Search

検索したいワードを入力してください

犬のお散歩の知識を知ろう!正しい散歩方法や必須のグッズとは?

更新日:2024年03月22日

犬の心と体の健康のためにも、毎日のお散歩はなくてはならないものです。では、どうすれば犬を満足させられるお散歩ができるのでしょうか?ここでは犬のお散歩の基本情報について特集しています。犬の幸せのためにもお散歩を工夫して愛犬を楽しませてあげましょう!

犬のお散歩の知識を知ろう!正しい散歩方法や必須のグッズとは?

犬のお散歩の必要性3つ

犬を飼うならば「毎日の散歩が必須」であるとよく言われます。では、犬にとってお散歩はなぜそこまで大切なのでしょうか?

ここではまず、犬のお散歩の必要性についてチェックしていきましょう。

犬のお散歩の必要性1:運動不足の解消

なぜ犬を飼ったら毎日お散歩に行かなければならないかというと、それが犬の健康のために必要なことだからです。

犬は野生時代に狩猟をして暮らしてきた動物であり、犬種によって必要な運動量は異なるとは言え、毎日の運動を必要とします。

お散歩にあまり連れて行ってもらえないとたちまち運動不足になり、健康状態が悪くなって場合によっては病気にかかるリスクが高まったり、寿命が縮まってしまいかねません。

犬のお散歩の必要性2:環境に慣れ社会性が身につく

外の環境に慣れて社会性が身につくというのも、犬のお散歩が必要な理由のひとつとして挙げられるでしょう。

犬はもともと群れで暮らしていた動物ですが、小さいころからお散歩を通じて外の環境に触れたり他の犬や人と交流をしておかなければ、社会性を身につけることができなくなってしまいます。

社会性が身につかないと他の犬や人とすれ違っただけでパニックになったり、怖くて吠えてしまうことになりかねません。

犬の社会性は小さいうちからお散歩にいって徐々に身につけさせる必要があるため、子犬を迎え入れたならば生後3~4ヵ月頃から徐々に散歩に慣らして社会化を行うことが大切です。

犬のお散歩の必要性3:スキンシップをとれる

犬にとってお散歩が必要な理由のひとつとして忘れてはならないのが、お散歩を通じて飼い主さんとスキンシップを取れるということです。

お散歩を通じて飼い主さんの歩調に合わせて歩くことを学んだり、飼い主さんにリードされる習慣を身につけることで、犬は飼い主さんのことを愛する家族であると同時に、信頼できるリーダーであると認識するようになります。

つまり、お散歩を通じて犬とたくさん触れ合い愛情をいっぱい注ぐことで、犬と飼い主さんとの間の信頼関係や愛情・絆がより深まると言えるでしょう。

これは犬だけではなく飼い主さんにとっても、とても幸せなことです。

犬のお散歩の注意点5つ

犬のさんぽは、ただ外を歩かせればよいというわけでは決してありません。犬の心と体によい影響を与えるためにも、お散歩をする時にはいくつか注意すべき点があります。

ここからは犬をお散歩に連れて行く際の注意点についてご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

犬のお散歩の注意点

  • 激しい雨の日は肉球保護のために散歩を控える
  • 散歩に行く時間帯を固定化しない
  • 愛犬に必要な運動量に合わせて散歩の時間を決める
  • 他の犬に慣れていない時は接触時にリードを短く持つ
  • 必要なグッズを携帯する

犬のお散歩の注意点1:雨の日のお散歩

犬のお散歩の注意点としてまずご紹介したいのが、雨の日はお散歩を控えるということです。

雨の日はアスファルトが水でぬかるむため、犬をお散歩に連れて行くと柔らかい肉球に傷がつきやすくなってしまいます。

少しの雨程度ならばレインコートを着せればお散歩に連れて行っても問題ありませんが、本格的に雨が降っている時には犬のためにお散歩を控えるべきでしょう。

なお、お散歩時にしかトイレに行かないようにしつけてしまうと、雨の日に室内で排泄を行うことができず、犬に我慢をさせてしまうことになります。

天候不良時を考えて、室内でもトイレをさせるようトレーニングしておきましょう。

犬のお散歩の注意点2:散歩に行く時間帯

散歩に行く時間帯はあえて固定化しないというのも、犬のお散歩の注意点のひとつとして挙げられるでしょう。

犬は体内時計がかなり正確であり記憶力もよいので、毎日決まった時間にお散歩に行った場合、お散歩の時間が近づいてくるとソワソワしたり「お散歩はまだ?」と飼い主さんにしつこく催促することがあります。

用事などがあって決まった時間にお散歩に行けない時には、犬に必要のないストレスを与えてしまうことになるでしょう。

そうならないためにも、あえて散歩に行く時間はバラバラにして、お互いにストレスのないようにしましょう。

犬のお散歩の注意点3:散歩する時間

犬のお散歩の注意点のひとつとして、愛犬に必要な運動量を知り、それに合わせて散歩する時間を決めるということも含まれるでしょう。

犬と一口に言ってもその種類は実にバラエティー豊富であり、必要な運動量もさまざまですので、愛犬の適性な運動量をまずは把握し、その上でどれくらい散歩をすればよいのかを考えることが大切です。

たとえば小型犬の場合には1回のお散歩につき15~30分程度で問題ありませんが、運動量を多く必要とする大型犬の場合には1時間ほどお散歩に時間をかける必要があります。

犬のお散歩の注意点4:他の犬との接触

次のページ:犬が満足できるお散歩方法4つ

初回公開日:2019年08月22日

記載されている内容は2019年08月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related