちゃんの性格やしぐさから、どんな愛情表現なのか考えてみてはいかがでしょう。

しっぽで叩いてくる猫の心理をつぶさに感じとろう!

しっぽで叩いてくる猫のしぐさから心理を調べてみましたが、共感できるしぐさが多いと感じる人も少なくないはずです。

猫がしっぽで叩いてくるとなんだかモヤモヤした気持ちになっているのかなと心配してしまいますが、飼い主さんを信頼しているサインにもなっています。

ここでも紹介してきましたが、しっぽで叩いてくる以外にも猫の気持ちをたくさん調べてみて、猫との距離を近く接してみるようにしてみてはいかがでしょう。

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related