Search

検索したいワードを入力してください

飼い猫が横になってお腹を見せるのはどうして?|横になる理由7つ

更新日:2024年04月04日

普段お腹を見せない猫が、時々コロンと横になってお腹を見せる姿を見たことはありませんか?こんなとき、猫はどんな気持ちなのでしょうか?猫の仕草ひとつで、猫と飼い主さんとの関係が分ってしまうのです。ここでご紹介するいくつかの例を参考に猫の気持ちを探ってみましょう。

飼い猫が横になってお腹を見せるのはどうして?|横になる理由7つ
猫がごろごろと声を鳴らす時がありますね。猫が喉を鳴らすのは、相手のことを信頼してリラックスしている証拠です。

お母さん猫が子猫の横に寄り添って、喉を鳴らす時もあります。これは、母と子のコミュニケーションの一つと考えられています。

同じように、猫が飼い主さんにごろごろと喉を鳴らすのは、「大好きだよ、幸せだよ」と伝えているのでしょう。

猫の愛情表現の行動2:体を擦り付ける

猫には自分の縄張りや、お気に入りのものに自分のにおいをつける習性があります。

ねこにとっては、おうちの中が縄張りであることはもちろんですが、飼い主さんまで自分の所有物と考えてしまうため、マーキングしてしまうのです。

ですから、この行為は、大好きな飼い主さんは自分のもの!と周りにアピールしているのです。

猫の愛情表現の行動3:尻尾を立てる

猫が尻尾をピンと立ててこちらにやってくる♪とってもかわいい姿ですよね!

こんな時の猫は、楽しい、嬉しい、甘えたい!という気持ちが丸見えです。ご飯が欲しかったり、一緒に遊んで欲しかったり、飼い主さんに何かを要求しています。

猫の愛情表現の行動4:甘噛み

猫はスキンシップとして、親子や兄弟間で甘噛みをします。飼い主さんに対しても、愛情表現として甘噛みをすることがあります。

ご飯が欲しい時や、気持ちいいところを撫でられたお返しにも、甘噛みをしてきます。

一方で、気持ちよさそうに撫でられていた猫が、突然強めに甘噛みしてくる時もあります。気ままな猫の特徴とも見えますが、この場合は、嫌がって噛んでくるので少し様子が違います。すぐに手を離すのが賢明でしょう。

猫の愛情表現の行動5:獲物を見せてくる

猫がねずみや虫をくわえて、飼い主さんのところへやってくることはありませんか?

そんなとき、決して怒ったりしてはいけません。なぜなら、それも立派な飼い主さんへの愛情表現なのですから。いつも自分にお世話を焼いてくれる飼い主さんに、自分が捕まえた獲物をプレゼントしているのです。

ですから、猫が「見て!あなたのために捕まえた!」と得意げに獲物を見せたときには、にっこり笑顔で、そのプレゼントを受け取りましょう。

猫の愛情表現の行動6:前足を軽く踏み続ける

これは猫が赤ちゃんのころに、母猫のおっぱいを飲む仕草と言われています。子猫は前足で母猫の乳を押しながらおっぱいを飲みます。

飼い主さんのことをまるで母猫と思っているのでしょう。母猫は子猫にめいっぱい愛情を注ぎますし、子猫もお母さんのことが大好きです。

子猫のころから一緒にいる飼い主さんのことを、お母さんのように信頼している証拠です。

猫の愛情表現の行動7:短い鳴き声で鳴く

基本的に猫は鳴かない動物と言われ、鳴くのは子猫のときに母猫に何かを要求する場合に見られます。

大きくなってから鳴くのは「甘え・要求」「恐怖・不安」「発情・威嚇」を表していますが、野生の猫であれば、甘えや要求で鳴くことはありません。

猫が飼い主さんに向って短く鳴くのは、「おはよう」などのあいさつと言われています。信頼している人への愛情表現の一つですね。

お腹を撫でるときの注意点4つ

猫がおなかを出して横になり、リラックスした様子を見せたら、なでてもいいのかな?と思ってしまいますよね。

いくら横になってリラックスしているからといって、いつでもなでていいわけではありません。

猫というのは、だいたいほっといてほしい、そっとしてほしい生き物なのです。少し注意すれば、猫と飼い主さんの関係がずっと良くなる場合があります。

お腹を撫でるときの注意点

  1. シャーと言った時は触らない
  2. 撫でるタイミング
  3. 撫ですぎない
  4. 撫でた時にしこりがないか確認する

お腹を撫でるときの注意点1:シャーと言ったときは触らない

猫が横になってお腹を出している時ときたら。もう、あまりにも可愛いので、ついついお腹の柔らかいふわふわした場所を触りたくなりますね。

でも気をつけてください。機嫌の悪いときに触ってはいけません。

特に「シャーッ」と鳴いた時は威嚇する猫の鳴き声なので、すでに怒っています。そんな時にいくら横になっていても、しつこく触ったら噛みつかれたり、嫌われたりしますよ!

お腹を撫でるときの注意点2:撫でるタイミング

次のページ:猫の仕草から気持ちを読み取ろう

初回公開日:2019年08月19日

記載されている内容は2019年08月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related