Search

検索したいワードを入力してください

犬の肉球をケアする方法とは?犬の肉球ケアにグッズ5選

更新日:2024年11月01日

正しい犬の肉球のケアとはどういったものでしょうか?犬の肉球が乾燥してひび割れを起していたら、ワセリンやクリームを塗って保湿・保護してあげましょう。この記事では、犬の肉球のケアでの注意点を書いています。ぜひ参考にしてください。

犬の肉球をケアする方法とは?犬の肉球ケアにグッズ5選
犬の肉球をマッサージするときのポイントは、リラックスして行うことです。飼い主さんの気合の入りすぎにより、犬が警戒してしまう場合があります。

「テレビを見ながら寄り添う犬になんとなく、マッサージし始める」というようなシュチュエーションが理想です。

マッサージも簡単に考えて気軽にやってあげましょう。基本は、体の中心から外側に向かって、さすってあげます。優しく指圧すれば完璧ですよ。

犬の肉球をケアするする方法3:クリームの浸透を促すために靴下を履かせて足裏を保護する

肉球ケアの仕上げは、靴下を履かせて保湿剤を浸透させることです。10分くらいしたら靴下を脱がせてあげましょう。

靴下を履かせっぱなしにしていると、足元が滑りやすいうえに足が蒸れてしまいます。せっかくの肉球ケアを台なしにしないように、しっかりと10分経過したら靴下を脱がせてあげましょう。

犬の肉球ケアのクリーム選び方3つ

犬の肉球ケアのクリーム選び方

  • 犬が舐めても安全なクリーム
  • 無着色
  • ノンアルコール
犬の肉球ケアのクリームの選び方のポイントは、犬にとって危険がないかどうかをチェックすることです。犬が舐めても害のないこと、無着色、ノンアルコールであるかどうかチェックしてください。

犬の肉球クリーム選びは、安全面を重要視しましょう。

犬の肉球ケアのクリーム選び方1:犬が舐めても安全なクリーム

犬にとって安全なクリームは、石油系界面活性剤や精油(アロマオイル)、合成着色料や人工添加物など、犬が中毒を引き起こす成分が入っていないクリームです。

犬は柑橘系の果物を食べると体調を悪くします。精油(アロマオイル)でもシトラスやオレンジ、レモンなどは犬にとって危険です。

犬が中毒を起してしまう成分が入っていないクリームが、犬が舐めても安全なクリームです。

犬の肉球ケアのクリーム選び方2:無着色

肉球グッズに着色料が入っていると、床に足跡がついてしまいます。さらに、肉球に着色料がついてしまうと、もとの肉球の色がわからなくなります。

ケガや病気をしたときに、肉球のもとの色がわからないと、きちんとした診断ができなくなります。そのため、肉球グッズは無着色のクリームを選びましょう。

犬の肉球ケアのクリーム選び方3:ノンアルコール

犬の体内にはアルコールを分解する酵素がないので、肉球グッズにアルコール成分が含まれているクリームは厳禁です。

しっかりとノンアルコールのクリームであることを確認しましょう。

犬の肉球ケアにグッズ5選

次のページ:肉球ケアをしたい犬の散歩後の注意点

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related