Search

検索したいワードを入力してください

秋田犬の先祖はマタギ犬?マタギ犬と呼ばれる熊犬・岩手犬・日本犬の種類

更新日:2024年12月03日

「マタギ犬」という言葉自体、私達には馴染みのないものですが、昔から日本にいた「マタギ犬」という犬種はどんなものか?それが「秋田犬」などの先祖であるということを含めて「日本古来の日本犬」のルーツを探っていきます。今日よく目にする「大型犬」の歴史を知りましょう。

秋田犬の先祖はマタギ犬?マタギ犬と呼ばれる熊犬・岩手犬・日本犬の種類
「マタギ犬」の特徴は「狩猟犬」としての長所を備えています。寒い時も暑い時も環境に負けずに、険しい山道を駆け巡る「体力」を持ち、どう猛な「ヒグマ」にさえ立ち向かえるだけの「勇気」と「闘争心」が必要です。「マタギ犬」にはそれがあります。

秋田犬などが「秋田大舘系」と呼ばれていた頃から「マタギの犬」としてその特色を維持し、大切に育てられてきました。その際に重要だったのは「主人との呼吸」で、それがとても重視視されました。

マタギ犬の特徴2:日本犬

「マタギ犬」と呼ばれる犬はすべて「日本犬」です。つまり「日本原産の犬」だということです。しかし「土佐犬」のように外国の優秀な犬と掛け合わせた、というような歴史があるものもいます。

「四国犬」なら「高知県」原産です。「岩手犬」は「岩手県」や「秋田県」原産という風にすべて「日本」が発祥となっています。何種類かの「日本犬」は現存していますが「絶滅」した樺太の樺太犬などもいます。

それらは「闘犬」になったものや、「飼い犬」として多くの家庭で親しまれているものなど、色んな形で種を残し「現代」に至っています。

マタギ犬の特徴3:天然記念物

「マタギ犬」には天然記念物とされているものがあります。「文部省」から国の天然記念物とされている犬は6種類います。その中で登録が多いのは「柴犬」「紀州犬」「四国犬」です。多くは「昭和の初期」に指定されています。

それらの中でも、登録が最も多いのは「柴犬」です。私たちが一番よく見かける犬種です。飼いやすいということでがありますが、これも立派な「マタギ犬」の仲間に入ります。一般的にはマタギ犬では「秋田犬」や「北海道犬」などが天然記念物として有名です。

マタギ犬は貴重な犬種と言える

「日本古来の種である」という観点からも「マタギ犬」は貴重な犬種といえるでしょう。「しかし国際的にみると「マタギ犬」というのはありません。日本独自の文化と歴史の中で生まれた特別なカテゴリーに入る犬種です。

「マタギ犬」は「日本犬」としての利点を兼ね備えた犬種といえます。「美しい毛並み
を持ち、誰からも親しまれる「愛くるしい」表情をします。

「マタギ」そのものが日本の慣習から姿を消した現代に、歴史を語り伝える「証」として私たちに語り掛けてくれる「マタギ犬」をこれからも大切に残していきましょう。

初回公開日:2019年08月15日

記載されている内容は2019年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related