Search

検索したいワードを入力してください

犬にお手を覚えさせる方法は?自宅でできる簡単なしつけトレーニング

更新日:2024年09月26日

犬にお手を覚えさせるには、必要なものや、注意点に気をつけることで、自宅でもしつけが可能です。この記事では、お手をマスターするために、大切なことを説明しました。大事なポイントは、飼い主も犬も楽しくお手を覚えさせるしつけトレーニングを行うことです。

犬にお手を覚えさせる方法は?自宅でできる簡単なしつけトレーニング

犬のお手のしつけに必要なもの2:ごほうび(おやつ)の用意をする

指示に従ったときは、ご褒美として犬の好きなおやつを一粒あげます。おやつで誘導して、お手の形を覚えさせます。

また、指示したことができたとき、ご褒美を多くあげてしまう方もいます。しかし、ご褒美のあげ過ぎは良くありません。好きなおやつで、適度な大きさのものを選びましょう。

そして集中できそうだと感じたときに、すぐに行えるように、ご褒美のおやつを小分けにして準備しておくと良いでしょう。

犬のお手のしつけに必要なもの3:指示する言葉は統一する

家族で話し合って統一した単語を使います。

「オスワリ」と教えていたのに、お父さんだけ「shit(シット)」と言っていては、犬は何を指示されたのか、分からなくなってしまいます。

これでは犬は混乱してしまい、お手をしなくなったり、嫌がってしまう状況を作っています。

指示の言葉、褒める言葉は、言いやすい言葉を事前に話し合います。統一した言葉を使い、犬が楽しくお手ができるようにします。

犬のお手のしつけに必要なもの4:オスワリを事前に覚えさせておく

お手を教える前に、あらかじめオスワリを覚えさておきます。飼い主のオスワリの指示を聞いて、腰を下ろしてお座りできると、興奮して制御できないという事態に対処できます。

危ない場面で制御できるとできないでは、危険から犬を守る意味でも大事なしつけです。

また、しつけ方がお手の教え方と似ています。犬も聞く態勢ができているので、素直に聞いてくれる場合が多いです。

犬のお手のしつけに必要なもの5:わかりやすく教えるために短い誉め言葉にする「いいこ!」

指示に従ったときは、犬が聞き取りやすい短い言葉で、「いいこ!」と誉めましょう。

お座りやお手ができたら、嬉しいので、「いいこ♪、いいこ♪」と何度も誉めることがあります。

しかし長く誉めると、犬は何を誉められているのか分かりません。遊んでいると、勘違いする場合もあります。

お手をしたから誉められたと理解できるように、言葉は短くハッキリ伝えます。

簡単!犬のお手のやり方

しつけに必要なものが整ったら、お手のしつけを始めましょう。オスワリのしつけで見つけた、集中できそうなタイミングを利用します。

そして、ご褒美のおやつを準備して、犬としつけに取り組みましょう。

また、教えるのは右と左のどちらの手でも構いません。飼い主の教えやすい方から取り組みましょう。

それでは犬のお手の教え方を、順を追って説明します。
しつけ必要度難易度
おすわり★★★★★★★☆☆☆
待て★★★★★★★★☆☆
トイレ★★★★★★★★★☆
噛む★★★★★★★★★☆

しつけの手順

  1. 前足を手に乗せられるように誘導する
  2. 手の形をグーからパーに変える
  3. ご褒美を持たずに行う
  4. 「おて」と言いながら動作を繰り返す

犬のお手のやり方1:おやつを持った手を握り犬が前足をかけるように誘導する

まず、お座りをした犬の前で、手のひらにおやつを一粒乗せて握りグーの形にします。

グーにした手を犬の前足の付け根より少し上で止めます。おやつに興味がある犬が、グーにした手の上に前足をかけるように誘導します。

そして、手をかけた瞬間に「いいこ!」と誉めて、ご褒美をあげます。この行動を、何度も繰り返しましょう。

犬のお手のやり方2:手の形を変えて行う

安定してお手ができるようになったら、次は手の形を変えます。おやつを隠してグーにしていた手を開いて、パーにします。

パーにした手の上に、おやつを乗せて、逆の手で粒を隠します。そして、同じように手を、前足の付け根より少し上で見せ、お手ができるように誘導します。

お手ができた瞬間に「いいこ!」と言って、ご褒美をあげます。

犬のお手のやり方3:ご褒美を持たずに行う

安定してお手ができるようになったら、ご褒美を持たずに行います。いきなり無くすと、興味を失ってしまう可能性もあるので、徐々に減らしていきます。

まずは3回に1回はおやつを持たずに行って、できるようになったら、少しずつ減らします。

また、ご褒美を反対の手に持って、できたら誉めておやつをあげる方法も効果的です。

ご褒美がなくてもできるようになるまで、根気強く続けましょう。
次のページ:犬にお手を教えるときの注意点5点

初回公開日:2019年08月27日

記載されている内容は2019年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related