ツンツンしている猫の性格とは?特徴から考えられるツンツン猫の性格
更新日:2024年09月28日
デレデレな子は、猫の種類にもよりますが兄弟が少なかったり、幼いうちに親と離れた子に多いです。
飼い主さんを親のように思っているのですね。飼い主さんにべったりなこともあり、うるさいと感じる時もありますが、成長するにつれ適度な距離感を保てるようになります。
飼い主さんを親のように思っているのですね。飼い主さんにべったりなこともあり、うるさいと感じる時もありますが、成長するにつれ適度な距離感を保てるようになります。
猫のしぐさ | 猫の気持ち |
---|---|
お腹を見せてゴロゴロする | 構って、構って~ なでなでして~ |
足元ですりすりする | 遊んで、遊んで~ 甘えさせて~ |
ツンツンな猫の飼いやすさ
ツンツンな猫は一見飼いにくそうに見えますが、逆に言うとベタベタしてこない分だけ構わなくてもいいので楽とも言えます。しかしあまりそばに来ないと毛の処理などが難しくなる場合もあります。
ここではツンツンな猫の毛の処理方法としつけの仕方について解説します。
ここではツンツンな猫の毛の処理方法としつけの仕方について解説します。
飼いやすさ | 毛の処理方法 | しつけ |
---|---|---|
ツンツンしない ★★★ | ブラッシングが大好き 普通の猫ブラシでOK | 十分に構ってあげましょう |
ツンデレタイプ ★★ | デレデレの時がチャンス 猫ブラシでやさしく | 猫の気分に合わせる方が無難 |
ツンツン猫 ★ | ウトウトしている時が狙い 手袋型のブラシを使おう | 猫の行動をよく見て、ダメな時は叱る あまり構わない方が良い |
ツンツンな猫をなつかせる方法
ツンツンな猫をなつかせるには、やはり普段からのコミュニケーションが大事です。猫は自分が甘えたい時は甘えさせてくれる。構ってほしくない時は放っておいてくれる。そんな関係を望んでいます。
猫の気持ちを理解して上手に構ってあげると、ツンツンからデレデレに変わっていくかもしれません。
猫の気持ちを理解して上手に構ってあげると、ツンツンからデレデレに変わっていくかもしれません。
ツンツンな猫をなつかせる方法1:こっちから構いにいかない
ツンツンな猫は構われることを嫌がります。群れることを嫌がる猫は、一人でも寂しく感じにくいです。飼い主さんがあまりに構い過ぎると、手の届かないところに隠れたり飼い主さんを嫌いになったりします。
猫が嫌がるようなら無理にさわったりせずに静観しておきましょう。猫の方から寂しくなって近づいてきたらこっちのもの。その時は十分かわいがってあげましょう。
猫が嫌がるようなら無理にさわったりせずに静観しておきましょう。猫の方から寂しくなって近づいてきたらこっちのもの。その時は十分かわいがってあげましょう。
ツンツンな猫をなつかせる方法2:おやつは手からあげる
普段はツンツンしている猫をなつかせるためには、おやつを手からあげてもいいでしょう。ツンツンしていてもそれが猫の性格だと思って、無理強いはしないようにしましょう。
おやつをいつも手からもらうと、「美味しいものをくれる人」と猫が認識して、欲しい時に甘えてくる可能性もあります。
おやつをいつも手からもらうと、「美味しいものをくれる人」と猫が認識して、欲しい時に甘えてくる可能性もあります。
ツンツンな猫をなつかせる方法3:名前を呼びながらおやつをあげる
ツンツン猫は呼んでも返事をしないことが多いです。しかし猫はちゃんと聞こえていますし自分の名前もわかっています。
名前を呼びながらおやつをあげると、名前を呼ばれる=おやつがもらえるという風になりますので、やがては呼んだだけでそばに走ってくるかもしれませんよ。くれぐれも無意味に名前を呼ぶのはやめましょう。
名前を呼びながらおやつをあげると、名前を呼ばれる=おやつがもらえるという風になりますので、やがては呼んだだけでそばに走ってくるかもしれませんよ。くれぐれも無意味に名前を呼ぶのはやめましょう。
ツンツンな猫をなつかせる方法4:決まった時間に遊んであげる
ツンツンな猫も遊びたくないわけじゃありません。特に子供の頃は遊びが大好きなのですが、飼い主が遊びたい時と猫が遊びたい時が必ずしも一緒じゃないのですね。
毎日、決まった時間に遊んであげると「遊びの時間だ」と猫が認識してくれることでしょう。猫じゃらしを自分でくわえて持ってくれば、ツンツン猫を卒業できるかもしれませんよ。
毎日、決まった時間に遊んであげると「遊びの時間だ」と猫が認識してくれることでしょう。猫じゃらしを自分でくわえて持ってくれば、ツンツン猫を卒業できるかもしれませんよ。
ツンツンな猫をなつかせる方法5:おもちゃを使って遊んであげる
普段はツンツンしていても、遊びたい気分の時もあります。最近では猫用のおもちゃもたくさん売っています。猫のお気に入りのおもちゃを見つけて遊んであげると、ストレスの発散にもなりますし機嫌も良くなります。
一人遊びができるおもちゃもありますので、外出が多い飼い主さんは用意してあげるのが良いでしょう。
一人遊びができるおもちゃもありますので、外出が多い飼い主さんは用意してあげるのが良いでしょう。
初回公開日:2019年08月23日
記載されている内容は2019年08月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。