Search

検索したいワードを入力してください

コメットの特徴と種類について|飼育に必要なものや飼い方も紹介

更新日:2024年02月25日

コメットを飼育してみたいけれど、コメットにはどのような種類があり入手方法や値段がわからない方も多いのではないでしょうか。この記事ではコメットの種類や特徴などをはじめ、飼育に必要なものや飼い方などを紹介していきます。コメットを飼育されたい方は参考にしてください。

コメットの特徴と種類について|飼育に必要なものや飼い方も紹介
フィルターには、上部式フィルター・外掛け式フィルター・投げ込み式フィルターがあります。60㎝以上の水槽となると、水を沢山ろ過する必要があるので、上部式フィルターか外掛け式フィルターがオススメです。

フィルターの中にはバクテリアが住んでいて、そのバクテリアが汚れを分解してくれます。ろ過フィルターがなくてもコメットは飼えますが、金魚は水をかなり汚し水質悪化の原因になってしまうのであったほうがいいです。

コメットの飼育方法

コメットの特徴と種類について|飼育に必要なものや飼い方も紹介
コメットを大きく健康で長生きさせる方法として、適切な温度管理とえさの管理が重要です。

適切な水温

コメットに良い水温は、18℃から28℃です。金魚は、水温によって動きが活発になったり、動き方が鈍くなったりします。

急激な水温の変化によって、尾ぐされ病や白点病になりやすくなるので気を付けましょう。

コメットの餌

エサは、1回5分程度で食べきれる量をあげてください。

浮上性のエサと沈下性のエサがありますが、コメットは泳ぎが得意な種類なので浮上性のエサがオススメです。

早く大きく育てたい場合は、1日何回かに分けて与えてください。人工のエサも食べますが糸ミミズや冷凍赤虫・水草も好んで食べます。

コメットは混泳できるの?

コメットは泳ぎが得意な種類です。

混泳に向いている種類として体型が似ている、和金型の種類(小赤・朱文金・ブリストル朱文金)が相性が良いでしょう。逆に、相性が悪い種類は泳ぎの苦手な種類(ランチュウ・ピンポンパールなど)です。

基本、メダカなど口の中に入るものは捕食してしまう可能性があります。また、コメットはきつい性格がある為エサを横取りしたり、いじめたりすることがあります。

相性の問題なので、絶対にダメというわけではありません。例えば、大きな水槽で飼育したり隠れ家を用意したりするなど工夫するとよいです。

コメットがかかりやすい病気

コメットは病気にかかりにくいですが、尾ぐされ病・白点病を発症する可能性があります。

病気にかかると、最悪の場合死んでしまう事があるので日頃から、しっかりと金魚の様子を観察し早期発見・早期治療を行うことが重要です。

尾ぐされ病

次のページ:コメットの種類と飼育方法を理解しよう

初回公開日:2022年11月15日

記載されている内容は2022年11月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related