Search

検索したいワードを入力してください

レパードキャットってどんな猫?特徴やベンガルなどについても紹介

更新日:2024年02月29日

レパードキャット、ベンガルが飼いたいと考えている方の中には、猫の性格や飼い方などに不安や疑問を持っている場合も多いでしょう。この記事ではレパードキャットとベンガルの違いや特徴、習性について紹介しています。興味のある方はぜひ読んでみてください。

レパードキャットってどんな猫?特徴やベンガルなどについても紹介

環境

ベンガルは活動的で運動量が多いため、走り回れる環境を用意してあげることをおすすめします。キャットタワーや、豊富なおもちゃも必須でしょう。

特に、仔猫のうちは常に人と遊びたい気持ちがあるため、独りぼっちにさせないようにしてあげましょう。

また、ベンガルは賢い猫であるため、自分でドアや窓を開けてしまうことも多いと言われています。水を怖がらず水遊びも好きで、キッチンやお風呂場に勝手に入ってしまう例もあります。出入りして欲しくない場所がある場合には、工夫する必要があるでしょう。

そして、頻繁に家具の配置を変えたりトイレや食事をする場所を動かしたりするのも、敏感なベンガルにとってはストレスになります。

運動できる環境を整え、過度に生活環境を変えないことがストレスの緩和、ひいては長生きにつながるでしょう。

食事

ベンガルの仔猫には、食べたいだけフードを与えても大丈夫です。離乳期を迎えて1歳になるくらいまでは、バランスの取れた仔猫用のフードをあげるのがおすすめです。

成猫になったら運動量が減るため、体重に合わせたフードの量にします。選び方のポイントは、たんぱく質と食物繊維です。

ベンガルは猫のサイズとしては大きい部類に入るうえ、運動量が多く筋肉質という特徴があります。体を支えるために、動物性たんぱく質の入ったフードを意識しましょう。たんぱく質は、毛質の維持にも良いと言われています。

また、腸内環境を整えるために食物繊維の入っているフードを選ぶのもおすすめです。毛づくろいをしてお腹に溜まった毛玉を排出するためにも良いでしょう。

さらに、個体によってはあまり水を飲まない場合があります。水分摂取のために、ウェットフードを用意してあげるのもおすすめです。

そして避妊や去勢した場合には太りやすくなる傾向があるため、低カロリーのフードを選ぶのが良いでしょう。

手入れ

ベンガルは、艶のある美しい毛並みも特徴の1つです。週に1~2回、ブラッシングをしてあげましょう。シングルコートで短毛種であるため、抜け毛も少なくお手入れは比較的楽です。

また、ベンガルは遺伝性の病気が少ないため、丈夫な猫とも言われています。しかし、ピルビン酸キナーゼ欠乏症や角膜炎には気を付けたいところです。

ピルビン酸キナーゼ欠乏症は今のところ、根治することが難しい病気です。倦怠感や食欲不振、呼吸数や脈拍の増加、赤茶色の尿などがないか、日頃から注意しておきましょう。

角膜炎は、異物などで目に傷が付いたりウィルスに感染したりするなどが原因で起こります。部屋の片づけやこまめな爪切りで予防しましょう。目ヤニや涙、瞬きが増えるなどの症状があったら、早めに動物病院を受診するのがおすすめです。

ベンガルを迎え入れる方法

ベンガルを迎え入れるときには、ペットショップ、ブリーダー、里親を利用するのがおすすめです。

ブリーダーを利用するメリットは、中間マージンがかからないためペットショップより安価で入手できることです。値段の相場は約20万円~25万円を目安にしましょう。

ペットショップの値段相場は約26万円です。ペットショップを利用するメリットは、実際に猫を見て触って選べることでしょう。そして、健康管理やワクチン接種をしているところがほとんどで、購入後のサポートや保証が付くこともポイントです。

仔猫をお迎えすることにこだわっていない場合には、里親募集からベンガルを迎え入れる方法もあります。最近では、会員制の里親募集のWebサイトが開設されるなど、情報が手に入れやすくなっています。

レパードキャットやベンガルのことについて知ろう

ここまでレパードキャットの特徴や、ベンガルの歴史、飼育方法などについて紹介してきました。

レパードキャットはアジアを中心に広く生息している野生ネコですが、ワシントン条約によって取引が規制されています。

家庭での飼育が禁止されているレパードキャットですが、飼いたい場合にはベンガルがおすすめです。レパードキャットのような野性的な見た目を持ちながら、甘えん坊で人懐っこい性格を持っています。

しかし欲しいからと安易に迎え入れてしまい、きちんとした環境で育てなければ、猫にとっても飼い主にとっても悲しい思いをすることになるでしょう。

この記事を参考にレパードキャットやベンガルについて知り、実際に迎え入れるか検討してみてはいかがでしょうか。

初回公開日:2022年12月07日

記載されている内容は2022年12月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related