Search

検索したいワードを入力してください

どうして猫を持ち上げると伸びる?|おとなしくなる猫の好きな持ち方

更新日:2024年09月15日

猫を抱っこしようと持ち上げたら凄い体が伸びて驚いた、という経験をしたことのある方は多いでしょう。上半身を持ち上げただけでは一向に後ろ足が地面から離れないのが猫の体です。なぜ猫の体はこんなにも伸びるのでしょうか?また、猫の抱き方についてもご紹介します。

どうして猫を持ち上げると伸びる?|おとなしくなる猫の好きな持ち方
猫が伸びるときの気持ちとして、1つ目は「眠い」です。安心感や心地よさを感じることで体が脱力し、それを切り替えるために伸びをします。

すなわち、今ある状態に眠気を誘われているということです。

また、一度体をほぐすことで脱力を促すということもあるでしょう。いずれにしても、「これから寝ようか」といった心理を読み取ることができます。

その場に居心地の良さを感じている証拠です。

猫が伸びるときの気持ち2:気持ちを切り替えている

猫が伸びるときの気持ちとして、2つ目は「気持ちを切り替えている」ということです。

何か嫌なことがあったときや失敗してしまったときなど、不安や緊張をほぐすために伸びることがあります。

心から生じる体の強張りを改善しようとしている、ということです。猫にとってはストレスを感じているサインでもありますので、状況に問題がないかを確認してあげましょう。

叱った後などに緊張を覚えることもありますので、様子を見ながらケアしてあげてください。

猫が伸びるときの気持ち3:リラックス

猫が伸びるときの気持ちとして、3つ目は「リラックスしている」です。特に、伸ばしたままの状態で寝ているような場合は、究極にリラックスしていると言えます。

体を伸ばすことは瞬時の行動を妨げる行動であり、危険を感じる状況ではとてもできません。すなわち体を伸ばすということ自体、そこに一定の安心感があるものと考えて良いでしょう。

「今は体を脱力させても大丈夫」というリラックスした状態だからこそ、伸びるということです。

猫が伸びるときの気持ち4:ストレッチ

猫が伸びるときの気持ちとして、4つ目は「ストレッチ」です。同じ体勢を続けていた場合など体が凝り固まったと感じたときに、体を伸ばすことでストレッチをしています。

猫は生活の大半を寝て過ごす動物です。そのため、同じ体勢で過ごすことも多いでしょう。かと言って、同じ体勢でいることに負担を感じるのは人間と同じです。

つまり、体の負担を和らげるために、猫は伸びるということです。

猫が伸びるときの気持ち5:血液の循環を良くする

猫が伸びるときの気持ちとして、5つ目は「血液の循環を良くする」です。伸びることによって、行動を起こす準備をしています。人間が運動の前に準備運動をするのと同じような感覚です。

寝ている時間の多い猫は、その分体内の流れも滞ります。起きたままの状態では行動しづらいというのは私達の感覚としてもわかるでしょう。

眠っていた体を起こし、行動するための体に切り替えるという意味で、猫は伸びるということです。

猫が伸びるときの気持ち6:毒素を出すため

猫が伸びるときの気持ちとして、6つ目は「毒素を出すため」です。毒素とは「体内に溜まった老廃物」のことで、体の巡りを良くすることによってこれを排出します。

人間の言葉で言うならば、「デトックス」でしょう。

猫は伸びることで血液を循環させ、筋肉の働きを促し、体を快適な状態に保っています。体を動かすことの少ない動物ですが、こうした行動により毒素を排出することを可能としています。

猫が伸びるときの気持ち7:甘えたい

猫が伸びるときの気持ちとして、7つ目は「甘えたい」です。甘えたい気持ちを素直にアピールしている場合もあれば、気持ちを落ち着かせるために伸びる場合もあるでしょう。

あなたに視線を送っていたり、お腹を見せるようにして伸びているのであれば、「甘えたい」「構って欲しい」という気持ちの表れです。

そうでない場合は一見クールに伸びをしているだけですが、内心はあなたに甘えたくて仕方がないという状態ですので、いずれにしても構ってあげると喜びます。

猫が抱っこを嫌がるときの気持ち

猫の中には、持ち上げるのを嫌がる猫もいます。その理由は何でしょうか。

幼い頃からの経験の有無もありますが、その他にトラウマがあったり、抱く方に問題がある場合もあります。以下のポイントを確認してみてください。

猫が抱っこを嫌がるときの気持ち1:機嫌が悪い

猫が持ち上げることを嫌がる理由として、1つ目は「機嫌が悪いから」です。単純に触られたくない、構って欲しくないという状態の場合に、抱っこを嫌います。

普段から持ち上げることを嫌っているのでなければ、一時的な気持ちでだっこを拒否している可能性が高いです。

無理に持ち上げることはせず、しばらくはそっとしておきましょう。あまりしつこく迫ってしまうと、あなた自身が嫌われることになってしまいます。

猫が抱っこを嫌がるときの気持ち2:苦い経験がある

次のページ:猫が落ち着く抱き方

初回公開日:2019年08月08日

記載されている内容は2019年08月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related