Search

検索したいワードを入力してください

どうして猫は寝る場所を転々と変えるのか?猫が寝るのに適した場所とは

更新日:2024年04月01日

猫が頻繁に寝る場所を変えるのを不思議に感じたことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。この記事では猫が転々と寝る場所を変える理由に加えて、安心してぐっすりと眠れる寝床についてもご紹介しています。ぜひご覧ください!

どうして猫は寝る場所を転々と変えるのか?猫が寝るのに適した場所とは
空間を占領できるダンボール箱などの狭い空間も、猫の寝床としてな場所のひとつとして挙げられるでしょう。

猫は警戒心が強く、自分の身を守るために狭く体がすっぽりと包みこまれるような空間を好むため、ダンボール箱などを利用して猫の寝床を作ってあげるのもです。

ペットの猫の寝床としてな場所3:トイレ等の自身の臭いや猫が好きな物・人の臭いがする場所

猫の寝床にな場所として、トイレなど猫の匂いがついている場所や猫の好きな匂いがする場所も挙げられるでしょう。

猫は自分の匂いがついた場所に安心感を抱くものですし、また大好きな飼い主さんの匂いがする場所ならば「守られている」と感じてリラックスすることができます。

逆に言えば猫自身や飼い主さんの匂いが全くついていない場所に寝床を設置してしまうと不安を感じてしまうので、気を付けたいところです。

ペットの猫の寝床としてな場所4:外の光や電気を遮光する黒い物陰

外の光や電気を遮光する黒い物陰も、猫の寝る場所としてでしょう。

猫の眼は明るい光に弱く、眠っている時には太陽光や電気をよりうっとうしく感じるため、日蔭や家具の陰になる場所など、明るさから遮ってあげられるような所に寝床を設置してあげてみてください。

猫によって明るい状態だと十分に眠ることができず心身ともにストレスを溜めてしまう子もいるので、そのような場合には日蔭や物陰に屋根付きの猫ベッドを設置してあげるとよいでしょう。

ペットの猫の寝床としてな場所5:タオルや毛布等で囲まれた暖かい場所

猫の寝床としてな場所のひとつが、タオルや毛布などで囲まれた暖かい場所です。

種類によっても若干の差はありますが、猫は寒さに弱く寒いと十分に眠ることができなくなってしまうので、毛布などで保温性を確保した寝床を作ってあげる必要があります。

特に冷え込む冬場には、猫用のヒーターや電気カーペットなどをプラスしてあげるとよいでしょう。

猫の愛情表現3選

猫は大好きな飼い主さんにどのようにして愛情表現をするのでしょうか。ここからは猫がよくする愛情表現を3つご紹介していきます。

愛猫からの愛情表現を見逃さないようにしましょう。

猫の愛情表現1:飼い主の膝の上で寝る

猫の愛情表現としてまずご紹介したいのが、飼い主さんの膝の上で寝るということです。愛する飼い主さんの膝の上こそ、猫にとっては最も落ち着ける場所であり好きな場所でもあります。

飼い主が好きすぎる猫は、飼い主さんの太ももにすりすりと体を擦り付けるようにして甘え、リラックスした表情で膝で寝ることでしょう。

猫の愛情表現2:お風呂についてきて蓋の上で寝る

お風呂についてきて蓋の上で寝るというのも、猫の愛情表現のひとつに数えられるでしょう。

飼い主さんが好きすぎる猫は飼い主さんと常に一緒にいたいと考えているので、お風呂に入る際にも浴室までついてきては、蓋の上で寝ます。

猫の多くは水に濡れることが苦手であり、本来風呂場は猫にとって嫌な場所のはずですが、飼い主さんと一緒にいたいという気持ちのほうが水嫌いよりも勝るのでしょう。

猫の愛情表現3:夜中に飼い主の布団の上で寝る

猫の愛情表現のひとつが、夜中に飼い主の布団の上で寝るということです。飼い主さんのことが大好きであり、心から信頼を寄せているからこそ隣で寝ることを望むのでしょう。

ふとんに入ると「一緒に寝ようよ」と言うようにくっついてくる猫も多いです。また、飼い主さんのことを心から信頼し愛情を抱くようになると猫が布団に入ってくる、あるいは枕元の隣で寝るようになります。

猫が可愛くて仕方ない飼い主さんにとっては、布団の中で猫を抱きしめながら寝るのが至福の時間でしょう。

ペットの猫が安全で快適に眠れる環境を理解し上手に共存しよう!

次のページ

初回公開日:2019年08月07日

記載されている内容は2019年08月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related