Search

検索したいワードを入力してください

猫の好き嫌いを理解しましょう!意外と知らない猫の生態とは

更新日:2024年01月15日

猫は気まぐれな生き物です。猫の好き嫌いは飼う上で覚えておくべき事柄です。そこで今回は、猫の好き嫌いを理解する上で、意外と知らない猫の生態についてご紹介していきます。気分屋でこだわりが強い猫の好き嫌いを知ることで、猫に快適な環境を提供することが可能になります。

猫の好き嫌いを理解しましょう!意外と知らない猫の生態とは

猫の好き嫌いに関わる生態とは?

猫は好き嫌いが激しい動物です。

猫は特に嫌いなことに直面すると、ストレスを感じて健康を害する可能性があります。まずは好き嫌いに関わる猫の特性を知り、猫にストレスを感じさせない住環境造りを行っていきましょう。

猫は気まぐれでこだわりが強い性格で、人間の生活とは真逆の夜行性が特徴です。音や匂いにもたいへん敏感です。

人間の生活に少しずつ慣れさせながら、猫がいやがることをなるべく排除して生活していきましょう。

猫の好き嫌いに関わる生態

  • 猫は気分屋
  • 猫はこだわり屋
  • 猫は夜行性

猫の好き嫌いに関わる生態とは1:猫は気分屋

猫の好き嫌いが激しい原因のひとつい、猫の気分がコロコロ変わるという面が挙げられます。

猫の好き嫌いが激しく気まぐれな性格は、単独生活をしてきた歴史があるせいです。野生の猫はひとりで狩りをして生きていくため、周囲に気を使うことがなく進化してきました。

だから、猫はいまでも人の目を気にすることなく、自分の気がおもむくままに行動しています。周りが自分をどう思おうと、その行動によって周囲が困惑しようと気にしません。

また、失敗しても落ち込んだり反省したりしませんから、自由気ままなふるまいはなおりません。

猫の好き嫌いに関わる生態とは2:猫はこだわり屋

猫の好き嫌いの原因にこだわりがあります。

猫のこだわりは、その猫によって違います。そこがやっかいなところなので、その猫、その猫の行動や考え方を理解して飼ってあげる必要があります。

猫はもともと縄張りの中で単独生活をしていた動物なので、個性とも取れるこだわりをもつ傾向が強く、そこだけは譲れない因子がたくさんあります。

ただし、ペットとして飼われている猫の中には、こだわりがあまりない猫もいます。それもその猫の個性なので、猫を飼う際は決めつけずに、いろいろなことにチャレンジさせてあげることも大切です。

猫の好き嫌いに関わる生態とは3:猫は夜行性

猫の好き嫌いに関わる要因として、夜行性であるということも挙げられます。

猫の本来の活動時間は、夕暮れと明け方です。ペットの猫を放し飼いにしていない場合は、飼い主たちと同じ行動を取らせる必要があります。

この行為が猫に取ってはストレスになる場合があり、猫の好き嫌いに関わる生態の大きな要因となっています。

猫が寝てばかりいるからといって、無理に起こして遊んだり食事を与えたりせずに、自由にさせておいてあげることも、猫への愛情として大切な行動です。

猫の好き嫌い【音】

猫の好き嫌いに音があります。

猫の聴覚は発達しているので、音にとても敏感です。特に不快な音がする物のそばには絶対に近づこうとしない神経質な性質があります。

特に大きな音は大嫌いで、驚いて遠くまで逃げていってしまうことがあります。事故などに繋がるとたいへんですから、注意してあげてください。

トラウマになってしまうと大きなストレスになり、びくびくした猫になってしまいます。気をつけましょう。

猫の好き嫌い【音】1:猫が好きな音は?

猫の好きな音は、自然に関する音です。

特に好きな音が、猫の鳴き声です。なかでも、生後4か月ぐらいの子猫の声が好きだといわれています。猫も赤ちゃんの声には親しみがあり、安心感が湧くからだと考えられています。

また、人間の耳には聞こえない、800ヘルツの周波数の音も好みます。カサカサッという袋の音も好きです。さらさらと流れる水の音も、猫が好きな音のひとつです。鳥の鳴き声も好きです。

猫は好奇心が旺盛なので、このように興味をそそる音を好む傾向があります。

猫の好き嫌い【音】2:猫が嫌いな音は?

猫の好き嫌いである音のなかで、嫌いな音には、ドライヤーや掃除機・エアダスターなどの継続する電気製品の音や、男性の低い声などが挙げられます。

猫の嫌いな音を利用して、しつけに利用することができます。ただし、恐怖を煽る音を継続して使用していると、猫にストレスを与えて病気を引き起こす恐れがあります。

猫は高い周波数の音を鋭敏にキャッチする機能がありますから、甲高い音には注意が必要です。

猫の好き嫌い【匂い】

猫の好き嫌いに匂いがあります。

猫は犬ほどではありませんが、匂いにたいへん敏感です。嫌いな匂いは、ハーブや柑橘系などのアロマです。この猫の好き嫌いを利用して、しつけに利用されることもあります。

人間が何も知らずに猫がいるところでアロマオイルを焚いたりすると、猫が危険を感じて落ち着かなくなったりすることがあるので、気をつけましょう。
次のページ:猫の好き嫌い【触り方】

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related