Search

検索したいワードを入力してください

猫はオスとメスどちらが飼いやすい?それぞれの特徴や違い・注意点も紹介

更新日:2024年03月01日

猫を飼う上で、オス猫とメス猫のどちらを飼えば良いか迷った経験はありませんか?本記事では、それぞれの特徴や、飼う上での注意点を詳しく紹介しています。これらを理解しておけば、自分にぴったりの猫を見つけられるので、ぜひチェックしてみてください。

猫はオスとメスどちらが飼いやすい?それぞれの特徴や違い・注意点も紹介

発情行動について

人間とは違い、猫には発情期と呼ばれる周期が存在します。オス猫とメス猫によってその時の発情行動にも違いが出るため、どちらが飼いやすいかを判断するにはこの行動についても把握しておかなければなりません。

オス猫には明確な発情時期はありません。ただ、大人になることですぐに交尾ができる状態になることから、メス猫の鳴き声やフェロモン次第で誘発されるようになります。

メス猫の場合、年に2回ほどの発情期があり、食欲がなくなったり、トイレの回数が増えたりする変化が見られます。

発情状態になることで、予期せぬトラブルに見舞われる可能性もあるので注意しましょう。

オス猫・メス猫を飼う際の注意点

猫の性別によって、飼う際の注意点も大きく異なります。そのため、どちらの方が飼いやすいか判断するための重要なポイントともいえます。

どちらの性別の方が飼いやすいかを判断するためには、これらの注意点も把握しておく必要があるでしょう。

それでは、オス猫とメス猫ではどのようなポイントに気をつけておけば良いのか、詳しくチェックしてみましょう。

オス猫は去勢手術・メス猫は避妊手術を行うようにする

猫を飼う上で、避妊や去勢手術は行なった方が良いでしょう。

オス猫の場合、なわばりにマーキングをする習性があります。そのため、部屋中に尿をすることもあります。また、不意に外へ脱走した場合、他のメス猫を妊娠させる可能性もあるでしょう。

メス猫の場合、発情期に大きな声で鳴き続ける習性があります。それが原因で騒音トラブルになる可能性も否めません。また、不意の妊娠でたくさんの子猫を出産する可能性もあるでしょう。

最期まで責任を持って猫を飼うには、去勢や避妊手術は必須といえるでしょう。

オス猫の多頭飼いを避ける

オス猫は、メス猫と比べるとなわばり意識が高い傾向にあります。そのため、オス同士で多頭飼いすると喧嘩をすることもあります。これにくわえて性格の相性が悪い可能性もあるため、慣れないうちは多頭飼いを避けた方が良いでしょう。

メス猫同士でも性格が合わないことが原因で不仲になる可能性は否めません。そのため、無理に多頭飼いすることで余計なストレスを感じさせる可能性もあります。

このことから、猫を飼うことに慣れないうちは単頭飼いをするのが無難といえるでしょう。

オス猫を外で飼わないようにする

猫を外飼いする上で覚えておきたいポイントとして、オス猫は外で飼わない方が良いということが挙げられます。自治体や動物病院なども室内飼いを推奨していることが多いです。

先述したように、オス猫はメス猫と比べてなわばり意識が強い傾向にあります。そのため、メス猫よりも広い範囲を行動することもあります。広い範囲を行動するということは、それだけ事故や猫同士の喧嘩に巻き込まれるリスクが高いということになります。

性別に関わらず猫を外で飼うこと自体、それだけのリスクがあることを覚えておきましょう。

猫を多頭飼いする場合に相性の良い組み合わせは?



猫は基本的には単頭飼いの方が飼いやすい傾向があります。それでも、慣れてくると複数の猫を飼いたくなる人もいるでしょう。

そこで、猫を多頭飼いする場合はどのような組み合わせを意識すれば良いのか詳しく紹介します。

これらのポイントを押さえておけば、多頭飼いで失敗するリスクが軽減できるので覚えておきましょう。

去勢済みのオスと避妊済みのメス

オス同士の多頭飼いは避けた方が良いということは紹介しました。

これが去勢済みのオスと避妊済みのメスの組み合わせとなると、大きなトラブルに発展することなく生活できるようになる可能性が高くなります。

去勢済みのオスと避妊済みのメスであれば、繁殖期に起こる行動を起こす心配がありません。良好な関係を築けることがほとんどのため、去勢済みのオスと避妊済みのメスの多頭飼いは飼いやすい部類といえるでしょう。

メス同士

メス猫は、オス猫に比べるとわがままで気まぐれな性格をしている傾向があります。そのため、メス猫同士で多頭飼いをすることにより、相手に嫉妬心やライバル心を抱く猫が出てくることもあります。

その一方で、メス猫はオス猫と比べてなわばり意識が薄い傾向にあります。そのため、性格さえ一致してしまえばメス同士の多頭飼いの方が飼いやすいこともあります。

最初の顔合わせで良好な関係を築けそうな場合、メス同士の多頭飼いにもチャレンジしてみましょう。
次のページ:猫を飼うために必要なもの

初回公開日:2022年12月07日

記載されている内容は2022年12月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related