Search

検索したいワードを入力してください

ラットテリアってどんな犬?特徴や性格からわかる飼い方5選!

更新日:2024年01月16日

ラットテリアという犬種をご存知ですか?原産国アメリカでは有名な犬で、明るく元気で大人しいので初心者でも飼いやすいと言われています。日本では希少でなかなか手に入りにくいですが、ラットテリアの魅力を知ればきっと出会いたくなるでしょう。

ラットテリアってどんな犬?特徴や性格からわかる飼い方5選!
ラットテリアは、自己主張が強い性格です。

飼い主さんのおやつタイムに、物欲しそうに見られると「あげないと可愛そう」と思っておやつを与えてしまったら最後です。

好奇心旺盛で甘えん坊なので、「欲しい、欲しい」を強く主張し、そのうち手に負えなくなってしまいます。

自己主張が強いということは、しっかりとしたしつけが必要だということを肝に銘じておきましょう。

反対に、しっかりとしつけをしてこの性格を制御できればなんの問題もありません。

警戒心が強い

ラットテリアは、猟犬特有の警戒心が強い性格です。

獲物を攻撃して仕留める反面、警戒心が強く吠えやすいと言えるでしょう。

ただし、飼い主さんとの信頼関係がしっかりしていると、飼い主さんが「大丈夫」といえば警戒をすることはなくなります。

警戒心を持つことは、ラットテリアにとってストレスになります。

ルールを伴った遊びを通して信頼関係を気づき、警戒心を持たないようにしてあげましょう。

ラットテリアを飼う際の注意点5選

ラットテリアを飼う際、どんなことに注意すればいいでしょうか?

飼い主さんもラットテリアにもストレスのない楽しい生活をおくるためには、注意すべき点がいくつかあります。

ここでは以下の5つの注意点をご紹介します。

ラットテリアを飼う際の注意点

  1. 大人しく飼いやすい
  2. 運動をさせる
  3. 被毛のお手入れは定期的に
  4. 主従関係をしっかり築く
  5. 小動物は飼わない

ラットテリアを飼う際の注意点1:大人しく飼いやすい

ラットテリアは大人しく、とても飼いやすい犬種です。

これは、ハウンド系の落ち着いた性格の影響と言われています。

しっかりしつけをすれば、飼い主さんの合図で元気よく思いっきり走りまわり、また、飼い主さんの合図で落ち着いて静かに過ごさせることができます。

反対にしつけをしっかりしていないと行動を制御できなくなります。

例えば外で走り回らせても犬自身の都合でしか飼い主さんのもとに戻って来なくなり、犬に振り回されてしまうといった悲劇を生んでしまいます。

おとなしい性格を活かせるように、しつけはしっかりしましょう。

ラットテリアを飼う際の注意点2:運動をさせる

ラットテリアは、充分に運動させることが必要です。

もともと狩猟目的で作られたラットテリアは、獲物を追いかけることが主な行動だったことから、とにかく運動量が豊富です。

運動をしないとストレスが溜まり、普段はしない悪さをしてしまったり、皮膚に異常がみられることもあり、ラットテリアにとって辛い状況になってしまいます。

1日30分は外に連れ出し、広場などでボール遊びやフリスビー・ドッグをしたり、飼い主さんが自転車に乗って並走するなどして、飼い主さんも楽しみながら運動させましょう。

ラットテリアを飼う際の注意点3:被毛のお手入れは定期的に

ラットテリアは週に1回、被毛のお手入れをしましょう。

ラットテリアの被毛はスムースコートなので、頻繁なお手入れは必要ありません。

ブラッシングをすると、健康状態の変化に早く気付けたり、スキンシップにもなるのでリラックスさせることができます。

体中に付着するホコリ、花粉、ノミやダニなどを、ブラッシングによって除去し、皮膚炎を予防したり、通気性をよくして新陳代謝を上げたりすることで、健康を維持できます。

お手入れを嫌がる場合は無理をせず、声をかけながら短い時間で済ませ、徐々に慣らしていきましょう。

ラットテリアを飼う際の注意点4:主従関係をしっかり築く

ラットテリアとの主従関係をしっかり築きましょう。

主従関係をしっかり築くことは、ラットテリアが人間社会の中で生きるために必要なことです。

他の犬や子供などにちょっかいを出すなどの行為を制御しなければなりません。

ラットテリアはもともと猟犬なので、リーダーの命令をよく聞く習性があります。

この習性を活かし、飼い主さんがリーダーとして命令をしてラットテリアがその命令を実行する、という主従関係をしっかり作りましょう。

「待て」「よし」「おいで」のような基本的なしつけをしっかりすることで、主従関係は築けます。

ラットテリアを飼う際の注意点5:小動物は飼わない

ラットテリアと小動物を一緒に飼わないようにしましょう。

ラットテリアはその名のとおり、ネズミ退治のために作られました。そのため小動物を追いかける習性が身についています。

モルモットやハツカネズミ、小鳥などの小動物をペットとしてラットテリアと一緒に飼うことは危険です。

ペットの小動物をペットのラットテリアが捕獲し、飼い主さんのもとに持ってくるという悲劇的な出来事が起こってしまう可能性があります。

そんな悲劇を起こさないために、小動物とラットテリアは一緒にするべきではないでしょう。

ラットテリアを飼う際にグッズ

次に、ラットテリアを飼う際のグッズを3点ご紹介します。

豊富な運動量をカバーするグッズや、お手入れに便利なグッズを取り上げました。無理なく楽しくラットテリアを飼うための参考にしてみてください。
次のページ:明るくて元気なラットテリアは初心者に

Related