Search

検索したいワードを入力してください

チャウチャウの性格とは?少し頑固なチャウチャウのしつけ方4選

更新日:2024年06月23日

中国では、昔から馴染みのあるチャウチャウ犬は、コロコロとしてとても愛嬌ある犬種です。しかし実際は、独立心が強くマイペースなところもあり、飼い主に誠実な一面を持ちます。今回は、チャウチャウ犬のしつけについて迫ってみました。是非ご覧ください。

チャウチャウの性格とは?少し頑固なチャウチャウのしつけ方4選

チャウチャウってどんな犬なのか?

チャウチャウ犬は、元々は、中国原産の華北(北部地方)の犬種です。

チャウ・チャウには色々なカラーがありますが、有名なものは赤茶色のライオン色の犬で、中国では「ピンイン(ふっくらしたライオン犬)」と呼ばれています。

毛がフサフサとしてペロっと出す舌が青いのが特徴です。成犬は、丸まるとした体に青い舌と犬のカラーのコントラストがチャウチャウのかわいらしさを倍増しています。

テレビの朝ドラの中で漫才として「あれ、チャウチャウちゃうんちゃう?」「ちゃうちゃう」と長谷川博己さんと安藤サクラさんが掛け合いをやっていたのはこの犬のことです。

チャウチャウの歴史

チャウチャウの祖先説は、2000年以上前から始まります。

中国原産の犬チャウチャウですが、漢王朝時代の陶磁器に犬の模様が施されている物があり、それがチャウチャウのようですが確かではありません。

色々な説がありますが、どの説もはっきりとしないのがチャウチャウをちょっぴり神秘的な感じにしています。

では、どのような説があるのでしょうか。チャウチャウの歴史について見ていきましょう。

古くは猟犬として飼われていた

チャウチャウの祖先は、色々な説があり、はっきりしていないのが現状です。

1つ目の説は、サモエドとチベタン・マスチフが祖先と言われていますが、この犬種は青舌ではないので定かではありません。

2つ目の説では、2000年以上前からの古くからの美術品にチャウチャウが描かれていることから、元々オリジナルとしてこの犬種が存在した説もあります。

3つ目の説は、青舌のチャイニーズ・シャーペイと同じ祖先ではないかと言う説です。

狼の種族に近くシャーペイは闘犬として、初期のチャウチャウは猟犬として活躍していたことからもこの説を有力視できるのではないでしょうか。

チャウチャウの特徴

毛が長くて、まん丸のチャウチャウですが、どのような特徴があるのでしょうか。

チャウチャウを飼うと決めたら、飼う前にちょっぴり理解を深めて行きましょう。では、かわいいチャウチャウ犬の特徴をみていきましょう。

寿命は約10歳

チャウチャウの寿命は、約10年です。

通常の犬の寿命に比べると少々短いように感じますが、長生きの犬は、15年前後生きた例もあります。大事なチャウチャウが少しでも長生きできるようにするには、やはり健康管理が重要です。

人間と同じで太ることは体の負担になりますのでよくありません。太りやすい体質のチャウチャウですから、食事や運動には気を付けてあげたいですね。

また、チャウチャウは、温度調節が苦手な犬なので、あまり気温差をつける飼い方はよくないでしょう。

夏場の暑い時期や冬場の寒い時期でも常に一定温度を保てるような工夫が必要です。

被毛について

チャウチャウの被毛は、7種類のカラーがあります。

チャウチャウの色は、黒、赤茶、灰色、淡黄(金色に近い色、クリーム、白、シナモンカラーの7色が公認されています。

毛の質は、オーバーコートと言って、太く硬い長毛質のものと、スムーズコートと言う短毛のものがいます。

チャウチャウは、長毛質のものも短毛質ものも、硬い毛(オーバーコート)と柔らかい毛(アンダーコート)に覆われているダブルコートの犬種です。

価格やブリーダー販売について

チャウチャウの販売価格は、約15万円から、30万円くらいで販売されています。

とてものあるチャウチャウ犬ですが、繁殖が難しいのも特徴で通常のペットショップでは、ほとんど見かけることはありません。

購入をしたい場合は、直接ブリーダーにあたってみることや、チャウチャウの里親を探すことをします。

のチャウチャウ犬ですが、価格が高くても子犬の時期にほとんど買い手がついてしまうようで、大型のチャウチャウを売買している所はほぼありません。

また、メスのチャウチャウが比較的生まれてくる割合が少なく、オスよりも高額で取引されています。

チャウチャウの性格4選

次のページ:チャウチャウの正しい飼い方

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related