Search

検索したいワードを入力してください

うさぎはトイレを覚えないのか?トイレのしつけの方法7つを紹介

更新日:2024年10月09日

今回はうさぎを飼い始めた方が不安になるトイレの問題について書きました。トイレを間違える要因は、うさぎの置かれている環境や体調など、たくさん存在します。飼い主の方は、今自分が飼っているうさぎがどのような状態なのかの指標になればうれしいです。

うさぎはトイレを覚えないのか?トイレのしつけの方法7つを紹介

うさぎのトイレのしつけ方7:うさぎ好みの砂を選ぶ

うさぎのおしっこは量がすごく多いです。その為、新聞紙等をケージの下に敷いておくだけではおしっこがケージのトレイについてしまい、こびり付いてしまいます。

また、おしっこの中に含まれるアンモニアは、そのまま放置すると直ぐに腐敗し、悪臭を出すようになります。

またトイレの砂や新聞紙のなどをコロコロ変えてしまうと、うさぎは臭いを感じ取れずトイレでしなくなってしまう可能性があります。

うさぎの砂についても比較したいと思います。
素材におい価格
コーントイレ砂 トウモロコシの穂軸なし432円(税込み)
うさピカ 尿石吸収トイレ砂クエン酸・重曹香料あり1,728円(税込み)
ウッドリター天然木材なし1,620円(税込み)

コーントイレ砂

こちらの商品は「コーントイレ砂」と言う商品です。これは名前にもある通り、トウモロコシの穂軸を使っています。

もちろん消臭効果もありますし。なんといってもほかのトイレ砂と比べると非常に安くなっています。

またこちらの最大の利点は、原材料がトウモロコシで作られているため、燃えるごみに出すことができて非常に便利です。

うさピカ 尿石吸収トイレ砂

こちらの商品は「うさピカ 尿石吸収トイレ砂」と言う商品です。こちらの商品の大きなポイントは、砂にクエン酸や重曹が含まれています。

そのため、おしっこなどをしっかりと吸収し、トイレに尿石などが付いてしまうことを防いでくれる効果があります。

また成分に香料が含まれているため、臭いが気になるということがありません。

ウッドリター

こちらの商品は「ウッドリター」という商品です。

こちらは以前からある商品ですが、クエン酸がプラスされた商品とないます。それにより、非常に消臭効果があります。またこびりついた尿などもしっかり取れます。

またこちらの商品は、小さな袋に小分けされて内包されており、使用量の調節がしやすいことも、非常に便利です。

うさぎがトイレを覚えない場合の対策法

うさぎがトイレをどうしても覚えないと悩んでおられる方もいらっしゃるかもしれません。

その場合はどうして覚えないのか、おしっこだけ失敗したり、うんちだけ失敗するのか、それともトイレ自体の場所が分かっていないかなどで対応が変わっていきます。

したがって、これからはトイレを覚えないうさぎに対しての対処法についてまとめます。

匂いをふきとる

上記でも触れましたが、うさぎは自分のトイレを覚えることが出来る動物と言われています。

その判別する材料は、自分のうんちやおしっこの臭いがするかどうかで、うさぎはトイレをしています。覚えないというよりは、色々なところでしてしまうのは、分からない状態なのです。

したがって、間違った場所でしてしまった場合はしっかりと臭いをふき取って、拭いたものをトイレに置き臭いをつけましょう。
次のページ:うさぎがトイレを覚えなくても焦らずしつけよう

初回公開日:2019年08月20日

記載されている内容は2019年08月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related