Search

検索したいワードを入力してください

犬用リード12選|選び方ポイントや商品を紹介!

更新日:2024年03月21日

犬用リードは、カラーもデザインも多く、どれを選んだらいいのかわからないという人も多いことでしょう。ここでは、リードの選び方のコツから商品までくわしくご紹介します。リードの購入を考えている人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

犬用リード12選|選び方ポイントや商品を紹介!

フレキシブルリードのメリット

フレキシブルリードのメリットは、場所によってその長さを手元のスイッチで簡単に変えられる点です。

公道ではリードを短めに持ち飼い主の横を犬が歩くようにし、公園では長めに持ち飼い犬をのびのびと動き回れるようにしてあげられます。

近くにドッグランや広いスペースがなくても、フレキシブルリードであれば、飼い犬は近くの公園で開放感を味わうことができます。

フレキシブルリードのデメリット

フレキシブルリードのデメリットは、急に犬が飛び出した時に、コントロールが難しくなる点です。操作に慣れておらず手元のスイッチの調節が遅れたり、飼い主がよそ見した時に飼い犬が急に飛び出すなど事故を起こしかねません。

また、リードがワイヤー製のものは見えづらく、リードを短くする時に飼い主が摩擦でやけどをすることもあります。

フレキシブルリードは使いやすいリードですが、慣れるまでは広い公園で使うことをします。

犬のリードの種類4:マルチファンクションリード

マルチファンクションリードは、名前のとおりさまざまなファンクションを備えたリードです。とても便利な使い方ができるので、使い方に慣れれば便利でなリードです。

ここでは、マルチファンクションリードのメリットとデメリットを説明します。素材やデザインも多いので、こだわりのある飼い主も満足の一品が見つかるでしょう。

マルチファンクションリードのメリット

マルチファンクションリードのメリットは、その機能の多様さです。スタンダードリードとしてはもちろん、マルカンを使用すればショートリードとしても利用可能です。

ショートリードと組わ合わせて、肩がけやタスキ掛けでハンズフリーにもなります。公園で手を洗いたい、荷物を取りたい、などちょっとした時にとても便利なのでです。

マルチファンクションリードのデメリット

マルチファンクションリードは、素材やデザインが豊富なので、自分の飼い犬に合ったものを選ぶのが難しくなります。

特に大型犬は力が強く、金具がはずれたりすることも考えられますので、飼い犬に合った強度のものを選びましょう。

また体にタスキ掛けをする場合は、大型犬の力では女性は引っ張られやすく危ないので、使用の際には気をつけましょう。

犬用リードの選び方5つ

犬用リードを選ぶ時のポイントは、人によってさまざまなです。種類や素材が豊富で、ファンクションもいろいろとありますので、ここではリードを選ぶ時のいくつかのポイントを説明します。

リードの一番の役割は、飼い主の意思を伝えるためです。リードを使う目的や飼い犬に適した強度を考えながら、自分好みのデザインを選びましょう。

犬用リードの選び方1:犬種に合わせた長さ・太さで選ぶ

犬用リードは、子犬のときに購入したものをそのまま使い続けている人もいるでしょう。犬用リードは、犬種に合わせた長さや太さを選ぶことがポイントです。

ここでは、犬用リードを選ぶコツを5つ紹介します。小型犬から大型犬まで、リードを選ぶときに考えるべき長さ、素材、ポイントを詳しく説明します。これからリードの購入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
リードの長さ素材ポイント
小型犬1m未満布製、ナイロン製、革製細く軽いもの
中型犬1~2m布製、ナイロン製、革製デザイン重視でもOK
大型犬1~2mナイロン製、金属製丈夫なもの

小型犬の場合

小型犬は、軽くて素材の柔らかいものを選びましょう。小型犬の中には、足腰の弱い犬種もいますので、強く引っ張ったときに力が入りすぎると、飼い犬がけがをしかねません。

散歩もそれほど長い距離を歩く必要がないので、耐久性より、素材やデザインで選んでも大丈夫です。おしゃれなデザインのものがたくさん販売されているので、飼い犬に似合うものを選びましょう。

中型犬の場合

次のページ:犬用リード12選

初回公開日:2019年08月27日

記載されている内容は2019年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related