Search

検索したいワードを入力してください

老犬がご飯を食べない理由は?食べさせるための工夫についても紹介

更新日:2024年10月04日

飼っている老犬がご飯を食べなくなったときには、どんな理由が考えられるのでしょうか。本記事では、老犬がご飯を食べない理由に加え、食事を与える際にできる工夫などを紹介します。老犬がご飯を食べなくて困っているという人は、ぜひチェックしてください。

老犬がご飯を食べない理由は?食べさせるための工夫についても紹介

元気がなく寝てばかりいる

食欲不振に加えて、元気がなくずっと寝ているような状態のときは、心臓や内臓に疾患がある可能性があります。その他にも、尿の色がいつもとは違っていたり、白目の部分が黄色がかって見えたりする症状が見られることもあるでしょう。

この場合、重大な病気が隠れている可能性があります。これらのような症状が見られたら、できるだけ早く動物病院に連れて行ってあげましょう。

水分を摂っていない

水分を摂っている様子が見られない場合は、歯周病や口内炎の可能性を疑ってみましょう。水を飲まない症状以外にも、口臭が気になるようになったり、歯茎が腫れている様子が見られたりすることもあります。

歯周病は、老犬がなりやすく進行もしやすい病気です。防ぐためには、こまめに歯磨きをすることが求められます。歯周病の進行から他の病気につながることもあるため、口内の様子は注意して見てあげるようにしましょう。

普段と様子が違う

その他にも、病気が疑われる症状はたくさんあります。散歩に行きたがらなかったり、多飲多尿が見られたり、発熱や咳の症状があったり、落ち着かない様子であったりなど、その症状は様々です。

これらの症状は、普段の愛犬の様子を知っておくことで発見することができます。普段の様子と比べて異変があるようであれば、見逃さないように気をつけましょう。

病気は早期発見、早期治療することが大切です。自己判断だけでは病気の見極めも難しいですから、異変を感じたら動物病院を受診することをおすすめします。

ご飯を食べない老犬におすすめの食べ物

ご飯をあまり食べない老犬には、少なくても高カロリーで栄養が摂取できるものを与えることをおすすめします。手作りに挑戦しても良いですし、消化性の高いものであればドッグフードを与えるのも良いでしょう。ドライフードでもウェットフードでもかまいません。

ドッグフードには老犬用のものがあります。それを与えるか、代わりに子犬用のドッグフードを与えれば、少ない量でカロリーと栄養を摂取することが可能です。また、食事に加えて栄養補助食品を与えるのも良いでしょう。

老犬用の手作りご飯のコツ

ご飯を手作りすれば、より愛犬に適したご飯を与えることができます。特に口内のトラブルなどが原因で、食べたくても食べられないという子には良いでしょう。食材は栄養があり、犬でも食べられるものを使用します。

ご飯は柔らかく水分が多いものを作るようにします。食材を細かくしたり、柔らかく煮こんだりすると良いでしょう。食べづらそうな子にはピューレ状の食事を与えたり、肉や野菜でスープやポタージュを作ってあげたりすることもおすすめです。

ご飯を食べない老犬のためにできる工夫

老犬がご飯を食べない状態になってしまうと、不安になってしまうでしょう。実際、あまり食べられない日が続くと、老犬は弱ってしまうことがあります。そうならないためにも、ご飯は少しでも多く食べさせることが大切です。

普段と同じご飯では食べられない状態であっても、工夫次第で老犬がご飯を食べてくれる可能性があります。その工夫は、愛犬がどんな理由でご飯を食べないのかに合わせて施してあげると良いでしょう。

ここでは、老犬がご飯を食べられるようにするためにできる工夫を紹介します。ぜひ試してみてください。

固さを変える

柔らかいご飯を与えることで、老犬でも食べやすくなります。手作りの柔らかい食事を与えるか、ドッグフードを柔らかくしたご飯を与えてみましょう。ドッグフードはお湯や出汁、温めたミルクなどを加えることで柔らかくなります。

柔らかいご飯は消化が良く、老犬にとって良いでしょう。また、食事と一緒に水分を摂ることも可能です。ご飯だけでなく水分もあまり摂れない状態の老犬であれば、柔らかく水分の多い食事を与えて水分補給をさせることをおすすめします。

温めた食べ物を与える

食欲がない老犬には、ドッグフードを温めて与えてみましょう。ドッグフードは温めると香りが強くなります。犬は嗅覚が優れている動物で食事の際も嗅覚を重視するため、香りの強い食べ物を与えると食欲が増す効果が期待できるでしょう。

ドッグフードは電子レンジで温めることができます。熱すぎると火傷をしてしまうため、人肌ほどの温度にすると良いでしょう。また、湯せんで温める方法もあります。缶に入ったタイプのフードは蓋を開けて、取り扱いに十分注意しながら温めましょう。

別の食べ物をトッピングする

次のページ:老犬が寝たきりになった際の食事のポイント

初回公開日:2022年07月29日

記載されている内容は2022年07月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related