Search

検索したいワードを入力してください

サッカープレコってどんな魚?サッカープレコの特徴や飼い方を解説!

更新日:2024年08月08日

比較的、安価で丈夫なサッカープレコ。成長具合に合った水槽のサイズと身を隠せるスペースがあればとっても長生き。サッカープレコだけでも流木や水草のレイアウトも十分楽しめますよ♪ぜひ素敵なアクアリウムライフを始めてみませんか?

サッカープレコってどんな魚?サッカープレコの特徴や飼い方を解説!

サッカープレコの習性・生態

サッカープレコはナマズ目の魚で比較的丈夫で飼育しやすいと言われています。また、夜行性であることから日中は物陰に隠れ縄張りを作り、ひっそりと身をひそめているところをよく見かけます。

そのため、流木や両側から出入りできる土管などを水槽の中に置き、身を隠せるスペースがあることが好ましい。特にプレコを同じ水槽で複数飼育する場合は縄張り争いをすることも多く見られます。

流木や相手を遮断できるような壁となるレイアウトを作り隠れ場となるスペースを設置したほうが望ましい。

また繁殖をさせたい場合には大きめの水槽を用意し、プレコ単体で飼育するほうが良いとされています。

サッカープレコの寿命について

大型となるサッカープレコは10年から15年は生きると言われています。丈夫で飼育しやすいことから、気付いたら水槽のなかでお局さんになっていることも♪

長い間、家族の一員になりますのでサッカープレコを購入するときは最後まで責任持って飼育できるよう迎え入れてください。

サッカープレコは気性が荒い?

小さな頃は大人しく見えるサッカープレコも、成長すると気性が荒くなることもあります。

個体差もありますが、なるべく気性を抑えられるような工夫を水槽の中でしていくこともできます。どうしても心配な場合は単体での飼育が良いでしょう。

サッカープレコは気性が荒い

  • 小さい頃は大人しい
  • 成長すると気性は荒くなる
  • 混泳には要注意

小さい頃は大人しい

比較的丈夫で、簡単に飼育できることから小さく愛らしい姿に魅了され購入される方も多いでしょう。

小さな頃は、食べる量もそれほど多くなく他の魚に張り付いたり暴れたりすることも少ないです。

購入するさい、他の個体と見比べながら観察してみましょう。比較的大人しそうな個体を選別することが可能なショップであればお願いするのも良いかとおもいます。

成長すると気性は荒くなる

サッカープレコは大型になるため、成長すればするほど縄張り争いも目につくようになります。

気性が荒くなると言われておりますが、サッカープレコを含め大型のプレコが1匹の場合は争う相手がいないため比較的暴れることは少ないでしょう。

同じ水槽内に複数の大型プレコを飼育する場合は、水槽を大きくし隠れるスペースを流木や水草などでしっかりと作ってあげましょう。

しっかりと対策をし、ストレスを抑えより良い居住空間を与えてあげることで気性を抑え、縄張り争いを減らすことができます。

混泳には要注意

水槽に張り付く習性のあるサッカープレコはシクリッド系のエンゼルフィッシュやディスカスとの混泳は不向きとされています。

エンゼルフィッシュやディスカスは体の表面の面積が広いため、プレコに張り付かれる可能性があります。

そのほかにも、プレコと同じ底に生息する、エンドリケリーなどとの共存にも注意してください。

張り付かれるとウロコがはがれたり、弱ったりしてしまうこともありますので混泳には十分注意し購入のさいにご確認ください。

小型のサッカープレコであれば問題なく済むこともありますが、成長した大型のサッカープレコに張り付かれてしまえば最悪の事態も考えられます。

どうしても一緒に飼育したい場合や、せざるおえない場合には高さのある水槽でプレコとの生活エリアをしっかりと分けてあげることも一つの方法ですが、できればテトラなど小型の魚や単体での飼育が望ましいでしょう。

サッカープレコの正しい飼い方5つ

次のページ:サッカープレコの成長具合を見て慎重に育てよう

初回公開日:2019年08月17日

記載されている内容は2022年11月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related