Search

検索したいワードを入力してください

猫がまったりする理由とは?猫が飼い主に見せる愛情表現7つ

更新日:2024年04月06日

優雅に見える猫にもまったりとしている理由があります。猫とまったりしたい方も多いのではないでしょうか。この記事では、猫がまったりする理由や飼い主に見せる愛情表現について紹介します。猫とまったりできるタイミングがいつかを知りたいという方は、ぜひ読んでみてください。

猫がまったりする理由とは?猫が飼い主に見せる愛情表現7つ

猫がまったりする理由

猫には色んな表情や仕草があります。ちょっとご機嫌斜めのときはムッとした顔をしていたり、ご機嫌が良いときは目を細めてまったり顔をしています。

では、猫がまったりするのはどんな理由があるのか紹介します。

猫がまったりする理由

  1. 眠たいから
  2. 安心できるから
  3. 暑いから
  4. 気持ちいから
  5. 疲れているから

猫がまったりする理由1:眠たいから

猫が柔らかい毛布などでまったりとしているのは、眠たいからです。

子猫は母猫のおっぱいを飲み眠ってしまうことが良くあります。成猫になってもその名残で、眠くなると毛布など柔らかいものでまったりしています。

また、母親の代わりに飼い主さんに甘えてそのまま眠ってしまうこともあります。

日中はほとんど眠っている猫ですが、本当に眠い時は目を細めたり、ゴロゴロ喉を鳴らしながらまったりとしています。

猫がまったりする理由2:安心できるから

猫が喉をゴロゴロ鳴らしてまったりとしているのは、安心できるからです。

猫が喉をゴロゴロ鳴らすのは、子猫の頃に母猫に居場所を教えたり、嬉しい気持ちを表していると言われています。大好きな飼い主さんと一緒にいる時は、特に安心してまったりとしています。

ただ、体の調子が悪い時や何か伝えたいことがある時などにも、喉をゴロゴロ鳴らしますので、リラックスできる状態の時なら安心できていると判断しましょう。

猫がまったりする理由3:暑いから

猫が涼しい所でまったりとして動かないのは、暑いからです。

猫は平熱が37度〜39度で、全身体毛で覆われているため暑さに弱いです。

また、猫は犬のように口を開けて熱を体外へ逃がさないため、どうしても暑がりです。夏はよく横になってお腹を出して、体を伸ばしているのを見掛けますが、そうやって熱を逃がそうとしています。

猫が涼しい所でまったりしていたり、横になって余り動かなくても、それは暑さのせいなので、食欲があって水もちゃんと飲んでいれば心配はありません。

猫がまったりする理由4:気持ちいいから

猫が頭をスリスリしてきたり、何か固いものにぶつけたりするのは、気持ちいいからです。

猫の鼻筋を下から上へ、喉を上から下へ撫でてあげると気持ち良さそうに、まったりとした顔をします。その他、眉間や首など自分で毛づくろいできない部分を撫でられるのを喜びます。

愛猫を感染症から守るためにワクチン接種をさせましょう。接種の時期は、生後50日過ぎに1回目、その3~4週間後に2回目を接種させましょう。それ以降は、毎年1回ずつ接種させることが大切です。

猫がまったりする理由5:疲れているから

猫が遊ぼうともしないで、まったりとして動きたがらないのは、疲れているからです。

猫が疲れている時は人間と同じで、いつもより食べる量が少なく、寝ている時間が長くなったりします。長い時間そのまったりとした状態が続かないのであれば心配ありません。

愛猫のために去勢・避妊しましょう。オス猫は去勢することで攻撃性が緩和され、マーキングスプレー行為の改善も期待できます。

メス猫は避妊することで、発情期に大声で泣き叫んだりしなくなります。手術適齢期はオスは6~10ヶ月齢程度、メスは6~8ヶ月齢程度です。

猫の愛情表現7選

次のページ:猫の愛情表現1:膝の上にのってくる

初回公開日:2019年08月19日

記載されている内容は2019年08月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related