Search

検索したいワードを入力してください

黒猫の目の色は何色なの?猫の目の色にはどんな種類があるの?

更新日:2024年07月02日

猫の目の色にはいろいろなバリエーションがあります。猫の目の色を決めるのはメラニン色素の量です。子猫の猫の目はブルーであることがほとんどですが、成長するにつれて本来の色に変わっていきます。黒猫の場合は成長すると美しいヘーゼルやグリーンの目の色へと変化します。

黒猫の目の色は何色なの?猫の目の色にはどんな種類があるの?

黒猫の目の色について

黒猫はとてもミステリアスでクールな雰囲気がする猫ですが、実は甘えん坊で人懐っこく、とても可愛い性格の猫が多いです。黒猫をクールに見せているのは、黒い体に神秘的な目の色にもよるのではないでしょうか?

成猫の黒猫の目の色には、あまりバリエーションがなく、黒猫を飼っている人のほとんどは、愛猫の目の色はゴールドっぽいと感じています。

猫の目の色にはどういうものがあるのか、黒猫の目の色のバリエーションはどうなのか、子猫のときと成猫になってからの目の色は違うのか、黒猫の目の色についての情報をお届けします。

猫の目の色の種類

猫の目の色は人間の目の色と同じようにいろいろな種類があります。毛の色や模様と同じく、いろいろなバリエーションが見ていても楽しいです。猫の目の色は瞳の周りにある虹彩によって決まります。

基本の色とメラニン色素の量でいろいろなバリエーションとなり、7種類ほどに分類することができます。そこで、猫の目の色のバリエーションを一つずつ詳しくご紹介していきます。

猫の目の色の種類

  1. ヘーゼル
  2. グリーン
  3. アンバー
  4. ブルー
  5. カッパー
  6. レッド
  7. オッドアイ

猫の目の色の種類1:ヘーゼル

ヘーゼルとはブラウンが強調されたグリーンで、ブラウンが強く出た場合は「カッパー」と間違われることも多いです。内側がグリーンで外側がブラウンのグラデーションがかかったカラーです。

猫の目の色はメラニン色素の多少によって色の見え方が違ってきますが、ヘーゼルはグリーンよりも少しメラニン色素が多いカラーで、日本猫と洋猫のハーフの猫に多く現れます。

猫の目の色の種類2:グリーン

グリーンの目の色はメラニン色素が非常に薄い場合に現れます。メラニン色素に当たった光が光の屈折で増大されて緑に見えるという「レイリー散乱」という現象を起こして現れる色です。

グリーンの目の猫は、日差しが少ない寒い地域の洋猫に多い色です。これは寒い地域の猫は日光を取り入れにくいので、瞳の色素が薄くなったのではないかと言われています。

猫の目の色の種類3:アンバー

アンバーとは英語で琥珀色という意味で、琥珀という宝石の色です。猫の目の色のアンバーとは、グリーンとカッパーの中間とも言える色です。ヘーゼルよりもメラニン色素は多く、日本ではカッパーの次によく見られる目の色です。

イエローやゴールドと言われることもあり、グリーンのグラデーションがかかっているようにも見える神秘的な色です。アンバーの目をした猫が多いこともあり、いかにも猫らしい目の色だと言えるでしょう。

猫の目の色の種類4:ブルー

猫の目の色で、ブルーはとても希少です。ブルーはメラニン色素がほとんどなく、グリーンと同じく「レイリー散乱」によってブルーに見えます。ブルーには濃淡があり、「サファイアブリー」、「アクア」と呼ばれることもあります。

ブルーは見る角度によっては紫に見えることもある神秘的な目の色です。子猫のときは「キトンブルー」と呼ばれ、どの猫もブルーの目をしていますが、成猫になると目の色が変化します。成猫でブルーの目は色猫に多く見られます。

猫の目の色の種類5:カッパー

次のページ:黒猫の目の色が変わるって本当?

初回公開日:2019年09月21日

記載されている内容は2019年09月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related