愛知のうさぎ島「前島」の現在は?広島にもあるうさぎ島とは
更新日:2024年11月20日
愛知県のうさぎ島「前島」とは?
今やうさぎ島と言えば、広島県にある大久野島を思い浮かべる人が多いですが、実は愛知県にも存在します。
愛知県に存在するうさぎ島とは一体どんな島なのかをご紹介します。
愛知県に存在するうさぎ島とは一体どんな島なのかをご紹介します。
うさぎ島「前島」の歴史
昭和31年、名古屋鉄道によって観光開発が行われ、8種類400羽のうさぎを放し飼いにした「うさぎ島」が開園されました。
島内には食用となりそうな草木が無かったため、毎朝大量の葉物を島に運び、水入れも行うなど、ほぼ完全給餌でした。
当時、愛知県の人たちはもちろんのこと、県外からも、うさぎと触れ合いたい観光客がたくさん上陸しました。
ですが平成9年に、観光客の減少によって「うさぎ島」は閉園となりました。「うさぎ島」にいたうさぎたちは、愛知県近隣の小学校や動物園に引き取られました。
島内には食用となりそうな草木が無かったため、毎朝大量の葉物を島に運び、水入れも行うなど、ほぼ完全給餌でした。
当時、愛知県の人たちはもちろんのこと、県外からも、うさぎと触れ合いたい観光客がたくさん上陸しました。
ですが平成9年に、観光客の減少によって「うさぎ島」は閉園となりました。「うさぎ島」にいたうさぎたちは、愛知県近隣の小学校や動物園に引き取られました。
うさぎ島「前島」の場所
「前島」は愛知県西尾市(旧・幡豆郡幡豆町)に位置しています。
〒444-0701
愛知県西尾市東幡豆町
【アクセス(access)】
・電車
名鉄「名古屋」駅から「新安城」駅で乗り換え
西尾線・蒲郡線経由で「東幡豆」駅で下車
・車
東名高速道路「音羽蒲郡IC」より音羽蒲郡有料道路、国道23号線、国道247号経由で約40分
東名高速道路「岡崎IC」より国道248号線で蒲郡まで行き、国道247号線経由で約50分
「うさぎ島」が閉園してからは定期船はなくなりましたが、潮干狩りシーズンになると漁協による船が渡航します。
〒444-0701
愛知県西尾市東幡豆町
【アクセス(access)】
・電車
名鉄「名古屋」駅から「新安城」駅で乗り換え
西尾線・蒲郡線経由で「東幡豆」駅で下車
・車
東名高速道路「音羽蒲郡IC」より音羽蒲郡有料道路、国道23号線、国道247号経由で約40分
東名高速道路「岡崎IC」より国道248号線で蒲郡まで行き、国道247号線経由で約50分
「うさぎ島」が閉園してからは定期船はなくなりましたが、潮干狩りシーズンになると漁協による船が渡航します。
うさぎ島「前島」の現在とは?
現在はうさぎもおらず無人島となっていますが、毎年春から夏にかけて潮干狩りスポットとして開放され、賑わいを見せています。愛知の人たちにとっては大型連休にもってこいのイベントです。
愛知の三河湾は波が静かで、プランクトンも比較的多いため、美味しいアサリがとれると言われています。
【潮干狩りイベント】
開催日
2019年3月6日(水)から7月31日(水) (※今年は終了)
※期間中の開催日
※天候によっては中止する場合があります
開催時間
日によって異なります
開催場所
愛知県 東はず海岸、前島
料金
・入漁料:大人・子ども(小学生以上)1,000円(2㎏まで)
(別途2,000円で4㎏もあります)
・入漁袋以外の貝類は、追加料金として1㎏増すごとに700円頂きます
・団体割引は、25名以上で1名につき50円引き
※料金は変更になることがありますので、必ず公式サイトでご確認ください
駐車場やトイレ、休憩所もあるので安心です。
愛知の三河湾は波が静かで、プランクトンも比較的多いため、美味しいアサリがとれると言われています。
【潮干狩りイベント】
開催日
2019年3月6日(水)から7月31日(水) (※今年は終了)
※期間中の開催日
※天候によっては中止する場合があります
開催時間
日によって異なります
開催場所
愛知県 東はず海岸、前島
料金
・入漁料:大人・子ども(小学生以上)1,000円(2㎏まで)
(別途2,000円で4㎏もあります)
・入漁袋以外の貝類は、追加料金として1㎏増すごとに700円頂きます
・団体割引は、25名以上で1名につき50円引き
※料金は変更になることがありますので、必ず公式サイトでご確認ください
駐車場やトイレ、休憩所もあるので安心です。
他にもうさぎ島はある?
「うさぎ島」といえば広島県にある「大久野島」でしょう。家族連れやカップルにとてものスポットです。最近では外国からも観光客が増えています。
広島県大久野島へのアクセス
初回公開日:2019年08月06日
記載されている内容は2019年08月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。