Search

検索したいワードを入力してください

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ10個|水浴びをさせる時の注意点3つ

更新日:2023年12月18日

飼い犬を水浴びに慣れさせるためのコツをご紹介していきます。人間でも暑くて気分が悪くなる、近年の夏に飼い犬を少しでも快適にしてあげるためには、しっかりと水浴びをさせてあげることも大切です。嫌がらない水浴びのさせ方を知って、楽しい夏にしましょう。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ10個|水浴びをさせる時の注意点3つ

飼い犬に水浴びをさせる時は決して無理強いしてはいけない

今回は暑い夏に愛犬と楽しめる水浴びについてのご紹介です。かなりの猛暑が続く日本では、クーラーなどだけではなくて冷感ファッションなどに身を包みます。

しかし、毛皮に包まれている犬たちは人間よりも暑いです。水浴びを効果的にさせることによって、多少は体感温度を下げて上げられます。

しかし中には嫌がる犬もいて、そんなときには絶対に無理強いしてはいけません。泳げない人間がいるのと同じで、犬にも好みがあります。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ10個

とはいえ、やはり水浴びは体温を下げるのに効果的な方法です。今回は水浴びを少しでも気に入ってもらうためにできるコツを伝授して行きます。

もしも少し水を怖がる犬だった時にはぜひこれからご紹介しますコツを試してみてください。10個のコツを少しずつ試していく事によって、犬たちの警戒心などが和らいでいくので水を怖がらなくなっていくでしょう。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ1:自宅のお風呂場で水に親しませる

まずは自宅のお風呂場で軽く水に親しませましょう。自宅のお風呂場は犬たちにとっても馴染みがあって「水がある場所」という根本的なイメージがあるので、怖がりにくいです。

小型犬は浴槽に少しだけ水をためて入れて上げてもいいでしょう。大型犬でそれが難しい場合にはシャワーを足元からかけていきましょう。

自宅の中と言うだけで、スムースに水浴びをさせられるでしょう。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ2:ホースで水浴びさせてみる

ホースはシャワーより一点集中で水が出てきますので、驚く可能性が低いです。顔にかけたりはせず、犬が自分で近づいてくるようにホースはあまり動かさないようにしましょう。

ワッと勢いよく出さずに、水飲みの時のように少しずつ出して犬が近づいてくるのを待って、慣れてきたら体にかけて上げると良いでしょう。

大型犬にもかけやすいホースはアイテムです。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ3:ビニールプールで遊ばせてみる

お庭やガレージがある方はビニールプールもです。自分のペースで入る事ができるので、小型犬でも安心してじゃれる事ができます。

あまり水の量は増やさずに、足首が浸かる程度から始めましょう。大型犬の方が泳ぎが好きだったり得意なことが多いため、様子を見てその場で水を足して行って上げてもかまいません。

しかし、水を増やす時には勢いよく入れるのではなくて、ゆっくりと入れて上げてください。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ4:おやつで気を引く

あまり水に入る事ができなかったり、シャワーやホースの水を怖がっていたらおやつで気を引きましょう。おやつで気がそれているうちに、体に水を優しくゆっくりとかけていってあげると、慣れてくれます。

特に小型犬には、水が耳の中に入ってしまわないように、手桶などでかけることをします。足元にシャッとかけるのではなくて体にたっぷりとかけた方が、気付かない傾向にあります。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ5:終わったらほめてあげる

水浴びは少し怖いという犬もおおいため、しっかりと褒めてあげるとクセ付くようになるでしょう。犬は水浴びをすれば褒めてもらえると感じると、自分からも水浴びをしたがるようになります。

飼い主を喜ばせることが好きな犬たちは、一度水浴びをすることに慣れてしまったら警戒心無く楽しんでくれるようになるためオーバーリアクションをしてみてください。

とっても楽しい時間になることでしょう。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ6:他の仲間の犬と一緒に入らせる

続いてできるのは、他の仲間の犬と一緒に入らせるという方法です。仲間が楽しんで入っていると、警戒心がとけるだけではなくて自分も楽しい事がしたいと考えられるためです。

もしも犬仲間に水浴びが怖くない犬がいたら、一緒に入る日を作ってもらえないか聞いてみてはいかがでしょうか。

大型犬でも水浴びができるドッグランに出かけるなど、工夫ができますのでトライしてください。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ7:おもちゃを投げ入れて入らせる

おもちゃを投げ入れると、追いかけて入るため怖がりにくいです。自分で水を意識して中に入って行くよりも、動物の本能で追いかけて勢いで入った方が良いのは人間も同じでしょう。

ぜひお気に入りのおもちゃで意識を釣ってあげてください。また、水がたのしめる水鉄砲のようなアイテムで「水浴びをするのがたのしい」と思わせてあげることがです。

夏が楽しくなるおもちゃを用意しましょう。

飼い犬を水浴びに慣れさせるコツ8:シャワーではなく桶などでかけていく

次のページ:飼い犬に水浴びをさせる時の注意点3つ

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related