Search

検索したいワードを入力してください

チワワの噛み癖はなんとかできる?効果的なしつけ方法を徹底解説

更新日:2024年05月04日

チワワと一緒に生活をしていると、噛み癖が出てきて困ってしまう飼い主もいます。このチワワの噛み癖が出てくることにはいくつかの原因が考えられます。その原因を把握すれば、効果的なしつけの方法も把握することができ、噛み癖を改善することができます。

チワワの噛み癖はなんとかできる?効果的なしつけ方法を徹底解説
歯が痒かったりなどして、何か噛みたいという欲求が出ているときに、チワワにおもちゃを与えてあげることは有効です。しかし、おもちゃに興味を示さないチワワもいます。そのような場合は歯磨き用のガムなどを与えてみましょう。

歯磨きガムであればチワワが喜んでかじりつくこともあります。また、ガムやおもちゃに噛み付くことで、ストレス発散にもつながり、噛み癖の抑制となることもあります。

食事のメインはドライフード

生後1ヶ月を超えて永久歯に生え変わっているチワワであれば、そろそろ硬いドライフードが食べられるようになってきています。硬いドライフードを嚙み砕くことで、口の中を刺激することができるので、何かを噛みたいという欲求を抑えることができます。

ただし、ご飯を食べてからしばらく時間が経つと、また噛みたい欲求が復活してくることもあるので、次のご飯までに時間がある場合はおもちゃなどで繋ぐようにしましょう。

チワワの噛み癖をしつける方法2:叱る以外のペナルティ

チワワの噛み癖を直すためにはしつけが必要ですが、いけないことをしたからと叱りつけるようなしつけの方法を取ってはいけません。噛み癖の場合は歯の違和感や犬としての本能などが原因のため、チワワ自身も悪いことをしていると思っていないこともあります。

そのため、叱ることでチワワは理不尽に叱られたと思って、飼い主への信頼をなくしてしまう可能性があるので、叱る以外の方法でしつけをするようにしましょう。

苦いスプレーでお仕置き

チワワに噛み癖があり、噛んではいけない物をよく噛むという場合には、チワワが噛んではいけない物に苦い味のスプレーをかけておくという方法があります。このような噛み癖をしつけるためのスプレーはペットショップなどで購入することができます。

ただし、あくまでもチワワが噛んではいけない物を噛まないようにするための予防策のため、犬に直接かけてはいけません。場合によっては虐待となってしまうこともあります。

家の外で待機させる

噛み癖を反省させるためのしつけのためとはいえ、チワワをベランダや庭などの外に出して反省させるようなことは絶対にやめましょう。しつけであっても虐待となってしまうこともあります。

また、チワワは急に外に出されたことで恐怖や不安を感じて大きなストレスを感じてしまうことがあります。不安や恐怖で大きな声で鳴き続けることもあるので、周囲からも虐待していると思われてしまいます。

しばらく構ってあげない

犬は賢い生き物です。そのため、噛んではいけない物を噛んでしまったときには、しばらくはチワワのことを無視してみましょう。飼い主から無視をされることで、チワワは何をすると飼い主が怒って構ってくれなくなるということを覚えることがあります。

ただし、これはしつけではなく、チワワの方が理解をしてくれるかどうかなので、チワワの性格などによっては効果がない場合もあります。

口やアゴをつかむ

上記で述べた通り、チワワには何をすれば飼い主に怒られるということを理解してもらうことが重要です。しかし、悪いことをしたときに無視をするだけでは飼い主が怒っているということがチワワに伝わらないこともあります。

そのため、悪いことをしたときには口やアゴを掴んで目を見て、わかりやすく怒ってあげるようにしましょう。チワワに怒っているということを伝えることで、自分が悪いことをしたと理解してくれます。

チワワの噛み癖をしつける方法3:報酬で覚えさせる

チワワをしつける際、場合によっては叱ることも必要となることもありますが、叱ることでチワワとの信頼関係が崩れてしまうこともあるので、基本的には褒めて信頼関係を築きながら噛み癖を直すようにしつけるようにしましょう。

チワワを褒める以外にも、良いことをするとおやつや遊ぶなどの報酬がもらえるということを覚えてもらうことも有効な手段です。

噛むのをやめたら褒める

チワワが噛んではいけない物を噛んでいる場合は、まずやめさせましょう。チワワが素直にやめた場合には、すかさず褒めてあげるようにしましょう。これを繰り返しているうちに、噛むことをやめることで褒めてもらえると覚えてくれます。

噛むことをやめさせる際には、先に述べた通り、口などを掴んでやめさせましょう。最初は抵抗することもありますが、チワワがおとなしくなって噛むことをやめたら、すぐに褒めてあげましょう。

噛むのをやめたらおやつをあげる

噛むことをやめたら、すかさずに褒めてあげることを繰り返していくうちにチワワの噛み癖が直ることもあります。しかし、褒めるだけではなかなか効果がでないという場合には褒めるときにおやつもあげましょう。

噛むことをやめるとおやつがもらえると覚えることで、飼い主が注意をするとすぐに噛むことをやめるようになります。ただし、おやつが欲しくて、逆にすぐにやめるタイプの噛み癖がつかないように注意しましょう。
次のページ:噛み癖のしつけを失敗したときの対処方法

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related