Search

検索したいワードを入力してください

ペットショップ店員に資格は必要?仕事内容や適性などを紹介

更新日:2024年07月08日

動物が大好きという人の中には、さまざまなペットと触れ合えるペットショップで働いてみたい、と思っている方も多いのではないでしょうか?この記事では、ペットショップ店員として働くために必要とすること、また向いている人について解説していきます。

ペットショップ店員に資格は必要?仕事内容や適性などを紹介

ペットショップ店員とは?

ペットショップ店員とは、ショップ内での接客対応や販売、ペットの生体管理にペット用品等の管理などの店舗運営の補助に携わる仕事です。資格や学歴は必要としませんが、ペット王道の猫や犬といった哺乳類、鳥類の飼い方などの動物に関する知識がないと難しいでしょう。

また、来店されたお客さんの要望・要求に応じた適切なアドバイスを行ったり、販売後のアフターサポートを担当します。

ペットショップ店員の仕事内容

ペットショップの仕事内容は、動物の食事管理や排泄の世話、清潔を維持した健康管理、店内全般の掃除などを行います。来店されたお客さんへの接客、販売といった仕事も行います。

また、ペットやケージ、フードといった関連商品の仕入れや定期的な棚卸し、売り上げの管理といった店舗運営の補佐をしたり、感染症予防のためのワクチン接種、トリマーといった獣医師の補助を行う場合もあります。

ペットショップ店員の仕事

  1. 接客・販売
  2. ペットのお世話
  3. トリマーや獣医の補助
  4. 商品管理・陳列
  5. 清掃

店員の仕事内容1:接客・販売

ペットショップで働くには接客・販売はメインとなる業務の一つです。来店されたお客さんからペットに関する様々な内容の質問をされます。その質問内容一つひとつにきちんと答えられるだけの知識は当然ながら必要になります。

またペットショップ全体の規模が大きいほど、覚えなければいけないことも増えるため、大変な業務となります。

店員の仕事内容2:ペットのお世話

ペットのお世話をすることはペットの仕事で責任重大です。ペットは常に健康で清潔を保っていなければなりません。

日頃からペットをよく観察し、時にはコミュニケーションをとることで、病気を疑うような些細な異変を見逃さないくらい、毎日ペットの状態を把握することが欠かせません。

店員の仕事内容3:トリマーや獣医の補助

トリマーなどの資格を取得しているペットショップ店員が、ペットを清潔に保てるようにトリミング・グルーミングをします。

資格を必要とするトリマーは、犬の体毛をカットしたり、コームやスリッカーを使用して毛をほぐしたり整えたりして、犬や猫などペットの見た目をすっきりとさせることを言います。犬の場合をトリミング、猫の場合をグルーミングと呼びます。

店員の仕事内容4:商品管理・陳列

ペットやペット関連用品の管理や、商品の仕入れを行うこともペットショップ店員の仕事です。

関連用品は主に大手の問屋から仕入れますが、仕入れ全てを問屋に任せるのではなく、使い勝手に優れている商品を仕入れている問屋の情報を自身で調査し、優秀な問屋を見つけることが大切です。

店員の仕事内容5:清掃

店内の清掃の他、動物の病気を防ぐための尿や糞の処理、ゲージをキレイに清掃したりする大切な業務です。動物達の部屋が糞尿で放置されている状況は、見た目が良くないうえに悪臭の原因となり、また病気の原因にもなりかねません。

動物自身にとっても、強いストレスの要因となります。そのため、こまめな掃除を徹底する必要があります。

ペットショップ店員に資格は必要?

特別な資格なしでペットショップ店員になることは可能です。ペットショップ店員を募集している求人誌から応募して、書類選考・面接を経て採用することができればペットショップ店員になることができます。

中には、就職を有利に進めるためペット関係の専門的知識を学習するのに、専門学校に通ったりインターネットを使った通信教育から資格を取得する人もいます。
次のページ:ペットショップ店員の適性6つ

Related