Search

検索したいワードを入力してください

小型犬にもしつけが必要!適切な小型犬トレーニングの仕方とは?

更新日:2024年08月23日

主に室内で飼われる小型犬も、人間と一緒に気持ち良く生活していくためにはきちんとしつけを行う必要があります。しつけが思い通りスムーズに進まない場合でも焦ったりせず、犬とじっくり向き合って地道にしつけに取り組んでいく根気強さが必要です。

小型犬にもしつけが必要!適切な小型犬トレーニングの仕方とは?

小型犬に必要なしつけとは?

小さな体でちょこちょこと動き、飼い主に癒しを与えてくれる小型犬。マンションやアパートなどの限られた室内スペースで飼育できる点や、中型犬・大型犬に比べて運動量が少なくて済むという点などから、日本では特に小型犬のが高くなっています。

人間と犬が共に気持ち良く生活していくためには、飼い主によるしつけが必要不可欠であり、体が小さい小型犬も例外ではありません。しつけができていなかったことで周囲に迷惑をかけたり、散歩中に他の犬とトラブルになったりすることを防ぐためにも、飼い主は責任を持って犬にしつけを教えなくてはなりません。

大型犬と小型犬でしつけの違いがあるのか?

結論から言えば、体の大きさが異なる大型犬と小型犬では、そのしつけ方法にも違いが生じます。

その理由として、犬と人間との目線の高さが違うことが挙げられます。大型犬の場合、犬の目線が飼い主の腰辺りであれば飼い主は立ったまましつけを行うことができますが、小型犬の場合は飼い主が座ったり腰を落とすなどして、小型犬と目線を合わせるために姿勢を低くする必要があります。

また、体が小さい小型犬は、抱っこをしたりキャリーケースに入れて飼い主と一緒に移動する機会も多くなるため、抱っこやキャリーケースに慣らしておくことも重要です。

大型犬と小型犬ではしつけの方法が違う

出典: http://www.jhcc.jp/pg/7 |

小型犬のしつけ方法7つ

小型犬も、吠えたり噛みついたり飛びかかったりして周囲に迷惑をかけたりトラブルを起こす可能性は十分に考えられます。小型犬だからといって、しつけを怠ったり手を抜いたりしてはいけません。
では、小型犬のしつけはどのように行えば良いのでしょうか?

小型犬のしつけ方法1:呼び戻し

呼び戻しを教える時のポイント

  • 普段から慣れている自宅などの落ち着いた環境でトレーニングを開始する
  • 「おいで」と声をかけて少しでも近くに来たら、しっかり褒めて成功体験を持たせる
  • 出来たときは、ご褒美としておやつなど大好物のものを与えて嬉しい感情を持たせる
  • 徐々に難易度を上げて、おもちゃで遊んでいる最中や散歩中でも出来るようにしていく
呼び戻しとは、いわゆる「おいで」「Come」のことを指します。

しつけの中でも難易度が高い項目ですが、外出時などに生じる予測不能な危険やトラブルから大切な愛犬を守る上でも、とても重要です。

どんな時でも、飼い主が呼び戻しを行なった際は必ず飼い主の元に戻って来るようにしつけておく必要があります。
呼び戻しのしつけの必要性呼び戻しのしつけの難易度
★★★★★★★

小型犬のしつけ方法2:アイコンタクト

アイコンタクトとは、犬と飼い主がお互いに目と目を合わせることを指し、呼び戻しと同様にしつけの基本です。

一般的には、犬の名前を呼んだり、「見て!」「Look!」などの呼び掛けを合図にします。ただ目を合わせることが目的ではなく、犬が飼い主に意識を向けて注目することによってお互いのコミュニケーションを円滑にすることが目的です。

アイコンタクトが上手にできていると、興奮状態の愛犬を落ち着かせたり、外出先で他の犬とのトラブルを回避することにもつながります。

アイコンタクトを行う際は、飼い主は腰を低くするなど小型犬の目線に合わせることを心がけましょう。
次のページ:小型犬のしつけ方法3:トイレトレーニング

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related