Search

検索したいワードを入力してください

猫との楽しい遊び方をご紹介|遊ぶ際の注意点と役立つアイテム

更新日:2024年03月06日

猫との遊び方のコツは、おもちゃ選びに慎重になるようにしましょう。猫と遊ぶ時は朝と夕方の二回にわけ、食前に遊ぶ方がよく遊んでくれるのが特徴的です。また体力が余っている時は就寝前に遊ぶと効果的で、遊び方によっては上手くコミュニケーションを取れている証拠になります。

猫との楽しい遊び方をご紹介|遊ぶ際の注意点と役立つアイテム

猫にアイテム

  1. ボール
  2. 虫のおもちゃ
  3. 猫じゃらし
  4. 猫トンネル

猫と遊ぶアイテム1:ボール

ボールは猫には虫や小動物のような動きに見えるため、猫の狩猟本能を掻き立ててくれます。ネズミのおもちゃや猫じゃらしのように素早く動く物なので、猫には獲物のように見えることもあるでしょう。

最近ではラメが入った物や鈴が入った物があるのが特徴的です。

中に鈴が入っていると、鈴の音で猫の気を惹くことができ、中にキャットフードを入れられる物はどうやってフードを外に出すかを考えて遊びます。

猫と遊ぶアイテム2:虫のおもちゃ

虫やネズミのおもちゃは、猫の狩猟本能を満たす効果が期待できます。猫は元々、昆虫やネズミなどの小動物を主食として生きてきたので、虫やネズミを見ると本能的に反応してしまうのが特徴的です。

遊び方によっては、口に入れたりかじったりすることもあります。種類によっては歯磨き効果のある物もあります。

しかし破損したおもちゃを誤飲してしまう危険性があるので、飼い主がしっかりと見守るようにしましょう。

猫と遊ぶアイテム3:ねこじゃらし

猫は素早く動く物に反応する特徴があります。これには猫の祖先が虫やネズミを食べて生活していた時の名残が残っており、現代でもその特性を受け継いでいるためです。

目の前で猫じゃらしを動かすことで、首や手を動かし次第に遊び方を覚えていきます。

そして目標に合わせてネコパンチを行ったり、かじろうとするのが一般的な反応です。しかし猫の欲求を満たすには、猫じゃらしより釣竿じゃらしの方が効果を得られます。

猫と遊ぶアイテム4:ネコトンネル

猫は暗くて狭い場所が好きなので、猫トンネルを用意してあげることで喜んでくれます。気付いたら段ボール箱の中やティッシュ箱の中、クローゼットの中に入ってしまうくらい狭い場所が好きです。

猫の狭くて暗い場所を好む習性に基づいて作られたのが猫トンネルで、カサカサという音が出たり中が適度に暗いので猫ウケ抜群です。猫トンネルが用意できない場合は、紙袋で代用することができます。

猫にストレスを感じさせない方法

ストレスは精神的緊張のことで、感情がある動物はストレスを感じにくいでしょう。

人間は言葉や表情で感情を表現しますが、猫には表情筋がないのでストレスを感じているかどうかを読み取るにはとても難しいでしょう。

そのため言葉を話せない猫のストレスは、猫が発しているサインを読み取り、和らげてあげるしか解消法がありません。

ここからは、猫がストレスを感じさせない遊び方について詳しく見ていきましょう。

猫にストレスを感じさせない方法

  1. 適度に遊んであげる
  2. 食事を変えてみる
  3. 獣医に相談する
  4. ストレス解消グッズを与える
  5. 距離感を忘れない
  6. またたびやおやつを与える

猫との適度な遊び方を学ぶ

猫にストレスを与えないためには、適度に距離を置いた遊び方を心掛けると効果的です。特にぬいぐるみを与えると、猫がかじったり蹴ったりするので構ってあげられない場合にです。

猫が蹴って遊ぶぬいぐるみは、「けりぐるみ」と呼ばれることがあります。

安全面を考えて口に入れても大丈夫な素材でできている物がほとんどで、猫が好きなカサカサという音が鳴ったり、またたびの匂いが付いた物など、色々な種類があります。

愛猫と楽しいひと時を過ごそう

猫の遊び方は手や指を使わずに、必ずおもちゃを与えるようにしましょう。手や指を使って遊んでいる人は、今すぐやめることをします。

特に子猫の場合は、人間の手指で遊ばせると噛み癖が付いてしまうため、成猫になっても噛み付いてくるでしょう。

子猫は甘噛みなので痛みをあまり感じませんが、成猫は噛む力が強いので、噛まれたら大変です。そのため猫との遊び方は、必ずおもちゃを使って遊ばせるようにしましょう。

初回公開日:2019年07月31日

記載されている内容は2019年07月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related