Search

検索したいワードを入力してください

スノーベンガルの特徴と性格|スノーベンガルを飼う際の注意点を知ろう

更新日:2024年01月17日

まるでヒョウのようなレオパード模様が美しいベンガル。その中でも、淡いグレーのかかった白の地に焦げ茶のスポットが見られるベンガルで、「スノーベンガル」という呼び名もある猫について、まとめてみました。スノーベンガルの猫の柄や模様、性格などをぜひ知ってください。

スノーベンガルの特徴と性格|スノーベンガルを飼う際の注意点を知ろう

スノーベンガルとは?

スノーベンガルはワイルドな見た目と明るく活発な性格がのベンガルの中でも、その美しい姿がとても評価が高いことをご存知でしょうか。

雪のような白を地とした美しいヒョウ柄は、ユキヒョウに似ていると世界中の猫好きから注目を集めています。

ここでは、ベンガルの中でも少し変わった魅力を持つスノーベンガルについてご紹介します。

スノーベンガルの特徴

スノーベンガルは、やや幅の広くくさび型の頭に幅の広い鼻筋、ややつり目のアーモンド形の目をマスカラと呼ばれるアイラインが縁取っています。

長い胴体にがっちりとした筋肉質で、中型~やや大きめのタイプです。

雪に似た白色をベースにロゼットと呼ばれる特徴的なヒョウ柄を持つ姿が、ユキヒョウに似ており、野性的な外見をしています。

スノーベンガルの特徴は?

  • ヒョウのような凛々しい見た目
  • 目の色
  • 高い運動能力

スノーベンガルの特徴1:ヒョウのような凛々しい見た目

スノーベンガルの特徴2:目の色

スノーベンガルは「シールセピア」「シールミンク」「シールリンクス」の三種類があります。その中で、「シールミンク」と「シールリンクス」に限りブルー系の目の色が認められています。

「シールリンクス」の目の色は、常に明るい青色になります。また「シールミンク」の目は「シールリンクス」よりかは暗いブルーの色をしています。

そして、「シールセピア」は青い目を持っていません。ですので、青い目のスノーベンガルの場合は、「シールミンク」か「シールリンクス」のどちらかということになるでしょう。

スノーベンガルの特徴3:高い運動能力

どんな猫でも子猫時代はカーテンにのぼってみたり、朝夕に運動会を開催したりとかなり活発です。しかし、スノーベンガルの子猫はその中でも群を抜いて活動的です。

家中を高速で駆けまわり、どんな高い場所にも怖がらずに登ります。そのため、室内飼育をしてもケガのリスクがあるので、スノーベンガルが子猫の時期にはなるべく目を離さないようにしましょう。

大人になってもスノーベンガルはほかの猫に比べて運動量は豊富です。

また、遊び好きで賢いのでドアの開け方などはすぐに覚えてしまいます。脱走にはくれぐれも注意しましょう。

スノーベンガルの被毛の色

スノーベンガルの被毛の色はどんな色があるの?

  • セピア
  • ミンク
  • リンクスポイント

セピア

シールセピアとシールミンクの外見上の識別は非常に難しいですが、遺伝的には異なります。シールセピアは真っ白ではなく、アイボリーまたは淡いクリームの地色に茶褐色の模様をもっています。

また、目の周り・頬・顎はアイボリークリーム色で、足の裏は薔薇色の色調を持つ焦茶色をしており、尻尾の先端は、茶褐色です。

そして、バーミーズの遺伝子をもち、目の色はゴールドまたはグリーンです。

ミンク

シールミンクも、シールセピアと同じく、真っ白ではなく、アイボリーまたは淡いクリームの地色に茶褐色の模様をもっています。

また、目の周り・頬・顎はアイボリークリーム色で、足の裏は薔薇色の色調を持つ焦茶色をしており、尻尾の先端は、茶褐色です。

そして、バーミーズとシャムの遺伝子をそれぞれ持ち、目の色はアクア(淡い緑青色)またはグリーンをしています。

リンクスポイント

次のページ:スノーベンガルの性格

初回公開日:2019年08月30日

記載されている内容は2019年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related