Search

検索したいワードを入力してください

家出した猫は帰ってくる確率とは?家出する理由と脱走しないための対策

更新日:2024年09月24日

飼い猫が家出をしてしまい、帰ってくるか分からなくて困っているという飼い主さんも多いでしょう。実は猫が家出をするのには幾つかの理由があります。そこで今回は、猫が家出をして帰ってくる確率や、家出をしてしまう理由、脱走させないための対策方法などをご紹介します。

Noimg

猫が外出する理由

家出した猫は帰ってくる確率とは?家出する理由と脱走しないための対策
猫を飼っていると、外に出たいと言わんばかりに窓をこすったり何回も鳴いたりと言う風景が見られます。初めて猫を飼う方にとっては、「なぜ猫は外出したがるんだろう」と思う方も多いでしょう。

実は猫が外に出たがるのには、野生の本能という理由があります。ここからは、猫が外に出たがる理由についてご紹介します。

猫が外出する理由1:外への興味

最近では室内だけで猫を飼うことも多く、単純に外に出てみたいと言う興味で外に出たがる猫は多いです。

猫はもともと外で生活をしていた動物のため、行動できる範囲も広いと言う特徴があります。しかし、家だけで飼っているとどうしても手狭になってしまい、外へ興味をそそられることが多いです。

また、外猫との出会いでそのまま外猫の家に行ってしまうこともあります。さらに、野良猫から飼い猫へ変わった猫は特に外に出たがる傾向にあります。

猫が外出する理由2:狩りをしたい欲求

猫は外で狩りをしていた動物であり、外に出て狩りをしたがる猫が多いというのも理由の一つです。

家にいる時は狩りをしているというイメージはつきにくいですが、鳥や小動物などを見ると本能的に動きを追いかける習性が今でも残っています。窓の外を見ている時は、猫がしっぽを立てることが多いです。

尻尾の先を動かしている、飼い猫が尻尾を立てることが多いようなら、窓にカーテンなどをして外への興味をなくし家出をさせない工夫も必要です。

猫が外出する理由3:叱られた

悪さをして飼い主に叱られると、ふてくされて家出するように外に出て行ってくることがあります。

猫は気ままな性格で、主従関係よりも横の関係を持っていることがほとんどです。また、家に自分の落ち着ける場所がないと、外に出て行ってしまうことがよくあります。

猫の感情を見るためには、猫の尻尾の動きに注目してみましょう。猫尻尾を注意深くみれば、猫の感情を言葉がわかる代わりに読み取ることができます。

猫が外出する理由4:パトロール

猫は縄張りを持っており、定期的にパトロールを行うために外に出ることがよくあります。

完全室内飼育の猫でない限り、基本的にどの猫にも自分の縄張りが存在します。いつも縄張りに気を配り、自分の縄張りで他の猫がうろついていないかどうかをチェックしています。

外にいる猫の中には、尻尾立てることで自分の縄張りをアピールしている猫もいます。

猫の家出で帰ってくる確率は?

実際に、猫が家出をしてしまった際に帰ってくる確率がどのくらいなのか気になる方も多いでしょう。いくら「帰ってこい」と願っていても、「猫なんて呼んでもこない」と思い諦めてしまう方も多いでしょう。

家の外へ出たり入ったりしている場合、約80%の確率で帰ってくるでしょう。猫には帰巣本能があり、一度覚えた家の場所を忘れることは少ないです。

一方、完全に室内飼いの場合、帰ってくる確率はほぼゼロになってくるでしょう。初めて外に出た場合、家へ帰るルートが定まっていないため、家に戻れなくなるということになります。

猫が家出をする理由

では、なぜ猫は家出をしてしまうのでしょうか。

猫はもともと気ままな性格で、ある程度自由を与えないとストレスを感じてしまう動物でもあります。そのため、飼い主の中には飼い猫がいなくなった経験を何度もしているという方は少なくないでしょう。

実は、猫は家出をして戻りたくなくて戻らないというわけではありません。ここからは、猫いなくなる理由についてご紹介します。

猫が家出をする理由

  1. 迷子になった
  2. なわばりの外に出てしまった

猫が家出をする理由1:迷子になった

猫が帰ってこない理由のひとつとして、家に帰るまでの道が分からずに迷子になってしまうという理由があります。

猫の脳内には、自分の活動範囲内の地図が入っており、その地図を元にして移動をしています。その地図内の目印が消えたりしてくると、変化に対応できずに迷いが生じて迷子になってしまうことがあります。

ただし、毎日のように外出している猫は変化にしっかりと対応できるため、そこまで気にする必要はないでしょう。

猫が家出をする理由2:なわばりの外に出てしまった

多くの場合、家の近くに縄張りを作りますが、縄張りの外に出てしまうと道がわからなくなってしまうことが多いです。

縄張りの外に出てしまう理由は2つあり、ひとつは猫同士のケンカ、特にその縄張りのボス猫とのケンカで縄張りの外へ出てしまった、もうひとつは車などの交通量の多さから驚いた猫が逃げるため外に出てしまったという点です。

この場合、失踪場所が縄張り内のことが多いため、縄張りの外に出させないような工夫が必要といえるでしょう。
次のページ:猫が帰ってくる方法

初回公開日:2019年08月16日

記載されている内容は2019年08月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related