Search

検索したいワードを入力してください

犬が来客に吠える理由3つ|犬が来客に吠える時の対処方法を理由別にご紹介

更新日:2024年03月04日

犬が吠えるのは当たり前と思う人は多いのではないでしょうか。そんな犬が、来客に吠える理由や犬が来客に吠える時の対処方法を理由別にご紹介します。また、他にもある!犬が吠える原因を知ることについてもお伝えしますので、参考にしてみてください。

犬が来客に吠える理由3つ|犬が来客に吠える時の対処方法を理由別にご紹介
警戒吠えをする時の対処方法は、来客を外で迎えることです。家を自分の大事な縄張りと考えている犬は、来客が大事な場所に入ってくることに対して警戒吠えをします。

そのため、来客を外で迎えることで「あっ、家の中に入ってこないから大丈夫」と感じた犬は吠えずに挨拶の様子を見守ることができます。

きちんと家族に挨拶をしてから家の中に入ってきた来客は「この人なら家の中に入っても問題ない」と判断し、家の中に入ってくる様子を静かに見守れます。

対処方法2:客からおやつを与えてもらう

客から警戒吠えをする犬におやつを与えてもらいましょう。面識のない来客の場合、「知らない人だから家の中に入ってきて危ない」と判断した犬は警戒吠えをします。

しかし、おやつを与えてもらった客には「あっ、この人は自分と仲良くなりたいんだ」と仲間意識を持った犬は「家の中に入っても大丈夫」と安心して警戒吠えをしません。

好きなおやつを知っている人だから、自分のことを知っている人で怪しくないと感じた犬は突然吠えることなく対応できます。

興奮吠えの場合

犬が興奮吠えをする場合には、どのような対処法をすればよく吠える犬に吠えさせないようにできるのか知りたい人も多いでしょう。では、飼い犬の興奮吠えの直し方についてご紹介します。

対処方法3:無視してもらう

興奮吠えをする犬に対して、来客者に無視してもらいましょう。「この人、誰なの」と知らない来客者に対して興奮する犬に「静かにして」と注意をすれば、余計に「知らない人が注意してきた」と興奮して、さらに吠え方も酷くなってしまいます。

しかし、来客者に背中を向けて完全に犬を無視してもらい、それ以上刺激をしなければ「あれ、吠えても反応しないぞ」と感じて「この人は冷静で落ち着いた行動ができるから大丈夫」と気持ちを落ち着かせて酷く吠えません。

防守吠えの場合

犬が防守吠えをして困っている人も多いですが、どのようにしたら防守吠えをさせないようにできるか知りたい人も多いでしょう。では、ほえる犬の防守吠えを直す方法をご紹介します。

対処方法4:来客に会わせない

防守吠えの場合は、来客に会わせないようにすることが大切です。初めての人に対して「この人は初めてだからどんな人かわからなくて危険かも。自分を守らなくちゃ」と吠える犬には、来客者を会わせないようにして、家の中に入ってもらいましょう。

来客者が家の中に入る時は犬を別の部屋に入れておき、目線に入らないようにします。もっといい方法は、犬が眠い時間帯に来てもらえば寝ているので防守吠えもしません。

他にもある!犬が吠える原因を知ろう!

吠えグセがある犬には他の原因があるために吠えることがあります。

では、どうして犬がけたたましく吠えるのか、原因について知りたい人のために2つ取り上げてご紹介します。

1:ストレスの発散

犬の吠えぐせの他にも、吠える原因にはストレスの発散の場合もあります。イライラしている犬はストレスを発散するのではなく、相手もいない場合、吠えて発散することが多いです。

そして、何度もストレスを発散したいと吠えているうちに吠えることが「何かスカッとして気持ちいい」と快感になることが犬の吠えグセとなってしまいます。

2:飼い主と離れて不安

飼い主と離れていて不安だから犬に吠え癖がついてしまいます。愛する飼い主の姿が長時間見えない時、「もう帰って来ないかも」ととても不安になって吠えます。

また、飼い主が帰ってきても、家の中に入ったきり構ってくれないと「なんで僕のところに来てくれないの」と不安な気持ちになり、「ねえ、来てよ」と吠えて訴えることが多くなるからそれが犬の吠えグセになることは多いです。

3:何かの要求をするため

何かの要求をすることが犬が吠える原因です。ずっと家に居ると「ああ、運動がしたい」と感じた犬は「ねえ、散歩に連れて行って」と飼い主に伝えるためにワンワンと吠えます。

また、お腹が空いたと感じた犬は「ねえ、お腹が空いたよ。ご飯ちょうだい」と吠えて伝えます。

こういった要求をした際に吠えた時、飼い主が反応することを覚えて「嬉しいな」と感じた犬は何度も吠えて、飼い主の反応を楽しむようになるから吠えぐせとなることが多いです。
次のページ:来客に喜ばれるよう日頃から訓練しておこう

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related