猫がすりすりしてくる意味としつこい・激しいときの対処法
更新日:2024年08月25日
猫がすりすりしてくる理由と意味を知ろう
猫と暮らしたことがある人であれば誰でも経験のある、「猫のすりすり」行動の謎についてご紹介します。
仕事や用事で疲れて帰宅したとき、猫が寄ってきて脚にすりすりされると嬉しくなります。気まぐれな猫に甘えられるというのは、猫好きにはたまりません。目を細めて気持ち良さそうに自分の足に体をこすり付けてくる仕草は、こちらを幸せにしてくれます。
そんな猫の「すりすり」行動には、実はいろんな意味があったんです。
仕事や用事で疲れて帰宅したとき、猫が寄ってきて脚にすりすりされると嬉しくなります。気まぐれな猫に甘えられるというのは、猫好きにはたまりません。目を細めて気持ち良さそうに自分の足に体をこすり付けてくる仕草は、こちらを幸せにしてくれます。
そんな猫の「すりすり」行動には、実はいろんな意味があったんです。
猫のすりすりとは
基本の「すりすり」の意味
日頃マイペースに生活している猫に「すりすり」されると、「ああ可愛いな」「甘えてくれているんだな」などと感じて嬉しくなります。果たして猫の「すりすり」の意味は本当に「甘え」なのでしょうか。
違います。猫の「すりすり」行動には「マーキング」の意味があるんです。自分の体の匂いを相手に付けることによって自分の縄張りを明確にしています。猫は縄張り意識の強い動物ですから、縄張り内にあるものには自分の匂いをつけて安心したいと感じています。
猫がすりすりをしてきたら、安心できるようにしたいだけさせてあげましょう。
違います。猫の「すりすり」行動には「マーキング」の意味があるんです。自分の体の匂いを相手に付けることによって自分の縄張りを明確にしています。猫は縄張り意識の強い動物ですから、縄張り内にあるものには自分の匂いをつけて安心したいと感じています。
猫がすりすりをしてきたら、安心できるようにしたいだけさせてあげましょう。
飼い猫のすりすりの意味
基本的に猫の「すりすり」は、マーキング行動だとご紹介しましたが、人間と一緒に一匹で暮らしている猫となると少し意味が変わってきます。
マーキングだけではなく、感情表現や愛情表現の意味も出てきます。帰宅時の「すりすり」などは「早く自分の匂いを付けたい」以外にも、「甘えたい」や「寂しかった」などの自己主張の意味もあります。
一緒に暮らしている家族ですから、猫の気持ちを柔軟に理解して可愛がってあげましょう。
マーキングだけではなく、感情表現や愛情表現の意味も出てきます。帰宅時の「すりすり」などは「早く自分の匂いを付けたい」以外にも、「甘えたい」や「寂しかった」などの自己主張の意味もあります。
一緒に暮らしている家族ですから、猫の気持ちを柔軟に理解して可愛がってあげましょう。
猫のすりすりの種や場所
猫は体のいろんな部位を使ってすりすりをしてきます。部位によって表現や意味に違いはあるのか、猫のすりすりの種類についてご紹介します。猫の「すりすり」を理解して、猫ともっと仲良くなりましょう。
顔
猫が顔をこすり付けるように「すりすり」してくる時の意味です。顔を使っての「すりすり」は、多くの場合「マーキング」です。猫は口元など顔の周りから自分の匂いを出しています。すりすりすることによって自分の匂いをつけてきています。帰宅時やお風呂上りに、この「顔すりすり」が多いのはこの理由からです。
お風呂上りにすりすりされると、湿った体に猫の毛がべっとりとついて「あああ」となります。ボディオイルなんて付けたあとですとなお更です。お風呂上りの猫対策として、「体をきちんと乾かしてから出る」あるいは「ボトムスは着用してから出る」というのは必須です。
お風呂上りにすりすりされると、湿った体に猫の毛がべっとりとついて「あああ」となります。ボディオイルなんて付けたあとですとなお更です。お風呂上りの猫対策として、「体をきちんと乾かしてから出る」あるいは「ボトムスは着用してから出る」というのは必須です。
鼻
鼻をこすり付けてくるすりすりは「挨拶」であることが多いでしょう。または、「何してるの」とこちらの様子を確認している仕草です。
鼻のすりすりは他の部位に比べて、そんなに執拗にはしてきません。「ちょっと挨拶してみた」「ちょっと構ってほしいの」くらいの表現ですから、こちらも軽く撫でてあげましょう。もっと甘えたい時には自分から頭や体をこすり付けてきます。そんなに興味がなければ行ってしまいます。猫の気まぐれと上手に付き合ってあげてください。
鼻のすりすりは他の部位に比べて、そんなに執拗にはしてきません。「ちょっと挨拶してみた」「ちょっと構ってほしいの」くらいの表現ですから、こちらも軽く撫でてあげましょう。もっと甘えたい時には自分から頭や体をこすり付けてきます。そんなに興味がなければ行ってしまいます。猫の気まぐれと上手に付き合ってあげてください。
額
額をすりすりしてくる時の意味です。額をすりすりしてくるというより「ゴン」とぶつけてくるようにしてくる時は、自分に関心を向けたい時でしょう。
猫を飼っている人なら誰でも、猫の突然の「ゴン」の経験があるのではないでしょうか。そんな時は「構って」か「ごはーん」です。ごはんが欲しい、お腹が空いた、などという時は、力尽くでも飼い主の関心を自分に向けようと、少々強引な行動に出てきます。猫の真剣な気持ちが伝わってきたら、ごはんなのか抱っこなのかを確認して、相手をしてあげてください。
猫を飼っている人なら誰でも、猫の突然の「ゴン」の経験があるのではないでしょうか。そんな時は「構って」か「ごはーん」です。ごはんが欲しい、お腹が空いた、などという時は、力尽くでも飼い主の関心を自分に向けようと、少々強引な行動に出てきます。猫の真剣な気持ちが伝わってきたら、ごはんなのか抱っこなのかを確認して、相手をしてあげてください。
お尻
お尻をすりすりしてくる時の意味です。お尻のすりすりは「マーキング」です。発情期に多く見られる行動です。尻尾をピンと立ててお尻をこすり付けてくるようにします。こんな時は体を撫でてあげるといいでしょう。尻尾の周りをマッサージしてあげるのも効果的です。気持ち良さそうに目を細めて大人しくなります。
一番は、飼い主の責任できちんと去勢手術や避妊手術を行ってあげることです。発情期は、猫にとってもイライラしたりと辛いことが多くなります。家族として一緒に暮らすためにも、飼い猫のケアに気を配ってあげましょう。
一番は、飼い主の責任できちんと去勢手術や避妊手術を行ってあげることです。発情期は、猫にとってもイライラしたりと辛いことが多くなります。家族として一緒に暮らすためにも、飼い猫のケアに気を配ってあげましょう。
初回公開日:2017年11月10日
記載されている内容は2017年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。