猫がしっぽを立てるのはなぜ?|しっぽを立てる猫の5つの心理
更新日:2024年04月15日
猫がしっぽを立てる5つの心理
猫は、喜怒哀楽や不安・驚きなどの感情によって、しっぽの動きを変化させます。猫のしっぽの動きは感情の表現であり、猫の気持ちを読むには、しっぽは重要な役目を持っています。
その中でも、猫を飼っている人は、猫がしっぽを立てる姿を見る人も多いでしょう。猫がしっぽを立てる場合だけでも、さまざまな心理が隠されています。
猫がどのようにしっぽを立てるのかを確認し、その感情を読み取れば、愛猫との関係もより良くなるでしょう。
その中でも、猫を飼っている人は、猫がしっぽを立てる姿を見る人も多いでしょう。猫がしっぽを立てる場合だけでも、さまざまな心理が隠されています。
猫がどのようにしっぽを立てるのかを確認し、その感情を読み取れば、愛猫との関係もより良くなるでしょう。
猫がしっぽを立てる5つの心理
- しっぽを立てるようにくねくねしているのは機嫌が良い
- しっぽを立てるように先だけ振るのは考え事をしている
- しっぽを立てるように巻きつけるのは匂いをつけてマーキングしている
- しっぽをまっすぐピンと立てるのは嬉しい時や甘えたい時
- しっぽを立てて膨らませているのは驚いたり威嚇している
しっぽを立てるようにくねくねしているのは機嫌が良い
猫がしっぽを立てるようにくねくねしているときは、猫の機嫌の良いときです。
しっぽを立てるようにしてくねらせさせながら近くに寄ってきたら、その猫はご機嫌で甘えたかったり一緒に遊んでほしいので、かまってあげましょう。
少し扱いにくい猫も、機嫌の良いときは猫にかかわれる絶好のチャンスです。普段から、猫が喜ぶ遊びや猫が好きなかかわり方をいくつか持っていると良いでしょう。
しっぽを立てるようにしてくねらせさせながら近くに寄ってきたら、その猫はご機嫌で甘えたかったり一緒に遊んでほしいので、かまってあげましょう。
少し扱いにくい猫も、機嫌の良いときは猫にかかわれる絶好のチャンスです。普段から、猫が喜ぶ遊びや猫が好きなかかわり方をいくつか持っていると良いでしょう。
しっぽを立てるように先だけ振るのは考え事をしている
猫がしっぽを立てるように先だけ振るのは、その猫が考え事をしているときです。
しっぽの先だけ立てるようにして小さく振っているときは、獲物を発見したときなど、何かに気を取られています。そんなときはかまったりせず、静かに見守りましょう。
なお、猫がしっぽを振る理由は、他にもあります。微妙な振り方の違いを理解して、その時の感情をくみ取りましょう。
しっぽの先だけ立てるようにして小さく振っているときは、獲物を発見したときなど、何かに気を取られています。そんなときはかまったりせず、静かに見守りましょう。
なお、猫がしっぽを振る理由は、他にもあります。微妙な振り方の違いを理解して、その時の感情をくみ取りましょう。
しっぽを立てるように巻きつけるのは匂いをつけてマーキングしている
猫がしっぽを立てながら近づき、しっぽを立てるように尻尾を巻きつけるのは、自分の匂いをつけるために行っています。
猫のしっぽには皮脂腺があります。皮脂腺は匂いを発する部分なので、しっぽを立てるように巻きつけることは、自分の匂いをつけることになります。
特に、人や家具などになわばりを主張するためのマーキングするために、猫はしっぽを巻きつけます。
猫のしっぽには皮脂腺があります。皮脂腺は匂いを発する部分なので、しっぽを立てるように巻きつけることは、自分の匂いをつけることになります。
特に、人や家具などになわばりを主張するためのマーキングするために、猫はしっぽを巻きつけます。
しっぽをまっすぐピンと立てるのは嬉しい時や甘えたい時
猫がしっぽを垂直にまっすぐピンと立てるのは、嬉しいときや甘えたいときです。特に、しっぽを立ててゴロゴロと言っているときは、甘えたがっています。
生まれたばかりの猫は、排せつするためにお母さん猫にお尻をなめてもらいます。その習慣の名残で、猫は甘えたいときにしっぽをまっすぐに立てると言われています。
猫がしっぽをまっすぐに立てる場合は機嫌が良いときと同様に、スキンシップをとるなど、たっぷりと甘えさせてあげましょう。
生まれたばかりの猫は、排せつするためにお母さん猫にお尻をなめてもらいます。その習慣の名残で、猫は甘えたいときにしっぽをまっすぐに立てると言われています。
猫がしっぽをまっすぐに立てる場合は機嫌が良いときと同様に、スキンシップをとるなど、たっぷりと甘えさせてあげましょう。
しっぽを立てて膨らませているのは驚いたり威嚇している
猫がしっぽを立てるようにして膨らませているのは、驚いたり威嚇しているときです。
猫は、恐怖や驚きを感じたとき、猫同士のけんかなどで威嚇をするとき、しっぽを立てるようにして膨らませ、全身の毛を逆立てます。
猫がしっぽを膨らませているときは、安心できるような環境を作ってあげることが大切です。決して、むやみに手を出したり、かまったりしないようにしましょう。
猫は、恐怖や驚きを感じたとき、猫同士のけんかなどで威嚇をするとき、しっぽを立てるようにして膨らませ、全身の毛を逆立てます。
猫がしっぽを膨らませているときは、安心できるような環境を作ってあげることが大切です。決して、むやみに手を出したり、かまったりしないようにしましょう。
猫がしっぽを振る理由
犬はうれしいときにしっぽを振りますが、猫がしっぽを振るときは、別の理由があると言われています。
猫のしっぽの振り方もいくつかあり、その振り方である程度は猫の気分を想像することができます。
それでは、猫がしっぽを振る理由を紹介していきましょう。
猫のしっぽの振り方もいくつかあり、その振り方である程度は猫の気分を想像することができます。
それでは、猫がしっぽを振る理由を紹介していきましょう。
しっぽを激しく振っている
猫がしっぽを左右に激しく振っているときは、怒っているときや戦う気持ちが強いときです。
特に、猫がしっぽを立てるようにして激しくブンブンと振るのは闘争心の表れで、怒っている可能性があります。
しっぽの付け根から激しく振り回すときには、なるべく猫に近づかないようにしましょう。そっと遠くから見守り、興奮状態が落ち着いたら声をかけましょう。
特に、猫がしっぽを立てるようにして激しくブンブンと振るのは闘争心の表れで、怒っている可能性があります。
しっぽの付け根から激しく振り回すときには、なるべく猫に近づかないようにしましょう。そっと遠くから見守り、興奮状態が落ち着いたら声をかけましょう。
しっぽを根元から小刻みに振っている
初回公開日:2019年08月02日
記載されている内容は2019年08月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。