Search

検索したいワードを入力してください

なぜ犬は飼い主と一緒に寝たがるのか?気持ちと注意点を徹底解説!

更新日:2024年08月28日

ドラマやアニメでも人と犬が寄り添うシーンが良くありますね。今回の記事は、犬が大好きな飼い主と一緒に寝たがる理由をまとめました。今まで、犬がどんな気持ちでそばにいてくれてたのか、犬にとっての幸せとは何か、じっくり考えながらご覧になってみてぐださい♪

なぜ犬は飼い主と一緒に寝たがるのか?気持ちと注意点を徹底解説!

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由

犬にとって信頼している飼い主のにおいは安心感を与えて、幸せな気分にさせてくれます。

何か不安なことがあったり、大きな音が鳴ったり、心細くなった時も飼い主のそばにいれば安心するのでしょう。ですが、なぜ犬はそこまで飼い主と一緒にいたいのでしょうか?

甘えん坊な犬が飼い主と一緒に寝たがる理由を記事にまとめましたので、普段は意識しにくい犬の気持ちになって確認しましょう!

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由

  1. 群れを作る動物だから
  2. 接触刺激による安らぎ
  3. 飼い主のにおいが好き
  4. ふかふかの質感が好き

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由1:群れを作る動物だから

犬はもともと狼と同じように、群れで生活をする動物です。人間の家族の一員になったとしても変わることはありません。群れの仲間は家族みんなになります。

そのため、本能的に集団行動をするようになるので、家族がみんなで集まっているときも、輪の中に入っています。

犬は、いつも家族みんなと一緒に過ごすことが幸せと考えています。散歩に行くときや、ご飯を食べるときだけではなく、寝るときも一緒にいたいという気持ちがあります。

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由2:接触刺激による安らぎ

一人ぼっちになったとき、人は母親のような温もりが恋しくなることがありますが、犬も同じように誰かと触れることで安心感を得たいのでしょう。

広いお家でずっと置いて行かれてしまうと不安になりますので何かに触れているときが犬にとって安心できる状態です。

特に眠るときは、犬にとっても静かで寂しい時間なので一緒に寝たがる傾向があります。

飼い主やお布団でも何でも、体のどこかが何かに触れているその時間こそ、心が安らぐのでしょう。

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由3:飼い主のにおいが好き

人は感情や思い出がにおいで蘇ることがあります。では、犬はどうでしょう?犬は人間よりもずっと嗅覚が優れているため、より強い感情や思い出が生じると言われています。

大好きな飼い主・家族のにおいに包まれて眠ることは、いつまでも一緒にいることを思わせることができるより幸せな時間になるため、一緒に寝たがる理由に繋がるのではないでしょうか。

ちなみに、犬は自慢の嗅覚で飼い主の情報を探ります。例えば帰宅したときは外部に付着した様々なにおいを嗅いで、どこにいて何をしてきたのか知ろうとします。

犬が飼い主と一緒に寝たがる理由4:ふかふかの質感が好き

犬と一緒に自分の気に入ったふかふかのベッドやソファでゴロゴロすることが多いという人もいるでしょう。

犬がふかふかの質感が好きな理由は、飼い主のにおいが強く残りやすい場所を探した結果、一緒に寝たがる場所、すなわち、ふかふかな所が多いのではないかと考えられます。

いつでも飼い主と一緒にいられる感覚は、犬にとっての幸せな一時。また、体を温めやすく自然と安眠効果を得られる環境であるからこそ、いつもふかふかの場所でまったりしているのではないでしょうか。

犬が一緒に寝たがる時の注意点

犬が寝たがる理由がわかってきたところで、注意したい点もいくつかあります。

愛犬が手をぺろぺろと舐めたり、そばに来てくれるのはとても嬉しいことですが、飼い主には、旅行や出張などで、犬にお留守番してもらう時が来ることもあるでしょう。

毎日24時間飼い主と一緒に過ごすということは少し難しいところです。

次の内容でその一緒に寝たがることで犬のしつけに影響が起きないように、しっかり要点をチェックしましょう!

犬が一緒に寝たがるときの注意点

  1. 精神的自立を促そう
  2. トイレなど衛生面を気をつけよう
  3. 撫でるなどの愛情表現をする

犬が一緒に寝たがるときの注意点1:精神的自立を促そう

一緒に寝たがることが多い甘えん坊の犬は、飼い主が留守にしている間、寂しさのあまりに、吠え続けてしまったり、いたずらをしたり問題のある行動を起こしてしまうことがあります。

また、一緒に寝ることしか経験していない場合、環境が変わったときに、適応できなくなり体調を崩してしまうなど、様々な問題点がございます。

そういう時は、犬に寂しい思いをさせないように行動で示します。

例えば、出かける前に「行ってきます」と言わずに、「いつの間にかいなくなっていた・・・」という雰囲気に作りで孤独感を和らげることができます。

このように、犬の性格や行動に合わせてお試しください。

犬が一緒に寝たがるときの注意点2:トイレなど衛生面を気をつけよう

次のページ:犬の精神的自立を促すならクレートトレーニングをしよう

初回公開日:2019年08月27日

記載されている内容は2019年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related